見出し画像

子供に体験させたいネタ

両親が子供に体験させてあげたいこと。
それは、自分自身の過去の経験に限定されることが多い。

家庭文化

子供を連れて遊びにいく。
多くの経験をさせてあげたい。
出てくるアイデアは、親が子供の頃に両親にしてもらったことが多くなる。
食事や生活感、遊びや体験内容まで各家庭で受け継がれていき、子育ての愛情表現まで同じ場合が多い。
それを家庭文化という。


飛び出そう!

子供にもっと多くの体験や経験をさせたいと思うなら、親自身が新たな世界に飛び出すと、世界がもっと広がる。

たとえ遊びであっても、新たな世界へ向かうには勇気がいるが、そこには想像もしなかった初めての経験や喜びが待っている。

興味を抱き、ワクワクとドキドキが入り混じる世界へ飛び込み、それが楽しければ、子供も連れて行きたくなるだろう。
両親のそんな勇気と行動に溢れる姿を見ながら、一緒に感動や興奮を重ねることが子供にとっての大きな体験となる。
子供だけでなく、親子一緒に初めての体験を重ねるのも面白い。

そんな親の姿を見ながら育った子は、新たな世界に夢を馳せて大喜びするのが当たり前となり、自ら広い世界に飛び込む勇気を手にするだろう。


ちょっとPR

子供の心が育つ本気の遊びと、大人への学びを講座・講演などで提供。
そして遊びの実技。アウトドアレジャーの企画運営も行います。

子供の心は「あそび」を通じて劇的に成長する。
そのための大きな秘訣をご両親に学んで頂くことで、子供の心の成長は一気に加速します。

不登校、発達障害・・・子供の笑顔で悩む方。
鼻血が出るほどの喜びを子供に伝えたい方。
子供に心からの笑顔を届けていきましょう!

アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて35年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?