見出し画像

#38 新音響思想

会うたびに気づきをもらえる人っていると思う。
そんな中、今日は音響設備工事の話。
音響設備工事というのは、コンサートホールや映画館、劇場、音楽スタジオ、無響室、水族館など映像や音楽・音に関わる施設に音響設備を設置・設計するお仕事です。
一言にAV設備設計者、音響設計者と言っても多様にありまして、例えば、音楽の録音スタジオでのお仕事を想定した場合でも「防音室の設計」「最適なレコーディング機材・システムの構築」「システムの導入」1から100まで全てに関わります。
また、スタジオやホールなどの屋内施設以外でも、例えば野外におけるイベントでの音響設備の設計などもそうですね。
システム構築やデザイン、機材選定は昔取った杵柄…

よし、頑張ろう!!

今後の仕事に影響するので詳しくは書けませんが、介護や福祉の現場でも様々な提案ができそうですね。
ほんと毎日おもしろいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?