見出し画像

私とレコード

今日は私とレコードについて。

昨日は私が長年愛用している、ターンテーブルのお話をしました。
18歳の時に購入したその日から、レコードも買い始めました。

ハマってしまっった後はもう止めどころが分からなくて、当時はほとんどレコードにお金を費やしていたように思います。

主に買っていたレコードはHIP HOP、R&B中心でした。ネットで買うことが多かったので、届いた時によく母親に、またレコード!?って驚かれてました。

いつのまにかレコードを買うという行為は私の中では当たり前になり、町に繰り出しても、行きたい所はレコード屋。お友達と遊んでいても、「ちょっとだけレコード見ていい?」って、よく巻き込んでいました。
今思えば、当時は今よりもレコード屋さんもたくさんありましたね。
大阪のアメリカ村なんかは、密集していた記憶があります。

DJを始めた当時の私の夢は、早くスキルを身につけ、クラブでDJができるようになること。
それしか考えてなかったです。一日中、DJレッスンのDVD見ながら、必死に練習してました。

これが私のDJ、レコードの世界にみるみるうちにハマっていた10代の思い出。

今日は、たぶんターンテーブルを手に入れる前に買ったのはこのレコードかとな、と思うレコードを載せてみます。

Take Me There / Blackstreet & Mya feat. Mase & Blinky Blink
1998年 / Produced by Teddy Riley

あげあげキャッチーで、みんな受けするのが大好きでした。
Myaの声がかわいくて、今聞いてもいいですね!

本日はこれくらいで!





この記事が参加している募集

私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?