相田樹音

踊り子

相田樹音

踊り子

マガジン

  • じゅねっちのぶろぐ

    踊り子・相田樹音の日記やお知らせなど

  • 相田樹音・香盤情報

    踊り子・相田樹音の香盤情報

最近の記事

新幹線。

北陸新幹線にのって、都内に戻る。 新幹線乗り場は新しくてぴかぴかだ。 当たり前か😆 新幹線にはひさしぶりにのったような気持ちになった。 劇場からはバスでかすみちゃんと駅にむかった。 道後に向かうかすみちゃんはほうむの反対側から、満面の笑みで手をふってくれた。😌 この瞬間、かすみちゃんをかわいいなと思った。 かすみちゃんは嫌な顔ひとつせず、ちいむしょうの膨大な量の着物をサクサクと、まるで仕事人のように、片してくれた。😌 毎回だ。 もう、真の仕

    • んまっ!

      あわらで、近辺で、うまいものは毎日たくさん食べたが、ここハワイのこなこおひいはとびきりカラフルで、新鮮野菜たっぷりで、とびきりうまかった!😌 道中の沼もよきっ!!😆千早小説を思わせる深い緑青。 あわらの大自然に魂奪われる。😆 あいたんは、はじめてあわらにきたときの、えちてつ車窓の、煌めく田んぼの美しさとそうだいさ、生命のエネルギーにいたく、感動したそう。 それから、あわらが大好きになったそう。😌 あわらの自然は決して人を裏切らない。 豊かな大地は、いつも滾々とそこ

      • 福井女子会

        しあわせの青い鳥譲渡女子会にいってきた。 ひさしぶりにあう、武生のダンサー青い鳥の持ち主あやたん、 きのう、一緒にあくろレッスンをうけた、福井のダンサーゆきえさん、 あわら代表、えみこ。 three8という、お洒落感たっぷりのヘルシーわっぱめしとおいしい、すいいつ、よきカフェへ。😆 お食事もお菓子もお茶も美味しくて、しあわせな三時間でした。😆 あやたんの優しさに満ち溢れたオトボケとおくが、ほんとうに暖かくて、笑えて癒された😆 あやたんとは会話が逢いすぎる!😆最高

        • レッスン

          あい先生のちぇああくろレッスンをゆきえさん、ぼおいずと受けた。 あわら公民館、すごくいいレッスン場だ。 きれい、ひろい、安い、親切、空いてる、近い、エアコン完備、鏡は壁一面!😆 ゆきえさんは、初めてのあくろなのに、二時間で上級編までいった!😆 ぼおいずも!😉 二人とも福井ダンスちいむにはいっているだけあって、とても上手!飲み込みが早い。😌 汗をいっぱいかいて、あっという間の二時間でした。😉 あい先生のちぇああくろ、ひさしぶりに受けさせていただいたけれど、わかりやす

        マガジン

        • じゅねっちのぶろぐ
          1,636本
        • 相田樹音・香盤情報
          10本

        記事

          あわらいふ16にち

          愉快な温泉さんにちいむしょうを、いいもんみた!と、お褒めいただけて、とても嬉しかった。😉 踊り子にとって何よりのこころの栄養になります。😌 ありがたい言葉の数々をいただいております。😉 きょうは、山下さんが、おっきな鯛をにひき釣ってきてくださったので、楽屋でかすみちゃんが捌いてくれています。😍 見事な包丁さばきで、まるでかすみ水産!😉 なんでもできるかすみちゃんを尊敬します。 びいるをたくさん貰ってくるかすみちゃんはいつも楽しそう。😌 笑い声の絶えない素敵な女子

          あわらいふ16にち

          あいたん

          あいたんと食べたこなこおひいのカフェ。😆 ワイキキ料理がたくさん並んで幸せなお昼やったあ。😌 新保屋の天おろしは絶品過ぎる!😆 大根出汁がうまからっ!😉ぺろりだった。 あいたんとのらくびまでのちいむ紫式部レビューはご好評をいただいており、 毎日いっかい、やらせていただいておりまする。😌 雅なる世界をご堪能くださいませ。😉 あと5日間やらせていただきます。😌 あいたんの技を近くでみられて、毎日、幸せな私です。😉 着物でアクロバティックバレエを踊れるのは世界でき

          あいたん

          あわらいふ14にちめ

          今週も残務作業がたくさんあって、ばたついてるが、きょうはあいたんと金沢のハワイアン料理を堪能した。😉 写メは次回掲載します。😉 あいたん、カメラマンみたいに撮影してくれた。 椰子の木とわたしをかっこよくとってくれたよ。 いいカメラもってる。 ふたりでぐんぐん食べた、シュリンブ、ろこもこどん、コブサラダ、フィッシュポテト、 驚くほどふわっふわのぱんけえき、青のそおだ、レインボーカクテル、あさいい、こなこおひい。😆 しあわせなパアティだった。😉 マカダミアなっつと、

          あわらいふ14にちめ

          あわらいふ14にちめ。

          富士寿司のづけらんち丼は、宝石箱のような美しさ。😆 味付けは濃いめ。😉 とてもおいしい😆 あわら、三国、鯖江にはおいしいものが、たくさんある!😉 きょうは、金沢のハワイアンレストランにあいたんと、あさいいを食べにきた。😆 おしゃれなレストランはあいたんによく似合う。😉 パワーフルーツをしっかり食べて、元気に踊る、私たち。😆 昨日は、高知から線路の職人さんたち、赤坂から、爽やかな声職人の紳士たちが、あわみゅうにいらしてくださり、舞台を楽しんでくださった。😉 お互い

          あわらいふ14にちめ。

          おでかけ

          鯖江のおしゃれなカフェ、カンパネルラで偉人さんたちと出逢い、ピアノの生演奏、生歌で、まわせていただきました。😌 おしゃれな 小物たち、おいしい紅茶、お土産にスイカ柄のタイルを買いました。😉 ご主人のお話が柔らかくて、歌うようで、ほんとうに優しくて素敵な雰囲気を醸し出してくださるひと。😌 おしゃべりがたのしくて、ぴあのを弾くのが上手で、優しい声で歌をうたってくださり、一曲踊らせていただきました。😉 磨き抜かれた広いフロアが足裏に気持ちよくフィットした。😌 カンパネルラで

          おでかけ

          踊り子体験、ゆきえちゃんから。

          先日踊り子体験をしてくれた、ゆきえちゃんから素敵なメッセージをいただきました。ここにシェアさせていただきます。😉 ----- Original Message ----- 樹音さん ブログにステキな言葉書いてくださりありがとうございました😊 ダンス仲間にもシェアしました! 私から友人達に報告した「体験記」 よかったら読んでください❣ === 【あわらミュージックご報告】 ヒヤヒヤさせたり興味シンシンの方もいるかと思うので、ご報告😁 ↓↓↓ 5月19日、あわらミュ

          踊り子体験、ゆきえちゃんから。

          あわらいふ最高!

          あいたんが焼いてくれたずっきいにとういんなあを深夜丼にしてたべたらすんごくおいしかったあ。😌 ずっきいにの焼いたのってこんなに甘くておいしかったんだあ。😆 知らなかった!やはりあわらのよき土のおかげか。😌 みゆきちがきて、衣装の布に小花をたくさん付け初めてくれた。😆 あす、完成予定。 報酬はさばにぎり、かれえ、鳥玉どん、どおなっつ。😉 むうのくれえぷ。😉 とびきりおいしい。😆 かなり助けられている。😆 みゆきちには感謝しかないのである。😆 ありがたしっ!😆 に

          あわらいふ最高!

          MOUとサップ

          この店の絶品親子丼ははんぱなくうまい!😆 鳥がグリルしてある。😆 さらに、卵がとろとろ!ゴコクマイガこっくり。 嘘みたいなうまさ! 付け合わせのうどんがまたうまし! さらに、店内のおしゃれなことといったら!😆 かわいいわんちゃんもおりますし、いうことなし! 窓からみる景色がうつくしい。😌 みどりの湖。その向こうにはひろいうみ!😆 ばつぐんのロケーショんのこのみせは美しいご夫婦の経営。😌 楽しい会話と行き届いたさあびす。うまいもの。 テイクアウトもできるこめ

          MOUとサップ

          素敵なひ。

          えみどんとえみことおおとくで、海と赤い橋を眺めながらゴオジャスらんち! がさえび、むにえる、テリヤキ、おさしみ、 甘エビフライ、 おっきな肉じゃが!😆付け合わせの角煮がとろとろしていて、とても美味しい。 お客さんを喜ばせようという気迫が感じられるお膳だ! 私はとても喜んだ。😆 食後のこおひいはかもめくらぶの美味しい景色とこおひいと手作りところてんをいただいた。😌 かもめくらぶ、あいてて本当に良かった。😆 マスターのかく新作の絵画が美しくて、脳裏に刻まれた。 余韻が

          素敵なひ。

          日本酒飲んで。

          えみどん、みゆきちと日本酒飲んで、奏さん。😌つりたてのあかだいのお刺身がすばらしかった!😊ご馳走さまでした。😌----- Original Message ----- いか、たかくわさんからです。😊あわらさん、9日目、お疲れ様です。 ご無沙汰しております。 ダニエル・カールさんのYouTube配信。 4回目以降の配信が遅くなっていましたが、ようやく、先程、アップしました。 ぺぺさんの「日本酒で乾杯!は、オープニングとエンディングで使わせていただいています。 https://

          日本酒飲んで。

          あわらいふ、つれづれ。

          いこいのおかあちゃんのつくるお惣菜はとびきり美味しい。😆 ふんわり玉子焼、つやつや昆布のつくだに、かりっかりのざんぎ、美しくきられたお刺身たち。 あじのやいたの。 どれもこれも絶品すぎる!😆 いこいのお味は天下一品! 下戸なのが、悔しくなるくらいの旨さである。 😆 じゅね。

          あわらいふ、つれづれ。

          あわらいふ、八日目。

          みゆきちとたのしくおつごはん。 まにょで春巻き、玉子焼、唐揚げ、お刺身、ふかしいも、さらだ、塩らあめんを食べた。😌 楽しくておいしかった😆 おかげさまでの三回公演、ありがとうございます。😌 たのしかったあ😆 かわいい女子たち、きてくださり嬉しかった😌 カリスマ人形つかいの林先生がいらしてくださったので、コラボレーション舞台をさせていただきました。😌 リアルに動く白いカラスの美しくしなやかで繊細な動きにすっかり魅了されてしまいました。😆 越前ばれえ、あやたんの師匠で

          あわらいふ、八日目。