見出し画像


\ RESPECT /

\尊敬、尊敬する、敬う、敬意の念/


人はひとりでは生きられない。

(豊かに)生きられない。

ということに気付いている人が

読んでいる前提の話をします。



人はひとりで余裕に生きられる

という信念の方も居るかもいれませんが

これを例に取ると、

そこにRESPECTが私の中に無いので、

私の主軸とあなたの主軸は

ざんねんながら

繋がっていません。



世の中、無理に繋がる必要はないので

それはそれとして存在すること、

を知るだけでいいてすね。



そんな訳で、『尊敬する人が同じ』

『同じ人やものに魅力を感じている』

『〇〇することに誇りをもっている』

などの\リスペクト/で繋がる関係は

強く、豊かなものになるでしょう。
 

それでもまだ抽象的だなぁという印象の方は

\深い尊敬/

で考えてみてください。


深さを知るためには、

優先順位が高いものほど

深い、と考えましょう。

譲れないもの、こと。

ないようで、結構あるんですよ。

その価値に気付けるといいですね。



\好き/とはちがう、

\リスペクト/

そのなかでも

\深い リスペクト/

そんな関係性で繋がった人やものを

自分軸につなげていきます。

自分軸は

大きくブレてはいけないけれど

成長の過程では

多少の振れ幅はむしろアリ。

揺れたから近づけた。

柔軟性が増した軸に進化した!

そんなイメージてす。


\深い尊敬/

ぜひ自分軸づくりのキーワードにしてみてください♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?