見出し画像

昭和町にどっぷり浸かってきた

まいどお世話になっております。
アイニチ㈱大阪本社スタッフ 大西です。
突然ですが皆様、大阪市阿倍野区「昭和町」をご存じでしょうか?
ハルカスを有する天王寺区に隣接し、昭和町の名前の通りレトロな街並みが残るいわゆる下町です。

大阪メトロ 御堂筋線の昭和町駅からすぐのところには「寺西家阿倍野長屋」があり203年には近代長屋として全国初の登録有形文化財に認定されています。
駅前には大手スーパーやドラッグストアもあり生活するうえでもとても便利。
大阪メトロ御堂筋線を使えばなんば駅までは約9分、新幹線が停車する新大阪駅までは約27分という抜群のアクセス性。
しかも地下鉄谷町線の文の里駅が利用でき、さらにJR阪和線の美章園駅や近鉄南大阪線の北田辺駅も徒歩20分圏内。
複数の路線が利用可能な便利な街です。
めちゃくちゃPRしておりますが私の地元という訳ではございません。
本題は、その昭和町のランドマークともいえる桃ヶ池町公園で開催される「どっぷり、昭和町。2024」というお祭りに参加してきた、ということです。



このお祭り、なんといっても規模がすごいんです!


公園内だけかと思えば近くの商店街や個人店や路面店まで、昭和町全体がお祭りの会場のようになっています。


食べ物の屋台はもちろん、ハンドメイド作品やライブパフォーマンス、今年は大阪プロレスが出張し会場を大いに盛り上げていました。


「みんなで一緒に、このまちを面白くし続けたい。」という思いで毎年毎年より良いお祭りを目指していらっしゃる様です。
皆さんも来年の開催を楽しみに、そしてぜひ一度参加してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?