たなかゆき/エール/リラクゼーションセラピスト

リゾートエステからリラクゼーションへ。 HSS型HSP気質の私が、適応障害を乗り越えて…

たなかゆき/エール/リラクゼーションセラピスト

リゾートエステからリラクゼーションへ。 HSS型HSP気質の私が、適応障害を乗り越えて。 こり、痛み、むくみ、冷え…巡りの悪さから来る 心身の不調から女性を解放します。 2009- 1万人に触れてきた たなかゆきの 極上のリラクゼーション。

最近の記事

  • 固定された記事

ご来店前に一度お読みくださいませ。

ailes relax spaceをご利用くださり、 ありがとうございます。 新たなスペースでのご案内に伴い、 ご予約・ご来店までについての注意事項、 キャンセルポリシーについて 記載いたしました。 ご覧くださいませ。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 【 ご来店時のお願い 】 ◯当サロンには待合室がございませんので、 5分以上前のご来店はお控えくださいませ。 ◯ご予約時間を過ぎてのご来店は、 施術時間の短縮や キャンセル対応をさせていただく 場合がございます。 ◯

    • 施術場所について

      大阪、または他府県で施術ご希望の場合 大阪市中央区〜浪速区周辺、 または該当場所の駅周辺の レンタルスペースにてご提案します🙆‍♀️ ※出張は現在お知り合いのみのご案内です。 交通費と出張価格でご提案いたします。 奈良でご希望の場合 奈良県磯城郡田原本町阪手 の自宅にてご案内いたします。 駐車場1台あります。 日時が決まり次第場所はお知らせします。 小さいお子さまとご一緒に お連れ様と順番に受けたいなど、 ご要望があれば一度ご相談くださいませ🙇‍♀️

      • メニュー

        いつもありがとございます。 ailes relax spaceのたなかゆきです。 2023年3月より個人でリラクゼーションケアする 活動をはじめて、 様々な場所で 多くの方をケアさせていただきました。 私にお任せてくださった皆様、 ご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 今後もより良いサービスをご提案できるよう 技術に磨きをかけてご案内させていただきます! 2024年3月以降 コースはカウンセリングやお着替えの時間込みで 下記の通りにご案内させていただ

        • ゆだねる・戻す・元気を取り戻す。

          わかりやすいかなと思ってシンプルに呼んでいた ドライ整体のコース。 改名します。 その名も『ルメトル整体』です。 ルメトルとは フランス語で元の状態に戻す、元気を取り戻させる、 ゆだねるなどの意味があるそうです。 先日セッションをお願いしているりささんに受けていただき、 すごく良かった!とお墨付きをもらい そのままコースに名前をつけていただきました。 そもそも整体を施術に取り入れようと思ったきっかけ 整体コースについてフィードを先日instagramにUPしまし

          まどろみヘッド

          ailes relax spaceのショートコースのご案内です。 まどろみヘッドとは 眼精疲労に効くようなコースがあればいいなあ とお客様からご要望をいただいたので 作りました。 新ヘッドコースです。 通常のヘッドコースでは基本的に頭皮〜首、 耳周りを筋膜を緩めるようなイメージで、 頭皮のツボやリンパ節もちょっと刺激しながら 捉えて施術するのが特徴です。 が、まどろみヘッドは違います。 脳脊髄液というリンパ液に似た無色透明の液体に働きかける施術が まどろみヘッドです

          ルメトル整体コース

          ailes relax spaceのメイン施術の案内です。 ルメトル整体コースとは ドライ整体コースから改名いたしました。 ルメトル整体コースは、筋肉の緊張や 動きを見ながら、少しずつ揺らしたり 緩めたりして可動域を広げる。 オステオパシーという代替医療にもとづいた、 ストレッチと整体を組み合わせたコースです。 ⭐️筋肉や関節にゆとりをもたせる ⭐️肌の滑走をよくする ⭐️拮抗筋のバランスを整える ⭐️骨格のゆがみを整える ☝️こんな目的がございます。 施術で得ら

          オイルリンパコース

          ailes relax spaceのメイン施術の案内です。 オイルリンパコースとは オイルリンパコースは、 お客様に紙のショーツに着替えていただき、 ベッドの上でうつ伏せ、仰向けになって お受けいただく施術です。 (施術中はバスタオル等で体をカバーし、施術部位のみ露出した状態でおやすみいただきます。) ベースになる キャリアオイルに、精油(アロマ)で香り付けし、 お客様の肌に塗布してはじめます。 直接手で触れて圧をかけながら ゆるめる、流す、 もみこんだりタッピング

          オイルリンパでQOLをあげよう

          ご覧くださりありがとうございます! 心斎橋のシェアサロンにて オイルリンパとドライ整体の施術をしています、 たなかゆきです🙋‍♀️ 今日はどんな人がリラクゼーションやドライ整体の施術を受けるべきなのか? おすすめしたい方をリストアップします! あなたはいくつ当てはまりますか? ✔︎普段フルタイムで働いている ✔︎仕事と家事の両立してる ✔︎運動していない ✔︎これといった趣味がない ✔︎季節の変わり目や天候の変化に弱い、体調変わりやすい ✔︎夕方になると足がだるい、靴

          私の施術を受けたことがない方へ。

          たなかゆきです🙋‍♀️ 今は心斎橋のシェアサロンD-start様で 女性の皆様に リラクゼーションと整体を施術しています😊 (男性の施術はお知り合いからの紹介のみ承っております♪) たなかゆきってどんな人? 詳しい経緯は過去の記事もご覧ください♪ 人に触れてケアする仕事に就こうと思ったのは、 とても些細なきっかけでした。 それこそ母にする肩叩きくらい。 自身が触れることによって喜んでもらえる仕事 っていいじゃん♪ で、初めたのがリゾートでの オールハンドエステでし

          体のケアは心のケアにもつながる。

          こんばんは! 大阪市の心斎橋にてリラクゼージョンと整体の施術をしております ailesのたなかゆきです。 大阪市は台風が通過して、少し暑さが和らぐかと思いきや、 なかなか湿度の高い1日でした。 所属してるシェアサロンが本日までおやすみでした。 ので、私もパソコンでの作業をしながら ゆったり過ごしました。 が、パソコンとスマホ作業と頭を使ったことで 疲労感があったため・・・ 久しぶりに近くの整体とリラクのサロンに行ってきました。 自覚があった部位は腕や肋骨周りでしたが

          過去編②セラピストになってから

          ご覧くださりありがとうございます! たなかゆきです。 私はセラピストになると決めてから、 エステ、リラクゼーションの仕事を経験し、 今に至ります。 セラピストになると決めたきっかけは 上の記事からご覧ください♪ トータルエステからリラクゼーションへの転向 初めて就職した仕事は四国にある リゾートエステでした。 お客様対応ができるようになるまで、 大変過酷な研修を受けました。 おかげさまで長年老若男女問わず、 たくさんのお客様にフェイシャルとボディを 施術させていた

          過去編①セラピストになろうと思ったきっかけ

          こんにちは! 数ある記事からこちらのnoteを拝見くださり、 ありがとうございます。 心斎橋にてリラクゼーションセラピストとして活動しています、 たなかゆきと申します。 普段はInstagramで施術のこと、 私のことを発信しながら、 心身の疲労に悩まれてる女性のお客様に サービスを提供しています。 私自身は幼少期から 喘息やアレルギー、アトピーがひどく、 体質を改善するために水泳を9年、ソフトテニスを5年していました。 ただ、直り切ることはないまま進学し、 運動量

          過去編①セラピストになろうと思ったきっかけ