見出し画像

子供に本当の成功体験を!

スポーツも遊びも勉強も、様々な成功体験の機会が多いほど伸びる。
成功を知っている子供はモチベーション能力が底上げされるから。

大人にできること

そのためには子供が夢中になれることを、とことんさせてあげること。
まだ小さな幼児でも同じです。
すでに、無数に転んで涙をこぼしてでも立ち上がり歩くことを覚えたんだから、幼児にも成功体験を!

そして子供には、出来るか出来ないか、ギリギリの経験をさせるべき。
「まだ子供だから」と、出来ない理由を作るのはダメです。

また、「もっと上にいける!」と子供が志を抱いたなら、叶えるのが今日でも明日でも、数年後でも構わない。とにかく挑戦させてあげることが大切。


勘違い・間違い

成功体験が子供の成長に大切なのは間違いありません。
でも、よくある勘違い・間違いがあります。

それは、 子供に「成功できることをさせてあげる」 ということ。

「できるに決まってる。」
「できて当然」

この様なことを大人が用意する行為を何というかご存知ですか?

その行為を、「子供騙し」といいます。


成功体験とは

成功体験を手にするには、必ず試行錯誤が必要です。
失敗して、どうしたら上手くいくんだろう?と考え、再挑戦する。
これが最も大切であり、これ無くして成功体験とはなりません。

失敗しても立ち上がって成功させる経験は、楽しくなければ出来るわけがありません。だから、成功体験で心を育てたいなら、「本気のあそび」が一番です。
できれば、初めてのことだらけの環境で、心からの笑顔を想像してそれに向かえる自然の中が最高です。


本当の成功体験とは?

子供が一歩上のことに挑戦する。
さらに、その成功を一緒に喜んでくれる人がいる。
心の成長には、この要素が不可欠です。


本当の本当の成功体験とは

「子供の挑戦と喜びを喜んであげる」
これは、大人からの上から目線であることにお気付きでしょうか?

子供の心に強いインパクトを与え、もっと強烈に心を育てたいなら、挑戦も試行錯誤も喜びも共有することが大切です。

大人が楽しめる遊びに、子供も一緒に挑戦することで叶います。

考えてみてください。
大人が楽しいんだから、子供にとっては一歩も二歩も上の経験です。
さらに、夢中で取り組む試行錯誤を子供と一緒に楽しみ、褒め称え合い、成功を心から一緒に喜び合うことができます。

そして、大人の心が喜びで溢れた瞬間に、その心が子供に注がれて、それがほんの少しであっても子供の心は一気に満たされます。

これが親子での本気の遊び。
この経験が、子供自ら成功体験を探し出して、貴重な経験を重ねながら成長していく力の源となります。


ちょっとPR

子供の心が育つ本気の遊びと、大人への学びを講座・講演などで提供。
そして遊びの実技。アウトドアレジャーの企画運営も行います。

子供の心は「あそび」を通じて劇的に成長する。
そのための大きな秘訣をご両親に学んで頂くことで、子供の心の成長は一気に加速します。

不登校、発達障害・・・子供の笑顔で悩む方。
鼻血が出るほどの喜びを子供に伝えたい方。
子供に心からの笑顔を届けていきましょう!

アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて35年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?