アイニチ株式会社(スタッフブログ)

荷物用エレベーター・簡易リフト、小荷物専用昇降機の設計、製造、販売。改修工事、リニュー…

アイニチ株式会社(スタッフブログ)

荷物用エレベーター・簡易リフト、小荷物専用昇降機の設計、製造、販売。改修工事、リニューアル、メンテナンスを手がけています。 また、オフィスや現場で使用する産業機器・梱包資材・建築用養生材の販売も対応しています。 全国対応、ご不明な点はお気軽にご相談ください。

マガジン

記事一覧

北海道へ行ってきました😊

いつもお世話になっております。 アイニチ株式会社 スミダです。 今月は諸事情により北海道へ行かなければならなくなりました💦 行きはフェリーで帰りは飛行機でフェリー…

近場の遊園地

お世話になっております。 アイニチ太田です。 近頃は急に暑くなったかと思えば、朝晩は涼しく寒暖差のある日が続いておりますが体調管理には気をつけていきたいと思いま…

鶴見緑地に行って参りました😎

いつもお世話になっております‼︎ アイニチ株式会社小山です( ´ ▽ ` )ノ 5月になり気温が暖かくなりましたね☻ GW中は気温が高くてあっつぅ〜🥵💦 夜中は冷え込み寒い🥶…

Acrobat Reader(アクロバットリーダー)の新旧バージョン切替について

アイニチ システム管理者です。 業務では、社員からWord、Excelなどアプリ操作に関して聞かれる事がたまにあります。 今回は、Acrobat Reader(アクロバットリーダー)を…

長男のランドセル選び

いつも大変お世話になっております!! アイニチ㈱ 江田でございます!! 4月中旬ごろ、家族で晩御飯中に妻が一言 「幸玄(長男)のランドセルってどうする??」 ヤバい…

GW総まとめ🎠🎶

こんにちは! お世話になっております。アイニチの三山です。😊 GWも終わり、夏が目前に近づいてきましたね😎🌞 日焼けと暑さが大嫌いな私には苦しい日々が続きます・・・…

🎂Happy 5th Birthday🎂

いつもお世話になります。 アイニチの和田です。 先日ですが末っ子の誕生日で無事に5歳を迎えれました👏👏 じーじ、ばーばも呼んで、我が家で手巻き寿司パーティーを行い…

岡田⇒中嶋へ ~焼肉好きは変わらず🍖🍗🥩~

お世話になっております。 アイニチ中嶋です。 そう、先日入籍しまして、岡田から中嶋に変わりました✌ 岡田のままで良かったのですが、社内ルールで新姓を使用ということ…

重てぇ玉を投げてきました

お世話になっております。 アイニチのたわらです。 暑くなってきたなぁと思っていたのに、昨日今日と寒いの何でなんでしょう。 寒いのは得意じゃないですが、寒いことで虫…

昭和町にどっぷり浸かってきた

まいどお世話になっております。 アイニチ㈱大阪本社スタッフ 大西です。 突然ですが皆様、大阪市阿倍野区「昭和町」をご存じでしょうか? ハルカスを有する天王寺区に隣接…

無添蔵にお邪魔しました✨

いつもお世話になり有難うございます。 アイニチ株式会社 スミダです。 お寿司のチェーン店での動画投稿で色々とニュースになっていた事もあり、避けていたのですが先日、…

修理修理🧑‍🔧👩‍🔧

いつもお世話になっております‼︎ アイニチ株式会社小山です( ´ ▽ ` )ノ 4月になり、気温も暖かくなったので 最近バイクのブレーキの調子が悪かったので 修理しました☻…

またまた、あそびマーレ

お世話になってます。 花粉症知らずのアイニチ(株)太田です。 先日、またまたあそびマーレに行って来ました! 駅に到着するや否や娘は猛ダッシュ! 一目散に向かった…

Webブラウザーで開いたWebページのURLのQRコードを簡単作成

アイニチ システム管理者です。 業務では、社員からWord、Excelなどパソコン操作に関して聞かれる事がたまにあります。 その都度お答えはしていますが、なかなか自発的に…

wada farm ~タマネギ編~

いつもお世話になります。 最近花粉症で辛い、アイニチ株式会社の和田です。 さて、タマネギを植えて5ヶ月程経ちましたがすくすく成長している模様(*´▽`*) 先日は最後…

春らんまん🌸🍓

いつもお世話になっております。アイニチの三山です。 さて、この間念願のいちご狩りに行ってきました~~😊🍓 大阪は土日はもうどこも予約いっぱいで、兵庫県の三田市へ…

北海道へ行ってきました😊

いつもお世話になっております。 アイニチ株式会社 スミダです。 今月は諸事情により北海道へ行かなければならなくなりました💦 行きはフェリーで帰りは飛行機でフェリーの乗船時間が20時間と長く、疲れそうだなぁと思いながらも大型のフェリーに乗船する事が初めてなので少し楽しみにもなっていました。 日付が変わる頃の乗船でしたので先に晩御飯を済ませてから乗船することにしました。 用事が多かったので、慌ただしい数日でしたが食事だけは遠方でもお邪魔させて頂きました😆 さすがと言いますか

近場の遊園地

お世話になっております。 アイニチ太田です。 近頃は急に暑くなったかと思えば、朝晩は涼しく寒暖差のある日が続いておりますが体調管理には気をつけていきたいと思います!! さて、これから迎える夏に向けて体を慣らしていく為に我が家から近い生駒山上遊園地へ行ってきました。 現地へ到着後は腹ごしらえ!! お腹も落ち着いたところで各乗り物へ💨 親がひたすらペダルを漕ぐ乗り物や、親がフルスロットルでアクセルを踏み込むゴーカートなど 一日中、娘への接待遊園地でした笑 外に出る機会

鶴見緑地に行って参りました😎

いつもお世話になっております‼︎ アイニチ株式会社小山です( ´ ▽ ` )ノ 5月になり気温が暖かくなりましたね☻ GW中は気温が高くてあっつぅ〜🥵💦 夜中は冷え込み寒い🥶 体調管理には気を付けていきたいと思いますww という事で。久しぶりに鶴見緑地に行って参りました🙂 はらぺこサーカスというイベントに行ってきました‼️ とにかく人が多い🙃 子連れさんもかなり多かったです☻ 子供とお出かけは羨ましいなぁ☺️ と思いながらレッツご飯🍚 あとは写真を撮り忘れておりました

Acrobat Reader(アクロバットリーダー)の新旧バージョン切替について

アイニチ システム管理者です。 業務では、社員からWord、Excelなどアプリ操作に関して聞かれる事がたまにあります。 今回は、Acrobat Reader(アクロバットリーダー)を旧バージョンに戻す方法をご説明します。 『Acrobat Reader』は、Word、Excelと同じくらい業務で使います。 良く使う『Acrobat Reader』ですが、数か月前に新バージョンが公開され、自動アップデートされる端末がありました。 バージョンアップにより、「今まで使っていた

長男のランドセル選び

いつも大変お世話になっております!! アイニチ㈱ 江田でございます!! 4月中旬ごろ、家族で晩御飯中に妻が一言 「幸玄(長男)のランドセルってどうする??」 ヤバい!!完全に忘れてた💦 ってことで、その日の夜に手分けしてランドセルメーカーを調べ、 展示会の予約を入れ、行ってまいりました。 1件目は萬勇鞄さん 大阪の展示会には間に合わず、店舗がある名古屋まで まず、どんな色があるのか物色中、とてつもなく目立つ一品を発見。 とりあえず試着したのが、、、 見ての通りゴー

GW総まとめ🎠🎶

こんにちは! お世話になっております。アイニチの三山です。😊 GWも終わり、夏が目前に近づいてきましたね😎🌞 日焼けと暑さが大嫌いな私には苦しい日々が続きます・・・今年も美白目指して日焼け対策ばっちりで挑みたいと思います😤😤 GWのまとめ投稿です🤩🤞 (※長いです。) 前半の3連休は東京に遊びに行ってきました~! 観光目的ではなく、東京に住む友達に会いに行きました💕 そのついでに(いやこっちがメインか。笑)、ちいかわレストランと東京限定グッズショップに行きたかったんで

🎂Happy 5th Birthday🎂

いつもお世話になります。 アイニチの和田です。 先日ですが末っ子の誕生日で無事に5歳を迎えれました👏👏 じーじ、ばーばも呼んで、我が家で手巻き寿司パーティーを行いました(*'▽') 子供からのリクエストでローストビーフは前日からから私が仕込みました('◇')笑 プレゼントも貰って上機嫌(^^♪ 昼から集まったので夕方には解散しましたが、この日は近くで花火大会の為、夜は屋上にて花火鑑賞(^^♪ 写真では伝わりにくいがめちゃめちゃ綺麗でした(^^♪ 又、1年間すくす

岡田⇒中嶋へ ~焼肉好きは変わらず🍖🍗🥩~

お世話になっております。 アイニチ中嶋です。 そう、先日入籍しまして、岡田から中嶋に変わりました✌ 岡田のままで良かったのですが、社内ルールで新姓を使用ということなので、これからは中嶋で宜しくお願い致します。 入籍日 当日は朝から役所へ婚姻届を提出に行きました🙆‍♀️ 特に婚姻届にこだわりはなく、特にプーさんが好きな訳ではないのですが、2人の間でちょっとしたブームが起こりプーさんの婚姻届をオーダーで作って貰いました😂 これは実際に届出したもので、別でA4サイズの飾る用の

重てぇ玉を投げてきました

お世話になっております。 アイニチのたわらです。 暑くなってきたなぁと思っていたのに、昨日今日と寒いの何でなんでしょう。 寒いのは得意じゃないですが、寒いことで虫が出ないなら冷夏で良いです。地球さんよろしくお願いします。 4月時点でカメムシをよく見かけるので本当にやめて欲しい。自宅の隣が公園だからなのか、めちゃくちゃたくさんカメムシがいて、虫が死ぬほど苦手な私には毎日家から出るのも帰るのも怖くて仕方がないです。 殺虫剤(忌避剤)を買って玄関周りにスプレーしましたが、階段や

昭和町にどっぷり浸かってきた

まいどお世話になっております。 アイニチ㈱大阪本社スタッフ 大西です。 突然ですが皆様、大阪市阿倍野区「昭和町」をご存じでしょうか? ハルカスを有する天王寺区に隣接し、昭和町の名前の通りレトロな街並みが残るいわゆる下町です。 大阪メトロ 御堂筋線の昭和町駅からすぐのところには「寺西家阿倍野長屋」があり203年には近代長屋として全国初の登録有形文化財に認定されています。 駅前には大手スーパーやドラッグストアもあり生活するうえでもとても便利。 大阪メトロ御堂筋線を使えばなんば駅

無添蔵にお邪魔しました✨

いつもお世話になり有難うございます。 アイニチ株式会社 スミダです。 お寿司のチェーン店での動画投稿で色々とニュースになっていた事もあり、避けていたのですが先日、久しぶりに無添蔵に行ってみました。 動画投稿等がニュースになる前の土日祝は予約をしておかないと数時間待ちが当たり前だったのですが、ピークタイムを少しずらして行ってみたら待たずに入店できました。 貝柱とゲソはちょっと…お好みじゃなかったのでリピートしなかったです。 でも、まぐろユッケ軍艦が美味しく3皿完食🤣 海老ア

修理修理🧑‍🔧👩‍🔧

いつもお世話になっております‼︎ アイニチ株式会社小山です( ´ ▽ ` )ノ 4月になり、気温も暖かくなったので 最近バイクのブレーキの調子が悪かったので 修理しました☻ レバーを握ってもほとんど効かないのは 非常に危ないのでレッツ作業🛠️ ブレーキパッド交換しただけで見違える程 ブレーキが効くようなりました☻ 安全安全‼️ 気温も暖かいので作業やお出かけがしやすい時期なので個人的には好きな季節です😁 作業中に寄ってくる蚊🦟以外はw もちろん某漫画並みに駆逐してやる

またまた、あそびマーレ

お世話になってます。 花粉症知らずのアイニチ(株)太田です。 先日、またまたあそびマーレに行って来ました! 駅に到着するや否や娘は猛ダッシュ! 一目散に向かった先はトランポリン! その後も 朝から夕方までしっかり遊んだおかげで 娘は大満足!(見ているだけの親はヘトヘト) 近いうちにまた連れて来られる気がします(笑)

Webブラウザーで開いたWebページのURLのQRコードを簡単作成

アイニチ システム管理者です。 業務では、社員からWord、Excelなどパソコン操作に関して聞かれる事がたまにあります。 その都度お答えはしていますが、なかなか自発的に操作に関して説明する事(こうやったら便利です的な)がお伝えできていないと感じています。 そこで、必須ではないが、知っていれば便利をいくつかお伝えしたいと思います。 今回は、パソコンのブラウザで表示したサイトのQRコードの生成方法をお伝えします。 パソコンで表示したサイトをスマホでも表示したい場合、検索エ

wada farm ~タマネギ編~

いつもお世話になります。 最近花粉症で辛い、アイニチ株式会社の和田です。 さて、タマネギを植えて5ヶ月程経ちましたがすくすく成長している模様(*´▽`*) 先日は最後の追肥を行いました! 後は雑草抜いたり畑のお手入れを行いました。 子供達も珍しく手伝いを頑張ってくれて助かりました(^^♪ 収穫は6月頃の予定!! 泉州タマネギと淡路島タマネギを植えたので、食べ比べるのが今から楽しみです! 乞うご期待(*'▽')

春らんまん🌸🍓

いつもお世話になっております。アイニチの三山です。 さて、この間念願のいちご狩りに行ってきました~~😊🍓 大阪は土日はもうどこも予約いっぱいで、兵庫県の三田市へ💨(遠) ビニールハウスの中が暑くて、いちごがぬるいのでこれで冷やしてね、と 農園のおじさんが井戸水をくれました🤗✨(優しい、、、!) ↑これを×5ぐらいと、食べながら収穫してたので多分一人60個ぐらいは ぺろっと食べたと思います🥺🍓まだいけるなって感じでした🤔💞 40分のコースだったので来年は1時間にしようと決