こざと あい¦ライフスタイルブロガー

文章を書いたりラジオで喋ってます¦手帳・文房具・ガジェット¦ライフオーガナイザー×FP…

こざと あい¦ライフスタイルブロガー

文章を書いたりラジオで喋ってます¦手帳・文房具・ガジェット¦ライフオーガナイザー×FPが目標¦活動日誌です

最近の記事

私の働き方 個人事業主になるのか???

私のこれからの働き方を考えてみる。 私が目指したいものって何??? FP×ライフオーガナイザー私のテーマはいまここ。 で、具体的に何をやるかというと文筆業がやりたい。 私は大学時代、ずっと小説を書いていた。漠然と私の書いたものが本になっていくのが嬉しかったんですよね。 で、今はFPとライフオーガナイザーについて学んで本を書きたいわけで。 この2つを掛け合わせると、 人々の暮らしのお金を最適化する になると思うんですよね。たぶん。 私は人々の暮らしを多方面から最適化

    • ブログ迷走中〜私は何を伝えたい?〜

      ブログを本腰入れて頑張るぞ〜! っと思い立ったはいいものの、かなりの迷走をしています。 私って、何を伝えたいんだろう。 考え事をちょっとまとめてみます。 ▽このブログの話をしてるよ▽ コンセプトが定まらない私のブログは元々、手帳や文房具の話をつらつらするために解説して、殆どが手帳と文房具の話。 でも、今は が私の中のメインテーマになっている。 が、今のところブログの内容とそれらが合致してない。 うーん??? 暮らしに関する記事が少ない FPの資格を活かしたこと

      • ライフオーガナイザー×FPってよくない?【自己紹介】

        はじめまして、こざとです。 「私っていま、なにをやっているのかな?」という“轍”を残すためにnote始めてみました。 道具と思考で暮らしを最適化私は「手帳とふたり」というブログとラジオチャンネルを運営しています。 私が結婚したのは2022年のことで、夫との出会いから同棲、婚約、結婚、日々の家事、引越し、マイホーム購入……とたくさんのイベントをこなしてきました。 そんなときにいつも側にあったのが“システム手帳”でした。 元々、私は文房具や手帳が大好きで、暮らしを充実させる

      私の働き方 個人事業主になるのか???