マガジンのカバー画像

ポちの写真旅

7
YouTubeに投稿した動画を中心に、撮影時の裏話などを交えて。
運営しているクリエイター

記事一覧

本当に暇な人、そして広島の今を見たい人の為に動画を撮っています

みなさん、こんにちは。 久しぶりに投稿します、ポちです。 先日GoPro HERO7 Blackというアクションカメラを購入して色々YouTubeに動画を投稿しているのですが、ここ最近ノーカットでの長編動画ばかりアップしだした理由をここに残しておこうと思います。 1. GoProは体験を共有できるそもそも私がGoProを買おうと思ったきっかけはdrikinさんが公開しているYouTube動画の影響でした。 drikinさんはサンフランシスコ在住で、会社員として仕事をする

再生

太田川橋でモーションタイムラプス

太田川橋でモーションタイムラプス撮影しました。 ■場所 新太田川橋 〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木8丁目14 可部街道 https://goo.gl/maps/TLtX5o6q2662 ■撮影機材 ・Zenfone3(ZE552KL) ・Osmo Mobile https://amzn.to/2L2R4KQ ・ウエストベルトマウント https://amzn.to/2MNeaFj ・ユニバーサル変換アダプタ https://amzn.to/2wqFyi6 ■Instagram https://www.instagram.com/aegisfleet/

深入山(しんにゅうざん)を散策

皆さん、こんにちは。 最近本当に暑いですね(;´Д`) 夏バテに成らない為にも少しは体力を付けておこうと思い、今回の撮影は戸河内の三段峡の近くにある深入山に行ってきました。 この日は本当に天気が良く、青空が驚くほど綺麗に撮れます(*´∀`) この深入山、セラピーロードの名が付いており、南コースと西コースがあります。 今回登ったのは南コースの方です。 ※最初これが道に見えず、違うところに行ってしまいました…。 セラピーロードと名前が付いていたので軽いハイキングコー

深山(みやま)狭を散策

広島県の温井ダムを見に行った際、道中に深山狭の看板を見かけました。 フラっと入って散策してみたのですが、思ったより素敵な場所だったので紹介します。 深山峡 〒731-3501 広島県山県郡安芸太田町加計 0826-22-1111 https://goo.gl/maps/JMw2ApwAp6n 場所は戸河内インターから温井ダムの方向に進めば、深山狭の看板があるので分かると思います。 この道を少し進めばすぐ川の流れが見えてきて、10台ぐらい停められる駐車場があります。

温井(ぬくい)ダムを散策

先日テレビで黒部ダムの特集が行われていたのですが、広島県にも温井ダムというダムがあり、放水の様子が見れるので行ってきました。 前日が雨だったので放水量が多くなっていることを期待したのですが、そこまで多くなくてちょっと残念…(;´Д`) のどかで景色の良いところではあるので、ゆっくり散歩するには良いかもですね。 動画も撮っているので、興味ある方は是非(*´∀`)

水が線みたい!?水は長時間露光で撮る

みなさん写真は好きですか? 自分は風景写真を良く撮るんですが、数ある撮影技法の中でも簡単でかつ楽しいのが長時間露光です。 何だか漢字を並べると小難しい印象を受けますが、なんのことはない、ただシャッター速度を長くして撮るだけの話です。 分かりやすく異なるシャッター速度で撮影した2枚の写真を並べてみます。 見ての通り、シャッター速度が長い右側の方は水が白い線みたいになって写っています。 この要領で滝を撮るとこうなります。 ただシャッター速度を落として撮るだけでこのよう

再生

原爆ドームでタイムラプス

仕事帰りで夕方頃に撮影したんですが、そのまま日が落ちるまで待って、夜景も合わせて撮ってみました。