見出し画像

AI用語集 #StableVideoDiffusion

StabilityAI社からリリースされた動画生成技術。


歴史

2023年11月21日、StabilityAI社は画像から動画を生成する技術「Stable Video Diffusion」(SVD)を公開した。

略称等

Stable Video Diffusion (SVD)

動画


関連論文

「Stable Video Diffusion: Scaling Latent Video Diffusion Models to Large Datasets」(21 Nov ,2023)
https://stability.ai/research/stable-video-diffusion-scaling-latent-video-diffusion-models-to-large-datasets

安定した映像拡散: 潜在的映像拡散モデルの大規模データセットへの拡張

高解像度で最先端のテキストから動画、画像から動画生成のための潜在動画拡散モデル、Stable Video Diffusionを紹介する。近年、2次元画像合成のために学習された潜在拡散モデルは、時間レイヤーを挿入し、小規模で高品質なビデオデータセット上で微調整することで、生成的なビデオモデルへと変化している。しかし、文献に記載されている学習方法は様々であり、ビデオデータをキュレーションするための統一的な戦略について、この分野はまだ合意されていない。本論文では、動画LDMの学習を成功させるための3つの異なる段階を特定し、テキストから画像への事前学習、動画の事前学習、高品質動画の微調整の評価を行った。

Repository

Generative-models


ライセンス

2023年11月21日の初期リリースは「研究目的のみ」とされている。想定される研究分野や課題は以下の通り
・生成モデルの研究
・有害なコンテンツを生成する可能性のあるモデルの安全な展開
・生成モデルの限界とバイアスの調査と理解
・芸術作品の生成と、デザインやその他の芸術的プロセスにおける使用
・教育的または創造的なツールへの応用
その他はStabilityAI社の「Acceptable Use Policy」を参照

更新履歴

・2023/11/22 初稿

関連記事

#AI用語集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?