見出し画像

世に出回っている全ての垢抜け法をまとめました

みなさんはじめまして!エビたるたるです。

ご覧いただきありがとうございます✨🥰

ここでは私が時間とお金と労力を費やして得た垢抜けの方法をこのnoteにまとめて共有したいと思います!

私は垢抜けの情報を探すためにYouTube、書籍、インスタ、twitterなどさまざまな面から調べまくりました。結果、本にできそうなくらいの垢抜けの知識を得ることができました!

私の中にこの情報をしまっておくのももったいないので、すべてを総括した垢抜け大全!をここに記します!

ここにはネットの情報から書籍の情報などたくさん詰まっています!皆さんのお役に立つことができれば光栄です!

量が多いので何個かに分けてシリーズ化したいと思います。今回は素材編です!


 【〜素材編〜】

1.ヘアケア

髪の毛はとっても重要です!遠くから人が歩いてきたとき顔は判断できなくても髪がつやつやしていたら目を惹きますよね?それを目指しましょう!

①自分の髪質を知る
髪質は人によって違います。
髪は細い?太い?
毛量は多い?少ない?
ボリュームは?
ダメージは?クセはある?
などなど人によってケアも変わってくるので自分の髪質を理解し、それにあったケアをすることが重要です。

②シャンプーコンディショナーに気を使う
どこかわからないブランドを使っていませんか?それがあっていれば問題ありませんが、今の髪の状態に少しでも気がかりがあれば違うものにチャレンジしてみてもいいかもしれません!市販でよくおすすめされているのは[YOLU]や[HIMAWARI]などがあります!これも髪質によって変わるので自分に合うものを探してみることをおすすめします!💇🏻‍♀️🛀🏻

③入浴時のブラッシング
ブラッシングもとっても重要です!ブラッシングをするタイミングは
❣入浴前
 髪についたほこりをおとします!
❣シャンプー後の泡がついているとき
 よりしっかり洗えます!
❣コンディショナーをつけた状態のとき 
 浸透率UP!!
目の粗いコームやシャンプーブラシがおすすめです!

リンク🔗貼りましたのでご覧ください!

ここから先は有料になります🙇🏻‍♀️もし気になっていただければご覧ください☺️☺️✨

④ドライヤー
ドライヤーの仕方にもコツがあります!
おすすめの動画のリンク🔗を貼っておきます!ご覧ください!

⑤ヘアアイロン、ドライヤーにお金をかける
これは難しいかもしれませんがそれらにお金をかけるとヘアケア上級者の大きな一歩になります!おすすめは
ドライヤーはヤーマン
ヘアアイロンは絹女
前髪用アイロンはクレイツ
が私のおすすめです!ご参考までに❣
他にもたくさん種類があり、ピンキリです、

⑥アウトバスケア
アウトバスケアには
ヘアミルク、ヘアオイル、ヘアミストなどがあります。これもそれぞれ髪質によって自分で探していくことが最適かとおもいます!

今使っているヘアケア商品です!⤵️

ホホバオイル
ミルボンヘアミルク


+αの頭皮マッサージ
表面ではなく根本から動かす感じで

他にも縮毛矯正の話からスペシャルケアの話、頭皮ケア、頭皮ほぐしなど本当にまだまだたくさんあります!😂好評でしたらヘアケア単独のnoteを作成したいと思います。たいへんながくなりましたが、お付き合いくださりありがとうございます✨ヘアケア編終了です✨

2.スキンケア

①肌質をしろう!
ヘアケアと同様自分のことをしっかり知ることが大切です。種類は、乾燥肌・混合肌・脂性肌・普通肌・敏感肌などたくさんあります。

肌質確認

②スキンケア商品
化粧水、乳液を基本とし、プラスで
美容液、化粧水ブースター、パック、クリーム、ニキビ治療薬、拭き取り化粧水があります。ネットにはたくさんのスキンケア商品があり、いろいろな方がたくさん紹介しているのでおすすめをみて自分の肌に合うものを選んでみてください。
さらにスクラブやピーリング、酵素洗顔などがあり、自分の古い角質を除去することも大切です。

化粧水
たくさん塗りましょう3回ほど浸透させるように時間をかけて塗るのがいいです。やりすぎても皮膚に浸透できる量は決まっているのであまり効果はないです。

乳液
これは適量で!たくさんは油分のとりすぎになるのでだめです!乳液をつけても乾燥するなら美容液やクリームをプラスするといいかもしれません。


3.ボディケア

みなさん理想のボディと言ったらいろいろありますが、私は白くてきれいなマシュマロ肌をイメージします!それをふまえて紹介していきたいと思います。

◯ボディ
まずボディークリーム。FANCLのボディークリームがおすすめですがジョンソン・Vaseline・ニベアは安価で買いやすいと思います。まず毎日塗ることが大切です。
そしてスクラブをすることで肌がつるつるになります。おすすめはDoveです!
日焼け止めはマストで塗りましょう!

ボディークリーム

◯ハンドケア
冬はハンドクリームしっかり塗ります!ベタベタ気にしません!おすすめはアトリックスです!爪はしっかり切りましょう。爪が長いと不清潔です!ささくれは剥かずに爪切りで切りましょう。

昼用☀️
夜用🌙

◯リップ
リップもこまめに塗ると唇ぷるぷるになります。夜は少しこってりしたものを使うのがおすすめです。水分補給もしっかりすることは唇の乾燥対策になります。

ナイトリップ


はい!これで一旦 素材編 終了です!
読んでいただき本当にありがとうございます🙇✨💦今後ともお付き合いいただければ幸いです。🙇🏻‍♀️

この記事が参加している募集

#美容ルーティーン

1,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?