見出し画像

インターンシップ体験の巻~第二話

インターンシップ体験の第一話に続き、学生のOさんにも「ハイメックスってどんな会社?」と紹介をお願いしました。(#^.^#)

外部からの目線で感想頂いてありがたいです(´▽`)

こんにちは!学生のOです。

自分は大学生で、現在長期インターンシップで7週間の就業体験として、株式会社ハイメックスの一員として社員の方々と働いておりました。

自分は大学では電気電子工学を専攻しており、機械系などには正直詳しくないので実習が始まるまでは自分は大丈夫なのだろうかという不安と緊張が9割ほどでした・・・

しかし、社員の皆さんが優しく教えてくださったおかげで、2週間である程度の物はCADで製図ができるようになりました(^^)/

ほかにも第二工場で実際に製品の組立を行ったり検査を行ったり工程管理に携わったり、今まで体験したことのない事ばかりであっという間の2か月弱でした・・・
本当に貴重な経験をさせていただきました。

そのような期間を過ごし、自分がハイメックスに対して感じたことは仕事への取組みの姿勢や熱意です。社員の皆さんが一つ一つの業務に対しての責任を持ち、丁寧に仕事に向き合っている姿を見て自分はそう感じました。

そのような熱意、姿勢が顧客第一主義、オンリーワン探究という企業理念につながっていると思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!