見出し画像

【My GPTs】イラスト連想ゲームのご紹介

AIがとある作品を思い浮かべてイラストを描きます。
何の作品について表現したのかを当てるゲームになります。

回答チャンスは5回。
回答を間違えるたびに得点は減ってしまいます。
一発正解で20点!
5問連続正解で100点を目指しましょう!

得点はこんな感じにしています

・1回目で正解したら20点。
・2回目で正解したら10点。
・3回目で正解したら5点。
・4回目で正解したら3点。
・5回目で正解したら1点。

※5回間違えたら失敗、0点。

私は何度か挑戦したんですが正解率が悪すぎて、得点計算のデバッグを十分にできていません…
もし、こちらのGPTsを遊んでみて得点計算が間違っていたり、何か不具合あれば教えてください…

それでは実行結果をどうぞ。


ゲームスタートすると、ジャンルを聞かれます。

今回は、アニメ/漫画の中から出題してもらいます。
「2000年代の少年ジャンプ作品」など、絞り込んでもOKです。

このように、AIがお題として選んだ作品をイメージしてイラストを作成します。
今回は「V」から始まる作品みたいですね。
ちなみに、日本語の作品名の場合もアルファベットで頭文字を言ってきます。
(例)鬼滅の刃→頭文字「K」

出力テストなので、とりあえず適当に答えます。
ちなみに何の作品か全然ピンときてないです。。

回答を間違えると、難易度を下げてイラストを再作成してくれます。
※AIが判断した難易度なのでバラつきはあります。

こんな感じで、AIが5回までチャンスをくれますので、早い段階で正解したら高得点が得られます。

誰かが挑戦してくれて同じお題が来た時のネタバレにならないように、実行結果の紹介はここまでにします。


いかがだったでしょうか。
正解するの結構難しいですが、その分正解できた時はめっちゃ嬉しいです。

是非みなさんも挑戦してみてください。
一発目で正解できたら本当にすごいと思います。
私は全然分かんないです。。

イラスト連想ゲーム - Illustration Associative Game

https://chat.openai.com/g/g-18ILL4DOi-irasutolian-xiang-gemu-illustration-associative-game


他にも色んなGPTsを作成していますので、良かったら色々見てってください。


この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?