アグリノート

アグリノート

最近の記事

  • 固定された記事

流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(4)

農業のチャレンジを紹介するアグリノート。 前回に引き続き、花咲牧場が挑む、幻の極上豚「SUPER 9」を使ったハンバーグづくりを取材しています。 前回までの話はこちらをご覧ください。 遂に完成した「SUPER 9」100%のハンバーグ、いったいそのお味は? 
幻のハンバーグの誕生秘話、最終回です。 心臓バクバク!?一流シェフの舌で厳しく審査「完成したSUPER 9のハンバーグをぜひ食べてほしい」と、 土屋さんはあるレストランにハンバーグの試食をお願いしました。 そこ

    • 流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(3)

      農業のチャレンジを紹介するアグリノート。 前回に引き続き、花咲牧場が挑む、幻の極上豚「SUPER 9」を使ったハンバーグづくりを取材しています。 前回までの話はこちらをご覧ください。 第3話は、遂に「SUPER 9」100%でのハンバーグ作りに突入。 土屋さんが、ハンバーグづくりの協力を依頼したのは、
山形県酒田市にある『サカタフーズ』でした。 土屋さん:以前からサカタフーズは知っていました。大変美味しいハンバーグをつくるところだと感じていたので、SUPER 9のハンバ

      • 流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(2)

        農業のチャレンジを紹介するアグリノート。 前回に引き続き、花咲牧場が挑む、幻の極上豚「SUPER 9」を使ったハンバーグづくりを取材していきます。 前回の話はこちらをご覧ください。 いよいよ、「SUPER 9」のハンバーグづくりに挑戦!
という矢先、「極上肉の選別ができない」という壁が立ちはだかりました。
 そこで、土屋さんは普段からお付き合いのある、 風見さんに相談することにします。 少なすぎて選別できない!希少さが阻んだ加工の壁風見さんは、農場から出荷される牛や豚

        • 農業のチャレンジを紹介!「アグリノート」、はじめました

          はじめまして。アグリノート編集部です。 ここ「アグリノート」は農業分野での新たなチャレンジをご紹介するnoteです。 いろいろなチャレンジをしている事業者さんや農家のみなさん、これから農業に関わりを持ちたいと考えている方、食が大好きな方など、いろいろな方々を取材し、つながりをつくるようなnoteにしていきたいと思っています。 最初のご挨拶の代わりに、このnoteを立ち上げた経緯や、noteでどんなことをしていきたいのかについてお届けします。 あたらしくて、おもしろい!農

        • 固定された記事

        流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(4)

          流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(1)

          農業のチャレンジを紹介するアグリノート。 今回取材したのは、埼玉と群馬を拠点に豚を飼育する『花咲牧場(はなさきぼくじょう)』。 2021年にブランドリニューアルをし、世界的に有名なウイスキーブランドとのコラボも話題になった同社の、ハンバーグづくりの挑戦について取材しました。 (※ご注意 生キャラメルが有名な北海道の牧場ではありません。よく間違えられるそうなので、この機会に覚えてくださいね!笑) 飼育技術日本一!? 知る人ぞ知る名農場『花咲牧場』花咲牧場の前身、加須畜産

          流通量1%未満!幻の豚でつくるハンバーグ誕生秘話(1)