見出し画像

風が揺らす

心の奥にある湖
風が揺らす 水面
見上げた空は雲も早く
忙しい音が鳴り響く

その湖の奥深く
溜まった感情がかき混ぜられ
古いものも 新しいものも
一緒くたになって
私になっていく

取り戻した静けさの中
湖の辺 その優しい場所で
心の花が
咲いた


*********************


こんにちは。
みちくさ屋 カウンセラーのあいあいです。

この記事に辿り着いていただき、ありがとうございます

皆さんの、スキ・フォローとても嬉しいです
コメントもありがとうございます!
励みになります😄

みちくさ屋では、ありたい自分であるための
学び・学び直しなどを中心に
学習支援カウンセリングを行っています

どんな事をしているかはこちらの記事をご覧ください↓


*********************

先日書いた記事【心は、花のように】ですが、なんだか後で思い直しましてですね…心と学び。これを一緒にして考えていたような気がしたので、つらつらと書いていこうと思います。

書いていることは、そうだなって思うんですけど、自分の中で心は湖って考え方もあって。どっちが正しいとかではなく。どちらもだなって思うんですが。

でもどっちかというと、花って、咲かないときもあるじゃないですか。
合わなかったりするとね。

でも、感情って湧き出てくるから。湖っぽいよね。

だから、学びの種に近いのかなって思ってですね。

心は湖で、イメージは湖と周りに豊かな自然がある
で、その自然ってのは大樹だったり雑草だったり花だったり。
その自然が、学びかなって思ったりしたんですね。

学んだことを撒いて、うまく芽が出て成長させていったら木になったり花になったり。

そうなのかも。うん。

と、いうことを風が強かったのでなんとなく考えていました。
今日は考えをメモする感じになって粗雑な文章で失礼いたします。

【ありたい自分であるために】
公式ラインでは登録者限定無料プレゼント配布中✨
登録はこちらから↓
https://lin.ee/SAGJjng


心・体・学びのカウンセラー
小学校教諭11年(1〜6年生・特別支援学級経験済み。)

その後、私自身と家族の鬱を経験し 個人事業主として起業することを決意。心・体・学の3方向からアプローチすることで ありのままの自分を取り戻せることを実感。

初回無料相談1時間+LINE一週間相談無料✨
(その他のプランもあります)

子どもの心を大切にし、心がイキイキするための学習方法を一緒にセルフメイドしていく学習支援アドバイスをしています

****

Stand.fmにて、毎日音声配信をしています

◎学習支援
◎心理学
◎体を整える
◎日常の感じたこと・・・

などを配信しております



皆さんの毎日が
「自分らしくあれる」ようちょっとしたエッセンスを
話しています

ぜひ一度聞きにいらしてみてください🌱

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたの日々が、あなたらしく輝きますように。


****


風と話せたら
遠い街の様子を教えてくれるのかしら
行ったことのない美しい街の話をしてくれるかしら

そう思っていると
布団カバーをふっとばされた

教えてやんねーよ
自分で見に行ったら

そんな意地悪な声が聞こえた
気がした


****

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?