見出し画像

孤独死 年間推計6.8万人

孤独死への対応は民生委員や自治会に頼りすぎではないのかと思う。 足りないから、今検討されているのは、担当地区を越えて、他の地区の担当もできるように法改正をする方向で検討中とのこと。
わたしも、地域の孤独死に会ったけれど、ほんとに身寄りがないと言う人は殆どいませんでした。中には、実の娘が2人近所にいることが分かって連絡を取りましたが、一切の関わりを拒否されました。余程の事情があったのでしょう。 独居の方=孤独で身寄り中には、たまにで良いから連絡を取って欲しいと,見つかったご家族に連絡をしても、死んでも連絡しないで欲しい。と言われてしまった事もありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?