見出し画像

50歳になる私の100の基本

1.お金を大切に使う

お金は大切だとつくづく思う。

どうしたら、お金と仲良く付き合うことができるだろうか。

お金に好きになってもらえるだろうか。

私は、自分のことを気にかけてもらえたら嬉しい。

「ありがとう」ってことばをもらえるととても嬉しい。

まずは、お金にも同じことをしてみたらどうだろう?

私は長いこと同じ財布を使い続けてきた。ふと買い換えようか、という気になって、先日「お財布鑑定」をしてもらった。すると、数年で買い換えた方がいい、と言われた。お財布には、新しいモノが持っている力が必要なのだそうだ。浄化という作業をしてもらいながら、長く使い込んでいるうちに、財布にはいろんなものがくっついてしまうのかもしれないと思った。

私のお金の使い方は、大きな買い物はカード。給料は振り込み。毎日の買い物はいまだに現金を使っている。お金は実体がなく「信用」であるということを日々感じている。家計の管理は、数字が全て。家計簿はつけているが、数字と実感が結びつかないこともある。

入ってくるお金と出て行くお金。このバランスを崩さないように、毎日気をつけていきたいし、お金に感謝していくことが、今の私がやるべきことのように思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?