マガジンのカバー画像

確実に貧乏になる42のコツ まとめ

39
創作大賞2024応募作「確実に貧乏になる42のコツ」の全編まとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

確実に貧乏になる42のコツ その38 風邪をひく

「いやぁ参った参った、風邪をひいてしまいました。冬になったら風邪を引いても仕方ないですよ…

1

確実に貧乏になる42のコツ その37 全てにおいて行き当たりばったりで計画性が無…

「計画なんか立ててもその通りに行くことなんてないよ。むしろその場その場で柔軟にこなすこと…

確実に貧乏になる42のコツ その36 永遠に生きられると思って生きる

「面倒な事は明日やればいいでしょ! 別に今日の内に終わらせる必要もないでしょ?  それに…

確実に貧乏になる42のコツ その35 本を読まない

「学生時代は読みたくない教科書を無理やり読まされ続けて、読みたいマンガは禁止されたので、…

確実に貧乏になる42のコツ その34 プライベートでは群れる。特に仲良し3人組で…

「いつものメンバーで仲良く散歩。3人組だとなんか自分が偉くて強くなれる気がするんだよね。…

確実に貧乏になる42のコツ その33 相手が小難しい事を言ってきたら「ふーん」で…

「『ふーん。そうなんだ』こいつはとっておきの魔法の言葉なんだ。小難しくて屁理屈みたいな事…

確実に貧乏になる42のコツ その32 自分の都合しか考えない。自分の思ったように相手が動いてくれないと気が済まない

「それは現場で汗を流さない事務員の意見だろ? 俺の立場にでもなってみろよな? 現場の声を聞けよ。  仕事は事務所でパソコン相手にやるんじゃなくて、現場で汗を流してやるものなんだぞ?」 「アンタは現場を分かっていない!」っていう現場からの声に対して「君たちは会社の事情を分かっていない」と返すのは聞き飽きた!  何で相手の事情を分かろうとしないんだ! ◇◇◇ ・この悪いお手本からあなたが学ぶ事。  物凄く悪い言い方をすると「盗人にも三分の理」って奴で、あなたの言う事に従わ

確実に貧乏になる42のコツ その31 何でも周りに決めてもらう

「みんなの意見を聞かずに独断で決めるなんてとてもじゃないけど出来ないよ。1人で何かを決め…

確実に貧乏になる42のコツ その30 孤独を極端に恐れる

「1人ぼっちだなんて想像しただけで寒気がする。だって『1人ぼっち』なんだよ? そんなの終…

確実に貧乏になる42のコツ その29 勝ち負けで判断する

「アイツには敵わないけどコイツには勝っている。オレは負けてない……絶対に負けてない!! …

確実に貧乏になる42のコツ その28 飲み会に参加して愚痴大会を開く

「飲まないと真の友好は築けないんだよね。それに会社の上司の悪口を言う仲間は必要だからね。…

確実に貧乏になる42のコツ その27 友達をたくさん作る。それも自分から作りに行…

「大勢の友達に囲まれれば幸せ! だから友達はいくらいても足りないよ。  SNSで友達にな…

確実に貧乏になる42のコツ その26 八方美人でいる。誰とでも仲良くする

「オレは誰からも嫌われたくないんで誰とでも仲良くしますよ。それに『誰とでも仲良くしなさい…

確実に貧乏になる42のコツ その25 職場の始業ベルが鳴ると同時に死んで、終業ベルが鳴ると同時に生き返る

「仕事はカネをもらうために仕方なく受ける罰ゲームだよ。求められている最低限の質になるように仕事をして、いかに手を抜けるかがカギなんだ。  サボっていようが気合い入れて働こうが給料は同じ。ならサボった方がお得でしょ?  仕事ってのは1位になって悪目立ちしないように、かといってビリになってやっかみを言われないように、平均の半歩前でいるのがちょうどいいんだよ」  そうだよね。仕事は大半の人にとっては「つまらなくて苦痛に満ちた嫌な事」だから「お金がもらえるから仕方なく引き受けている