afternoon tea 21

人生の旅人。 ポッケ村在住。現在メルマック星への旅行を断念し引きこもり中。最近のマイブ…

afternoon tea 21

人生の旅人。 ポッケ村在住。現在メルマック星への旅行を断念し引きこもり中。最近のマイブームはパイナップルケーキ。 アイコンは夜狐さん作成。(無断転載・無断利用禁止)

最近の記事

2021年も残すところあとわずか

今日は大晦日ですね。(挨拶) 2021年、今年も残すところあとわずかですが、いろいろとありすぎてなんだかなぁです。とはいえ、良いこともあり、悪いこともありですけど、来年こそは、新型コロナを筆頭に、明るく前向きな1年になることを願うばかりですね! それでは、よいお年をお迎えください。 追伸 終わり良ければ総て良しではないですが、コミックマーケット無事に開催できてよかったです!

    • メリークリスマス!

      • 10月31日は衆議院選挙

        右にも左にもというわけではないですが。>挨拶 さて、来週の日曜日には、衆議院選挙が行われます。 世間では経済対策や新型コロナ、少子高齢化社会到来に伴う社会保障費、各種インフラ回りの老朽化、安全保障、外交などなど数え上げるときりがないほど課題が山積しております。 自分自身もそうですし、これからの将来、子供や孫の世代と今後のためにも、選挙権ある方は、大切な一票を行使しに投票所へ足を運びましょう。 また、当日都合が悪い方、コロナで人との接触を控えたい方は、是非とも期日前投票を

        • たまには生存報告。 それにしても、急に寒くなりましたね。今年は冬の訪れ早いようですから、早めに準備できればと思います。

        2021年も残すところあとわずか

          早起きは三文の?

          おはようございます。(挨拶) 面倒なことや、やらなければならないことって、ついつい後回しにしたくなりますよね。そして、夏休みの宿題のようにギリギリになって、慌ててやる場合い多いかと思います。もしくは、納期が特に決まっていないことであれば、先送り、またそのうちってことになり、延々とやらない、放置してしまうことになってしまいますよね。 そこで、最近は、やることや用事はなるべく、朝や午前中に行うように心がけております。午後になると、例えば昼食後で眠くなったり、日中遊んでしまって

          早起きは三文の?

          火星でのヘリコプター音

          ステイホームしていますか?>挨拶 緊急事態宣言やまん延防止地域が全国的に広がりつつあり、先行き不透明ですが、手洗いや外出を控えるなど、できることを地道に継続していきたいところです。 さて、あまり暗いお話ばかりではなく、少し近未来?なお話を。 https://www.afpbb.com/articles/-/3345780 先日、火星でのヘリコプター飛行音がNASAより公開されました。 実際に、聞いてみましたが、パタパタと小さな音?を聞くことできました。(注意して聞かな

          火星でのヘリコプター音

          朝とすずめ

          まずは、生存報告を。(挨拶) 世間ではいろいろありますが、手洗いや人混みをさけるなどで、なんとか発症せずに過ごしております。 さて、そんなお話ばかりでは、暗くなりますし、久しぶりの書き込みなので違う話題でも。 先日、電線にとまっているすずめを見かけ、早朝ですがすがしいと思っておりましたところ、1匹のすずめの近くにちゅんちゅんと鳴きながら、もう1匹が近づいてきました。 その後も、ちゅんちゅん鳴き続けていましたが、最初にいたすずめは、逃げて行ってしまいました。 そのやり取

          朝とすずめ

          デジタルとフェイク

          久しぶりにnoteへアクセスしたら、レイアウト変わっていました。>挨拶 運営さんは、日々システム改善されているようで、頭が下がります。 さて、昨年4月にNHKスペシャルで放送された「デジタルVSリアル」を今更ながら見たので、それの感想を軽くご紹介です。 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20200405_2 一言であらわすと嘘は拡散されるスピードが桁違いに早いです! 例えば、選挙でお互いフェイクニュ

          デジタルとフェイク

          阪神大震災から26年

          まずは、当時被害にあわれた方たちへ追悼をしたいです。(挨拶) https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202101/0014011521.shtml 今年は新型コロナの影響で、追悼式典も人数を少なくして開催されているようですけど、この時の災害を決して風化させることなく、次の世代へ引継ぎ、被害を極力軽減できればと思います。 日本は地震大国です。2011年には、東日本大震災もあり、大きな被害を被っております。 現在は、新型コロナ対策で手

          阪神大震災から26年

          2020年振り返り

          今年一年お世話になりました。(挨拶) しばらく放置しておりましたが、2020年、なんとか無事に終えられそうです。 思い返すと、今年は何があったかな?と考えると、「新型コロナウイルス」一色だったような気がします。 幸い、自分自身や周囲の方、家族、友人知人などで感染した人は皆無でしたが、都道府県単位でみると、身近にクラスターも発生しており、まだまだ予断を許さない状況は、来年以降も続くと思われます。 願わくば、2021年に、完全とまではいかなくても、厳しい行動制限なく、ある程

          2020年振り返り

          Trick or Treat!

          Happy Halloween!

          Trick or Treat!

          京都にエヴァンゲリオン基地オープン

          タイトルだけ見てびっくりです。(挨拶) さて、京都にある東映太秦映画村にエヴァンゲリオン京都基地がオープンしたとのこと。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0fb4138bae5a26e5410c5869f8780b0ceca97c 記事の写真を見る限り、とても大きいみたいで、これが使徒と戦ったのかぁと、ちょっと納得です。 エントリープラグなども再現されているとのことで、細部まで再現されているようです。 最後の映画公開から8年で

          京都にエヴァンゲリオン基地オープン

          キオクシア株式上場中止へ

          まずは生存報告を。(挨拶) 台風が接近したり、大雨だったりでいろいろとありましたけど、なんとか生きております。 さて、本日はキオクシアに関して。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ed2c8dab30cc5561e3abaeccef966f5b4dde5f キオクシア(旧東芝メモリ)ですが、来月に株式上場する予定でしたが中止するとのことでした。 理由として、米中の貿易摩擦が影響しているようですけど、本当にそれだけですかね? ご存

          キオクシア株式上場中止へ

          台風10号接近中。明るいうちに避難を!命を守る行動を!!

          台風10号接近中。明るいうちに避難を!命を守る行動を!!

          サーキュレーター買いました

          サーキュレーター買いました。(挨拶) ここ最近、あまりにも暑すぎてエアコンをつけっぱなしにすること多いですが、特に日中の効きが悪いときあるので、思い切ってサーキュレーターを買ってみました。 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H283226F アイリスオーヤマのこのサーキュレーターを買いましたが、これなかなか、よさげです。 まず値段がお手軽で、サイズも小さく軽量、さらに風量スイッチが背面に弱・中・強と

          サーキュレーター買いました

          暑すぎて暑すぎて・・・。

          暑すぎて暑すぎて・・・。