見出し画像

女子2人で過ごす東京駅周辺

いちごビュッフェ、皇居(東御苑)というパワースポット、クラフトビールを飲んで帰る1日を過ごしてきました。

こんにちは、こんばんは笑。

先日スピリチュアルな友人について少しふざけていたばかりですが

今回は、そう・・・。

たまたま、近くに皇居という都心のパワースポットがあったので試しに行ってみたという話ですw。

この日の始まりは友人といちごビュッフェでスイーツを堪能しておりました笑。

このビュッフェのために、前日の夜からほぼ断食状態で挑んだのですが

3皿か4皿ぐらいでもうギブアップ笑!!

昔ほど量が食べれなくてなんだか悲しい気持ちにもなりました笑。

画像1


食欲が落ち着くと、盛り付けも少しはマシになるけど

食べ始めの時のお皿は自分でもドン引くほど盛り付けが汚かった・・・笑

でも本当、どれもおいしかったです笑。

また行きたいとは思うけどしばらくはビュッフェはいいやって感じにもなりましたwww。

食欲が落ち着いたタイミングでこの後どうする?という話になり

「丁度東京駅にいるし」ということで皇居に行ってきました☆。

(正確には、東御苑になりますが・・・。)

食べたものを消化するため、東京駅から歩きます。

歩いた先にあったのが、こちらの和田倉公園の噴水!!

画像2


水の威力ってなんかすごいですよね、なんだか色々不純なものを洗い流してくれる感じがしましたよ笑!

そして、うっすらと虹もでてる笑。

画像3

虹が見えたかなー?笑

のんびり近くのベンチで一休みした後はいよいよ東御苑へ。

三つ門があるようですが、私たちは大手門から入りました☆

画像4


おしゃれぶってカメラを斜めにして撮影してしまったのでなんだかわかりにくいですね泣

門の前に警備もあったので、入れないのでは?と内心ヒヤヒヤしましたが

手荷物検査のみで無料で入れます☆

ただ、開放時間がやや限られているので夜の訪問は不可能でしょう。

入ると、ここは本当に東京かと思うくらい広大でびっくり!!

そして、東御苑の中にあるお目当てがあったのです・・・。

それは・・・・

二の丸庭園の中にある井戸!!

ネット上の画像ではなんだか白く浮きだっているのが見えてなんだか神秘的。

実物はどうだろう?と思い何とか、井戸までたどり着くことが出来たので自分の目で確かめてきましたよ!!☆



画像5


はい、全く普通の井戸でした笑!!

友達に、「なんか、恋愛に良い井戸らしいよ。しかもわかりにくい箇所にあるから見つけたらラッキーだよ☆」

と、半ば強引な吹き込みをして連れてきてもらったのだけれど笑笑

気候の影響もあったのか、少しほの暗い井戸のようにも感じましたがせっかく来たので・・・ね笑

写真ではわかりにくいと思いますが、よーくみてみると小銭が沈んでいるのが見えました。

何か、願掛けでもされたのかしら!!

お目当ての井戸にたどり着くことが出来た達成感をかみしめながら近くにあったベンチで友人と閉園ギリギリまで、将来についてあーだこーだと話をして庭園を去りました。

(この年齢になると将来が色々不安よ笑)

そして、関係ないけど二の丸庭園付近にあった、このレトロなやつ。

個人的になんだかそそられました笑。

画像6


こういう場所に行くとなぜかお酒が飲みたくなるのは私だけでしょうか←

この日は無性にビールが飲みたくなったので

東京駅からすぐ近くのkitte内にあるバルで、この飲み比べセットをオーダー。

他にもクラフトビールのお店もあったのだけれどもなんだか歩き疲れてしまったこともあり、東京駅近くのKITTEというビルの中にあるバルに行ってきました笑

画像7


もう最高☆

最後まで一緒に同行してくれた友人にも感謝です笑!!

お酒がおいしいって本当に素晴らしい。

私の幸福を感じるレベル案外単純で、病むことはあっても生きていけそうだと確信しました笑。

おわり☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?