見出し画像

「 最後の最後の最後の最後の最後の最後の最後の最期で思い出してね 私のこと 」

先輩の過去曲であって欲しいと思いながら聴いてます。


2024/03/29
大体何年かは未練たらたらなのでこれはわたしのことかしらと思ってしまった。だって2年前にあけわかごっこするためにこの王将に行ったから。

恋愛でうまくいかなくなるたびにカツセさんにLINEとか DMを送るのをやめなさい、わたし

2年経って、最近初めて、あの2人が映画でしていたクイズは、王将特有のオーダー用語だとわかったよ。そんな話をわたしを黒島結菜にしてくれた人と、また話したかったよ。

でも、出会わなきゃよかったとは思わないの不思議だね


同期に対して、いろんなムーブがあるんだけれど、今は「別に彼女でも確実に結婚するわけじゃないから気に食わないことがあったり嫌なこと言われても気にしないけど、ただ今の段階でわたしのことを1番大事にしてくれてるのはこの人だから一緒にいる」くらいになってる。
というか、海外旅行を誘ってきて準備を進めてる段階で、よっぽどのことがない限り縁を切られることはないだろう、とも思う。
大人になると、「学校に行ったら会える」という"しなくても叶う約束"がなくなって、どっちかがバンッとシャットダウンしてしまうと、人間関係なんて簡単に切れてしまう。それを良いことに切ってしまった縁もあるけど、踏み込みすぎてしまって切れてしまった縁もたくさんある。
ただ同期だけは踏み込んでも踏み込んでも、のらりくらりと逃げながら、たまに手招きしてきて、追いかけると逃げられる。追いかけるのをやめると近寄ってきて、また捕まえようとすると離れて行く。かと思えばずっと近くにいる。そんな感覚。へんなの。

前会ったフォロワーさんが好きだと言ってくれるこのnote、もうすっかり電話のことは忘れてしまっているけど、ずっと自分でかいた記憶のメモの代わりのこのnoteに励まされている。
同期の友達にまた好きな人いなくなっちゃってやっと目が覚めたよと伝えたら、「まだ(同期)の方は目覚めなくていいよ」と言われたから、たぶん同期はずっとこのときからかわっていない。そしてメリールーはずっと名曲。


2024/04/01
同期はまだ学生なので引っ越したいけどお金の心配をしているらしい。もういっそ、一緒に暮らしたいって言ってくれれば全然飛んでくのに。今のまちにちょっとずつ慣れ親しんできて腰が重くなってる気はするけど。
長い間、真正面からのまっすぐな愛を受け取っていないかわりに、小さな愛を見つけるのが上手になってると思う。例えば、わたしがアニメの名シーンで観たいところがあるけど探せないと言うと、わざわざ見つけ出して送ってくれるところとか。好きなグループYouTuberの動画で、わたしの推しが活躍してたら教えてくれるだとか。基本わたしの方ができないことが多いから見下されてるのかと思いきや、働いててえらいとか、お風呂入っただけで褒めてくれるとか、そういうところちゃんとしてるなと思う。

公式LINEに送りすぎ

ボーナスが入って好きな人に選んでもらったワンピースが届いた。
同期にみて〜!一緒に行くヨーロッパ旅行に絶対持ってく!って写真を送ったら、それはヨーロッパの街並みに合うねと返事があって本当に買ってよかった。
基本的に同期は滅多にファッションを褒めることはないけどゴジラシューズで話題になったha|za|maだけは褒めてくれる。ずっと布教してたからゴジラシューズバズりも同期が教えてくれた、ありがとうhazama、ありがとう松井さん。
hazamaのデザイナーである松井諒祐さんは、その辺のすぐ未読無視既読無視するヤツらと違って鬼のように返信が早いので、「忙しくて返事返せない」は気持ちの問題だと証明してくれます。ぜひ無理はしないで欲しいです。
趣旨がずれて突然のhazamaオタクトークでした。


2024/04/06
今日後輩くんの変わらず入れられている親しい友達のストーリーで、可愛い可愛い女の子とデートしている写真があげられていた。
もはや嫉妬とかないし、あんな顔しながら話されたら怒れないし、もともと応援はしていたから悲しさよりも、あんだけ話しといて報告はなしか???という苛立ちの方がでかい。
その話の中でこの週末に出かけるかもしれないと聞いていたので、きっとその女の子は言っていた好きな先輩なんだと思う。てかそうじゃないともっとキレる(理不尽)
好きだった人が好きな人と一緒になれるのは嬉しいけど、その嬉しさを共有できないのは悲しい。結局友達としてもそんなもんだったのかと思ってしまう。自分勝手だけど、自分勝手と分かってはいるから、連絡はしてない(えらい!)

同期へ、また振られました。彼氏作りなっていうけど、恋愛って1人が頑張ってもできないもんなんだよ。返事が遅くなってるのも、あいかわらず質問に答えてくれないのも、もはやいつものことだし、他人を変えるのは難しいと教えてくれたのはあなたなので、もはや怒りはしませんが、最近夜遅いのが心配です。
もうまちがえたくないから、わたしのこともだいじにしてね。

今回の曲、後輩くんの家で借りたゲームの名前が入ってるのが最高に皮肉で、それも合わせて好きです。
どうか最後の最期に思い出すのが、わたしでありますように。

最後の最後の最後の最期で
最後の最後の最後の最期で
君があの世に行っちゃう瞬間
少し私を想って苦しくなったら
他の女に勝ったと思っていい?

A8番出口 / 乃紫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?