Marlowe Kay(マルローケー)

音楽制作してます。https://linkcloud.mu/fa20c89e 沖縄と熊…

Marlowe Kay(マルローケー)

音楽制作してます。https://linkcloud.mu/fa20c89e 沖縄と熊本 離れ離れのユニットAIRPORT活動中。熊本の片割れchickii→https://note.mu/chickii 2022改名。

マガジン

記事一覧

固定された記事

Marlowe Kay ニューアルバム制作中

構想は昨年からあったけど、レコーディングを始めたのは今年3月。 タイトル「neverland」 早ければ夏頃リリースできそうな予感。とてもスムーズなレコーディングです。 …

人生のサウンドトラックvol.5 the ambient works/chickii

「ambient(アンビエント)」とは「環境としての音楽」という意味がある。 環境としての音楽とは何だろうか。 「よし、この曲を聴くぞ」と対峙して聴くというよりも、「何…

昨日のオンライン配信イベント、無事終了しました!夕方〜夜、移り変わる時間・空間の中、ご視聴ありがとうございました♪

https://www.youtube.com/live/C66hBOckeAQ?si=YxFx2mede5C4iAuP

現在、ライブ配信イベント開催中です!ぜひ。

ライブ配信のイベントを開催します!グラフィティアーティストを呼んでライブペインティングを行います。僕も演奏で参加します。

「in a dream」2023.12.19 リリース!

AIRPORTの新曲「in a dream」、各種サブスクで配信されます。12/19(火)リリースです。 10月にリリースした「dweller」と深く繋がる世界。「dweller」が住人であり旅人なら…

心の旅人

『dweller 意味』 と検索すると…ふむふむ。 【特定の場所に居住する人、住人】 と出てくる。 AIRPORTの新曲「dweller」、絶賛配信中です。作詞・作曲:chickii、ボーカ…

dweller / AIRPORT

AIRPORTの新曲配信されました。 作詞・作曲を相方chickiiが担当しています。 各配信サイトへのリンク https://linkcloud.mu/0063609f [歌詞] マイナスの海へ溺れてい…

AIRPORTの7年前の作品が配信スタートすることになりました。

https://note.com/chickii/n/n9b935bbbff38

AIRPORT再始動の日も近い?

中三階で音 Sound at middle third floor

台風の影響で雨が降り屋上に行けなかったので、建物の中で楽器を弾きました。

屋上で音 ただ、いま

屋上で楽器を弾いて歌いました。 「ただ、いま」 という新曲です。

屋上で音 SOUND ON THE ROOF

屋上で楽器を弾いてます。

人生のサウンドトラックvol.4 fantasic pieces / chickii

どうも、Marlowe Kayです。「人生のサウンドトラック」と題して、不定期ですがアルバムまるごと1枚レビューしています。 今回は遠距離バンドAIRPORTの相方chickiiのニュ…

neverland_acoustic

00:00 | 00:00

ギタレレの弦を最近替えたので、久々に弾いてみました。ナイロン弦は柔らかい替え心地。 次作のテーマになりそうな「neverland」を弾いてます。 neverland(デモ) https:…

https://music.apple.com/jp/album/fantasic-pieces-ep/1691669068
AIRPORTの片割れchickiiのニューアルバムが出ました。架空のRPGのサントラをイメージしたノスタルジーな一枚。

Marlowe Kay ニューアルバム制作中

Marlowe Kay ニューアルバム制作中

構想は昨年からあったけど、レコーディングを始めたのは今年3月。

タイトル「neverland」

早ければ夏頃リリースできそうな予感。とてもスムーズなレコーディングです。

↑の写真にあるように今回はリズムパートに生音をフィーチャー。空き缶やペールも叩いてる。これまでより元気なアルバムになりそうです。

人生のサウンドトラックvol.5  the ambient works/chickii

人生のサウンドトラックvol.5 the ambient works/chickii

「ambient(アンビエント)」とは「環境としての音楽」という意味がある。

環境としての音楽とは何だろうか。

「よし、この曲を聴くぞ」と対峙して聴くというよりも、「何となくその場にある音楽に身を寄せる」という感覚だろうか。

BGMというのとも違う。どちらかというと自然の音とか日常に溢れている音とかに近いのかもしれない。自然の音に対して「よし、聴くぞ」とはならないし、何となくいつも聴いている

もっとみる

昨日のオンライン配信イベント、無事終了しました!夕方〜夜、移り変わる時間・空間の中、ご視聴ありがとうございました♪

ライブ配信のイベントを開催します!グラフィティアーティストを呼んでライブペインティングを行います。僕も演奏で参加します。

「in a dream」2023.12.19 リリース!

「in a dream」2023.12.19 リリース!

AIRPORTの新曲「in a dream」、各種サブスクで配信されます。12/19(火)リリースです。

10月にリリースした「dweller」と深く繋がる世界。「dweller」が住人であり旅人ならば、「in a dream」は守り人。

in a dream

作詞:Marlowe Kay 作曲:chickii

誰かの心の
彼方に息づく
夕焼け小焼けはあなたを想うよ

誰かの心の
彼方

もっとみる
心の旅人

心の旅人

『dweller 意味』
と検索すると…ふむふむ。

【特定の場所に居住する人、住人】

と出てくる。

AIRPORTの新曲「dweller」、絶賛配信中です。作詞・作曲:chickii、ボーカル・ギター:Marlowe Kay

この曲、実は相方のchickiiが中学生の頃にスーファミで作った曲。スーパーファミコン。
高校時代に出会ったとき聴かせてもらって以来、印象に残り続けている曲です。詳し

もっとみる

dweller / AIRPORT

AIRPORTの新曲配信されました。

作詞・作曲を相方chickiiが担当しています。

各配信サイトへのリンク
https://linkcloud.mu/0063609f


[歌詞]

マイナスの海へ溺れていく
深く深く 光も届かない
心の中は 誰にも見えない
暗く塞ぐ 痛みだけがある

ああ 遠く響くノイズ
ああ にぶる頭
ああ 夢の中だけでも
救われていたいよ

終わりのないはずの日は終
もっとみる

AIRPORTの7年前の作品が配信スタートすることになりました。

https://note.com/chickii/n/n9b935bbbff38

AIRPORT再始動の日も近い?

中三階で音 Sound at middle third floor

台風の影響で雨が降り屋上に行けなかったので、建物の中で楽器を弾きました。

屋上で音 ただ、いま

屋上で楽器を弾いて歌いました。
「ただ、いま」 という新曲です。

人生のサウンドトラックvol.4 fantasic pieces / chickii

人生のサウンドトラックvol.4 fantasic pieces / chickii

どうも、Marlowe Kayです。「人生のサウンドトラック」と題して、不定期ですがアルバムまるごと1枚レビューしています。

今回は遠距離バンドAIRPORTの相方chickiiのニューアルバム「fantasic pieces」。
↓各種サブスクで聴けます。

「fantasic pieces」はchickiiのこれまでの作品「Renaissance」や「instrumental works1〜

もっとみる
00:00 | 00:00

ギタレレの弦を最近替えたので、久々に弾いてみました。ナイロン弦は柔らかい替え心地。
次作のテーマになりそうな「neverland」を弾いてます。

neverland(デモ)
https://note.com/airport_kei2016/n/n4982aff4b264

https://music.apple.com/jp/album/fantasic-pieces-ep/1691669068
AIRPORTの片割れchickiiのニューアルバムが出ました。架空のRPGのサントラをイメージしたノスタルジーな一枚。