見出し画像

サービス&お問合せ 一覧

リアル開催

明日香村小さなお寺ヨガ

月に1度 (火)12:30~13:45
石舞台にほど近いお寺にて行うヨガクラス。
気候の良い時期は石舞台公園にてお外ヨガになることも ♪
古代文化の香り豊かな明日香の地でインド伝統のヨガを。
ココロとカラダの調和を体験。
日常から離れて自分を整える時間を過ごしてみましょう。
初心者の方も丁寧に指導します。
カラダが硬くても大丈夫!安心してご参加下さい。



大淀ヨガ

リラックスクラス  
 (水)10:30~11:30 60分間

  • 自分で「ととのえる」力を身につけたい方

  • 緊張をほぐしてリラックスを実感したい方

  • 基礎体力を上げたい方

  • バランス・姿勢が気になる方

  • 溜まった疲れを癒してのびのびしたい方

  • 運動は苦手だけど、カラダのために何か始めてみたい方

  • 和気あいあいと習い事を楽しみたい方


アクティブクラス
 
(水)12:00~13:15 75分間

  • しっかりとカラダを動かしたい方

  • 筋力も柔軟性もバランス良く整えたい方

  • ケガをしにくいカラダづくりをしたい方

  • ご自身のトレーニングに新しいアプローチを追加したい方

  • カラダだけでなくメンタルも磨いてパフォーマンス向上を目指したい方

  • より深いヨガの要素を実践してみたい方



放課後ヨガ

大淀町の保育園にて月に数回開催
  年長クラス(在園児のみ)
  
(月)15:30~16:10 40分間
  小学生クラス(卒園児以外も参加可能)

  (月)16:30~17:10 40分間

  • 自分も相手も大切にできる大きなココロを育てます

  • 根っことなる芯の強さを育みます

  • ゆとりをつくり、自尊心や受容性を 高めます

  • 動物や自然をイメージして、生き生きと 表現することで脳の活動を活発にします

  • ココロ・カラダと上手く付き合う方法を 体得します


ユニセフ「子どもの幸福度」に関する調査で日本は38ヵ国中20位でした。(2020年)
調査項目の「身体的健康」は 1位! にも関わらず…
「精神的幸福度」は 37位。後ろから2番目。。
高水準の医療により 肉体的な健康が満たされているのに、
精神的には枯渇している割合が高いという問題が読み取れます。

ユニセフ・イノチェンティ研究所所長は
「子どもたちに安全で幸福な子ども時代を提供するために、
より多くのことをしなければなりません。 そしてそれは今です」 と。
アイキャヨガは子どもたちの笑顔を大切に、
そして幸福感をもって過ごせる毎日を応援します♡



オンライン


ステップアップ講座

人としてもインストラクターとしてもイキイキ成長する
ステップアップ講座

こんなお悩みはありませんか?

  • ヨガは体のためだけじゃないけど、 深いところがあまり分からない。

  • 自分のしたい クラス作りが分からない

  • 自信がなくて、人真似ばかりのクラス作りになってしまう

  • 年齢を重ね、いつまで続けられるか不安

  • お仕事ではイキイキ・前向きに振る舞っていても、私生活ではイライラ・モヤモヤ。。そんなギャップに自分でガッカリしてしまう。

そのようなお悩みをアーサナ×ヨガ哲学で解決!

  • ヨガのスポーツ的な要素だけでなく、アーサナと哲学の具体的な実践方法を体得

  • 表面的なノウハウを追い求めるのではなく、本質を知って自身の練習に活かす

  • 一人ではハードルの高いヨガ哲学を分かりやすく学び、自分自身に落とし込む

  • インプットだけでなく、生徒さんにお伝えするアウトプット力もあわせて磨く

そうすることで、
【自分】をクリアに捉えることができるようになり、充実感が得られます。
自分を大きく見せるのではなく、等身大の自信がつきます。
自分らしく、より深いヨガクラスを作っていけます。

募集期間外です。
LINE公式から優先的にご案内します。
ご興味のある方は事前にご登録下さい^^



プライベートレッスン

アーサナ

ハタヨガという太陽と月、陰陽のように対になるエネルギーの運動を得意とします。セラピー要素を取り入れるなど、目的に合わせて運動量を調節しあなたにピッタリのクラスを設計。

  • ご自宅や職場などに伺いレッスン! ご自身は移動の必要がないのでお忙しい方にピッタリ。

  • 慣れた場所でリラックスして行える。

  • クラス時間は約60~90分。

  • 初心者の方や運動が苦手な方も、周囲に気を遣う必要のないプライベートな空間で、安心してご自身のペースで行えます。

  • 経験者の方はテクニックやコツをつかむことでアーサナをより洗練。

  • 肉体的な効果はもちろん、チャクラ的なエネルギーの運動、呼吸法、瞑想、 より深いYOGA的経験を深められます。

  • バンダ、ムドラなどスクールではあまり学べないような本格的なテクニックも体験できます。

  • ご希望の方には生活に組み入れていただくためのホームワークをご提供しますので、 より意識的に、主体的にYOGAと向き合える。


ヨガ哲学

難解なイメージのあるYOGA哲学を経験者はもちろん、初心者の方にも分かりやすくシェアします。頭の中はスッキリと、心は穏やかに。日常生活の変化を実感して下さい。

  • 45~60分

  • ステップアップ講座では体系立てて学びますが、こちらのクラスではご興味のある分野だけをピックアップして学べます。

  • まずはヨガ・スートラだけ、またはバガヴァッドギーターだけ。ざっくりと概要を学んでみたい。

  • 普段の生活やヨガレッスンに活かせる八支則ってどういう内容?

  • バクティヨガ、ギャーナヨガ、カルマヨガってよく聞くけど、どういう違いがあるの?ヨガの王様、ラージャヨガってなに?

  • 哲学というよりは、ただ自分のことを知りたい。

  • 不満があるわけではないけど、毎日に充実感・満足感が感じられない。何だかモヤモヤしている。

  • 自分のことがよく分からない。自分への理解を深めて自分と仲良くなりたい。


参加方法

  • 表記時間は基本の時間ですが、変動する場合があります。

  • 完全予約制ですので、LINE公式またはInstagram DMからご予約をお願いします。(以下にリンク表示があります。)

  • 24時間以内にお返事がない場合、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが別の方法で再度ご連絡をお願いいたします。

  • リアル開催はご予約の際に詳しい場所の説明をお送りいたします。

  • 企業・団体様、出張クラス、イベントなどご相談下さい。




https://www.instagram.com/kazuyo_aikyam_yoga


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?