見出し画像

だから今日からクリエイターになります

私は人と上手に関われない。
現在サービス業に従事しているが、たぶん向いていない。
いや、向いてるといえる時もある。
人一倍傷つく。嫌な仕事なのに進んでやっている自分に
嫌気がさす。
でも口から出るのは「私こういうの好きなんで
任せてください
」それだけだ。

いつからだろう、本当に好きなことが
分からなくなってしまったのは。

そのくせ他人のこととなると、分かりすぎて辛い。

休日までのカウントダウンをして過ごす平日。
やっとの思いで迎えた休日だが
やりたいこともない、自分のことなのに
何が好きで何が楽しいか少しもわからない。

昔はそれなりにいろんなことに興味があった。
ダンスは3歳から。感覚に優れていたこともあって
習った振り付けはすぐに踊れた。
何歳も上の大人たちに囲まれて生意気にセンターなんて
やってたっけ。高校まで本気でやってたよ。
夢を諦めなければいけないほどの
大きな怪我をするまでは。

大学ではコミュニケーション学を専攻した。
あんなに自由な学部、ほかにないと思う。
最新一眼レフカメラの貸し出しは自由だし、
好きな曲を歌っているだけで単位がもらえた。
お散歩の授業があったり、
一時間映画を見るだけの授業もあった。
図書館には何万冊と本があって何時間も読み漁ったっけ。

分かったよ、分かった。今こうして
noteを書いていて分かった。

なんにでもなれたからこそ、何にもなれなかった。
環境に恵まれていた。それに甘んじていたんだ。

今年28歳になった。このままじゃ嫌だ。
何者かになりたい。
すごく才能のある人間でなくていい
せめて趣味のある人間に、
好きなものを好きだといえるように。

だから今日からクリエイターになります。

愛子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?