見出し画像

選択で迷った時、どうする!?

日々、たくさんの選択をしていると思います。

朝、起きた時 何を着ようかな〜

も そうですし

雨が降りそう・・・。傘を持って行く?

もそうです。

そんな感じよりも もっと重要性を帯びた内容の選択なら

迷いが出ないはずはありません。

迷わず、すんなり決まる場合は本当に別ですが

どうしよう・・・な場合は 無理をしない方が得策な場合が多いと思います。

そんな内容が濃い印象の動画になりました。

山羊座さんの今年の秋分〜冬至までの運勢!!

         ⇩

山羊座さんは、真面目にコツコツ!という印象の強い星座の一つです。

きちんと考えたり、計画を立てたりという部分がお好きな方も多いと思いますし

義務的にそうしてしまう・・・という方もいらっしゃると思います。

風の時代になって数年が経ちますが

長い土の時代に即して生きてきたことにより、

コツコツや我慢や努力!

それらが当然!!

または 好きなやり方!となり、

ご自分の性格と合う・合わないは置いておいて

そうしてきた!そうするしかなかった!という方も多いのではないかと思います。

いい、悪いは別として、

世の流れとして、または 国民性としても そんな流れはあったかと思います。

コツコツなどがお好きな方は別ですが

苦手な方にとっては、

土の時代はちょっと生きにくい時代ではなかったかな〜と思います。

風の時代は、

そんな土の時代とガラッと変わり、軽やかで どこか掴みどころがなく、

理由もわからずそうなった・・・な感じが前面に出やすい時代となります。

選択一つとっても、なんとなくそうしてみたが

もっともな理由になってしまうような時代です。

選択肢がたくさんあったり、

どれも同じように感じてしまう、選べない・・・などという状況は、

日常的に本当に普通にあることだと思います。

そんな時にどうするべきか!?

それがキーとなるリーディングになりました。

山羊座さんだけではなく、全ての方に言えるのでは!?と思い、

このブログを書いているのですが

迷った時の対処法を自分の中で決めておくことの大切さを

感じました。

今がタイミングではない
それらのどれも違うよ!

などの心の叫びがあったなら、

自分の心がスッキリするものをとにかく選ぶ
少し時間をとって、再チェックする

ということが必要になってきます。

すべて無しにしてみて、心が穏やかで安心したならば、誰がなんと言おうと正解です。

実際にそうような状況になった時に、

それを一旦無しにできる心の強さというか潔さというものは、

慣れないとなかなか勇気の要ることかなと思います。

普段の生活で 似たようなシチュエーションになった時に

やってみることもオススメです。

答えはきちんとやってきてくれる
メッセージとして教えてくれる状況が来る

などと

自分を信頼して待てるようになったら、

本当に 楽ですし、いい結果を得られやすい✨と思います。

太陽星座・月星座が山羊座の方は、ぜひチェックをしてみてください。

山羊座さんではなくても、気になった方はぜひ見てみてください。

気になるは最大のサインです^^♪

いつもありがとうございます。

                              ageha


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?