最近の記事

* コーチング *🟡Day4🟡 アクションプラン

コーチングを始めたので、 ”気持ち” や ”学んだこと”を 書いていければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🟡Day4🟡  アクションプランをきめる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🔸効果的なアクションプラン ❶100パーセント コントロール可能 ❷数字(期日、量、質)が含まれていること 🔸私のアクションプラン ◾️コーチングと人材紹介について学ぶ  (営業前OR終わりに1時間ロック) ◾️社内で名前を売るう→30人

    • * コーチング *🟡Day3🟡 ❶GOAL設定❷決断

      コーチングを始めたので、 ”気持ち” や ”学んだこと”を 書いていければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🟡Day3🟡  ❶GOAL設定 ❷決断 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ❶GOAL設定 🔸GOALの定義 できるGOALはGOAL じゃない GOALは ”現状の外側に行くこと”   🔸GOALは、 ”定性”&”定量” で決める →定量のゴールを行うことで、定性のゴールを近づけるようになる 🔸私が決めたGOA

      • 《キャリアの決断》

        キャリアの決断について書かせていただくのですが、 今回の決断は過去も関係してきたので過去からお話します* ーーー私の過去から今までーーー 🔸商業高校🔸  高校で【ビジネスグランプリ】と【カタリ場】に出会い、ビジネスと心理学に興味を持ち、「将来心理学を生かしたもので起業する。」と思い、明治学院大学の心理学部心理学科に行くと決めました。 (本来滑り止めで受ける方は多いと思いますが、私は何故か絶対いくと思い込んでいたので1つの大学しか受けませんでした。今思うと怖いです笑) 🔸

        • * コーチング *🟡Day2🟡ゴールを決める

          コーチングを始めたので、 ”気持ち” や ”学んだこと”を 書いていければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🟡Day2🟡ゴールを決める  ゴールを設定する 《GOALの定義》 できるゴールはゴールじゃない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《GOALは、 ”定性”&”定量” で決める》 ❶定性GOAL  🔸メリット   ①ゴールの言葉からパワーをもらえる   ②目的意識が生まれる  🔸デメリット   ①何をいつどれくらいが不明確で測

        * コーチング *🟡Day4🟡 アクションプラン

          * コーチング *🟡Day1🟡 ❶自分史❷仕事の意味を見つける

          コーチングを始めたので、 ”気持ち” や ”学んだこと”を 書いていければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🟡Day1🟡 目次 ❶自分史 ❷仕事の意味を見つける ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《❶自分史 ➖自分の過去を振り返る➖》 【目的】 自分の過去をモチベーショングラフに記載し "可視化&コーチと振り返る" ことで以下を認知すること。  ◆過去の意思決定の癖を知る(思考の癖)  ◆やりがいに感じたこと・苦痛だったこ

          * コーチング *🟡Day1🟡 ❶自分史❷仕事の意味を見つける

          * コーチング * ーstartー🟡Day0🟡

          コーチングを始めたので、 ”気持ち” や ”学んだこと” を書いていければと思います。 【読んでいただけると嬉しい方】 ◆人生を変えたいけど、行動ができていない方 ◆より良い人生を送りたいけど何をしたら良いか分からない方 ◆コーチングを受けようか悩んでいる方 ⇧上記は、私が思っていること&思っていたことです。  同じ考えの方の参考になれば嬉しいです* ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー きっかけ ーーー きっかけとしては、 転職活動を始めて、自分が

          * コーチング * ーstartー🟡Day0🟡