見出し画像

AIで撮影のメイキング風動画を作る / Gen2

前回作成したファッションマガジンの表紙の撮影メイキング風動画の素材をGen2で作成します。




操作を動画で見たい方はこちら


Gen2でAI画像からアニメーションを作成する

Gen2に入る


イメージを読み込む

IMAGEタブ
こちらから画像を読み込む


細かい指示をしたい場合

IMAGE + DESCRIPTION タブ
こちらに入力


カスタムカメラコントロールでカメラを動かす!

カスタムカメラコントロール

左下のボタンから
カスタムカメラコントロールのコントロールパネルを開く


スピードの調整

スピードの調整はこちら。

デフォルトでは5になっていますが、人物が入っている場合、突然全く関係ない場面に変わり、別人が現れることが多かったです。
徐々に速度を落として試した結果、かなり動きがゆっくりになりますが今回は1にします。(それでも別人になることも)


Horizontal 水平方向

左右どちらかを選択します


Vertical 垂直方向

上下どちらかを選択します


Zoom ズーム

+-どちらかを選択します

ズームアウトでは、離れていくと突然勝手に場面が変わり別人が現れてしまいました。


Roll 回転

右回り・左回りどちらかを選択します


カメラコントロールを組み合わせる

いろいろ組み合わせてみました!

あまり動かすと顔が変わってしまうのと、思い通りの仕上がりになったので4秒延長してみたら全く関係ない場面が追加されてしまうだけだった…という事も。イメージから作成する場合、完成するまで途中の内容が確認ができないのが難しいですね。

冒頭の1秒だけ画像の状態を映して、あとは全く関係ない景色や人物が生成されるということも多々あるので、場面や人物が勝手に変更されない方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです!


感想

現段階では完全に思い通りにコントロールするのはかなり難しいですが、そんなに大きく動かさないシーンをたくさん作って組み合わせたら、ちょっとしたショートムービーは作れそうです。

すぐに、壮大な物語も作れるようになりそうですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?