見出し画像

アイドマ・ホールディングスは「誰もが急成長できる環境」です!

皆さん、こんにちは!
アイドマ・ホールディングス 採用担当の木田です。

以前、会社説明会に参加した学生の声を紹介しました。

【25新卒向け】会社説明会に参加した学生の声を紹介します!

会社説明会に参加した学生の方から「社風を知り、入社後の自分をイメージできた!」という感想をいただきました。

複数いただいた感想の中でも、
・成功事例を共有している点が魅力的
・成長できる環境だと感じた
・良いチームワークの中で働けそう
という感想を多くいただきました。

そこで、今回は弊社の社風についてご紹介したいと思います。



毎週水曜日に開催される『成功体験共有会』

『成功体験会』は、毎週欠かさず続いている弊社の中でも長く続いているイベントの一つです。

当社では、人材開発室による入社後の研修以外に、コンサルタントそれぞれが自ら持っているノウハウやナレッジ、成功事例などをオンライン上で全社員に共有する『成功体験会』があります。毎週水曜日に担当プレゼンターが、日々の業務で培ったノウハウやお客様の成功事例などを全社員に向けて共有・発表します。
成功体験を共有後、クリエイティブ事業部から弊社サービスに関する最新情報の共有があります。
その後、『9つの約束の表彰式』を行っています。

▼「9つの約束」とは

▼『9つの約束の表彰式』に関する記事はこちら


『成功体験共有会』は全社員が参加します!

『成功体験会』では、お客様との商談やミーティングの中で評価を頂いたポイントや、テストマーケティングで高い効果が得られた事例など、部署ごとに発表内容は様々です。
全社員が参加できるので、各部署の事業内容の理解が深まり、会社全体の成長スピードを感じることができます。

コンサルティング部門以外では、マーケティング事業部によるリード獲得や在宅チームマネジメントのノウハウ、バックオフィス部門からはコストダウンや生産性向上に繋がった取り組み、システム開発部門からは最新の技術情報やPC作業効率化に関するノウハウなど、それぞれの分野における成功体験を知ることができます。


チームごとに勉強会も実施されています!

『成功体験会』以外にも、チームごとに勉強会が実施されています。
この勉強会は適宜、チーム長の呼びかけでチーム毎に実施されており、週2〜3回、実施しているチームもあります。
チーム毎に成功事例の共有や業界の特徴などについて理解を深めています。
任意参加ですが、入社して間もない社員達は毎回にとっては、成長スピードを加速させる大切な時間となっているようです。


「誰もが急成長できる環境」

弊社のリクルートページでは、先輩インタビューを紹介しています。
そのインタビューの中で、弊社の塚本は仕事に前向きな社員が多そうで成長できる環境だと感じ、入社を決めたと言います。前向きで素直さを持っている社員が多いと感じたという言葉もあります。
社会人1年目から圧倒的な成長を感じたい、仲間と共に成長してお客様のお困りごとを解決していきたい、そんな想いを持っている方にとって弊社はピッタリの職場だと思います。


まとめ

当社には、「9つの約束」という行動規範があります。
この『成功体験共有会』は、第9条の『私たちは、後輩や仲間の成長に貢献することを約束する』という内容を体現している制度の一つとも言えます。
成功体験を全社員と共有することで、後輩や仲間の成長に貢献することができるからです。実際に、『成功体験共有会』の事例を実践して成果に繋がったという社員もいます。
このように『成功体験共有会』と『9つの約束の表彰式』を毎週欠かさずセットで行うことによって、弊社の企業文化の醸成にも繋がっています。

実際に成功体験と表彰式で発表されている内容をご覧いただくこともできるので、ご希望の方は面接時や説明会時に、採用担当までお伝えください!

弊社の社風にご興味のある方はぜひご連絡ください。
皆様のご応募お待ちしております!

Tel:03-6455-7935
Mail:recruit@aidma-hd.jp
担当:採用担当宛て
=======================
【社員紹介動画】
100年先を見据えた事業展開
アイドマ・ホールディングスの魅力を語る
取締役 営業本部長 三浦和広

その他の社員紹介はこちら