鈴木拓也 (Suzuki Takuya)

ASL Player

鈴木拓也 (Suzuki Takuya)

ASL Player

最近の記事

Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 MACZEK FIRE BRIGADE

(For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) シナリオの概要 1939年9月4日、ポーランド、ノヴィ・タルグ地区。ドイツ軍の第2装甲師団、第4軽師団、第3山岳師団を含む第22軍団は、クラクフ南方のベスキッド山脈の防御陣を撃破する命令を受けます。ポーランドの防衛部隊には第10(自動車化)騎兵旅団が含まれていました。旅団長のセント・マチェク

    • Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:コラム ― 実際のところ、ウォーゲームのルール和訳にAI翻訳はどれだけ使えるの?

      最小努力の法則。 行動経済学の難しい用語を使えば「認知容易性のバイアス」。 人は、より少ない努力・労力で済むことを好む生き物という意味です。 機械文明がここまで発展して、ついにAIまで登場したのも、ひとえにできるだけラクしたいという人間の本性の表れにほかなりません。 自分はAIへの関心は低いですが、例外的に興味を持っているのがAI翻訳です。 ウォーゲームは、英語圏生まれの作品が圧倒的に多く、日本語版となるのはごく一部なので、英語力は必須。 自分が学校を出てから、英

      • オリジナルソリティアASL:同志少女よ、ナチスゾンビを撃て!【早期アクセス 5/26】

        はじめての方は、こちらの記事参照。 注: この早期アクセスゲームは不完全であり、これから何度となく加筆修正されていきます(個人プロジェクトの中では優先度が低いなので、超まったりペースですが)。現時点では、このゲームをプレイできず、参考のために公開しています。アップデートするたびに、このページは削除され、新たなページと差し替えられます。 概要 1942年の晩秋、スターリングラード。 多大な損害を出すなか、劣勢を覆そうとしたナチスドイツ陸軍は、戦死者の死体を半蘇生させ、「生

        • Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SHOWTIME (2)

          以下は、第1ドイツ軍ターンの終了時です。 ソ連軍の進入を始める前に、どうすれば勝利できるか考えてみましょう。 現状、6CGVPの差でドイツ軍がリードしています。ごく単純に考えれば、シナリオに勝利し(5 CGVP)、かつ敵のAFVを撃破することによって1.5 CGVPを稼げばこちらの勝ちです。盤4番、盤44番にいるAFVにつき1CGVPという、大きな不確定要素はありますが。 こちらにとってネガティブで不確実な要素は、ソ連兵が捕虜になること。捕虜の1CVP=1 CGVPなの

        Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 MACZEK FIRE BRIGADE

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SHOWTIME (1)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) シナリオの概要 1943年7月12日、プロホロフカ 12日の夜明けとともに、プロホロフカ周辺の麦畑に両軍の砲弾が打ち込まれました。第5親衛戦車軍と第2SS装甲軍団は、互いに押し寄せる鋼鉄と肉体の二つの潮流のように、町のすぐ南で衝突しました。頭上で空中戦が繰り広げられる中、SS戦車隊は最適な距

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SHOWTIME (1)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (3)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 以下は、ソ連軍の第2ターン終了時です。 ここまでの経過で、ハイライトとなる出来事を述べると、まず9-2指揮官+HMG分隊が、敵戦車の致命的命中によって消し飛んだのが挙げられます。いずれかの時点で混乱状態になることは最初から想定済みでした。しかし、その場合は別の分隊がHMGに取り付き、引き続き

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (3)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (2)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 初期配置の考察 我が軍の初期配置を検討します。シナリオの勝利を決める複数区域建物は5か所あります。さらに各々2CGVPの平屋建ての建物が、複数区域建物のそばに散らばって3か所あります。複数区域建物は3か所獲られればドイツ軍の勝利。45EVP以上を退出されてもドイツ軍の勝利です。さて、建物の支

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (2)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (1)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 参考(ASL Scenario Archive YouTubeによる対戦): シナリオの概要 1943年7月11日、ルトヴォのオキタベルスキー国営農場: 7月10日までに、ハウザーの第2SS装甲軍団はヴォロネジ戦線を北上し、ようやくプロホロフカの町へと達します。しかしSS装甲擲弾兵たちは、

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: SETTING THE STAGE (1)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (4)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 第4ドイツ軍ターンの終了時は以下の通り。 例の対戦車砲は、9-1戦車指揮官の乗るT-34が、直撃弾を浴びせて屠りました。しかし、お返しにティーガーによって撃破炎上します。中迫撃砲がティーガー戦車のいる一帯を煙幕だらけにしたにもかかわらず、正確な狙いをつけてきたのです(後日、LOS妨害の遮断ル

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (4)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (3)

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) プレイが開始されました。予定通り各ユニットを左方へと移動・突撃させます。 一部のAFVはワジに入りましたが、ワジとは砂漠地帯でよく見られる涸れた河です。クルスクのステップ地形にもそういう地形がありました。 小峡谷よりも坂はなだらかで、車両もクレスト状態となることでハルダウンにできます。

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (3)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (2)

          筆者はソ連軍を担当します。戦力は秘密裡にある程度選択しますが、まずは(ブービートラップでなく)SANは3→4に上げるとともに、以下に決めました。 盤上配置(中迫撃砲以外は選択の余地なく確定) 第1ターンに北側盤端(以下「右」と呼ぶ)より進入(1943年からT-34/41とT-70は無線機搭載) 第2ターンに右より進入 ドイツ軍の初期戦力は、秘密裡にある程度選択します。初期配置時は、約1個小隊の歩兵と対戦車砲が盤上配置され、第1ターンに主力が南側盤端(以下「左」と呼ぶ)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BROADWAY TO PROKHOROVKA: DRESS REHEARSAL (2)

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:コラム ― 【前回のコラムの実践編】事前にメモってプレイの時短をはかって、より充実したプレイを実現し、ついでに技量も上げる

          前回のコラムから引き続いて、より具体的にどうするかという、いわば実践編について今回は話を進めましょう。 昨年11月に刊行された『ボードゲームで社会が変わる』のなかで、著者の小野卓也さんは、 と書いています。 「勝ちにこだわり過ぎる」というのは、ゲームにエネルギーと時間を注ぎすぎているとも言い換えられそうです。 人生を勝ち負けで論ずることの是非はさておき、ゲームを頑張って消耗したせいで、人生の諸々が疎かになってしまうのは、ちょっと考えものなのは同意です。 ASLだけで

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:コラム ― 【前回のコラムの実践編】事前にメモってプレイの時短をはかって、より充実したプレイを実現し、ついでに技量も上げる

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:コラム ― 足し算・引き算地獄を少しでも減らしてプレイの時短をはかる

          ASLをプレイしていると、時々……いや、しょっちゅう、というか常に、何度も表を見たり、足し算・引き算を繰り返すのはうざいものです。 もう、頻繁に起きる事象は覚えてしまった方が早いです。 そうやって、プレイ時間の時短と、プチストレスの解消をはかりましょう♪ 例えば、 IIFTを覚えて時短化 NMC以上にするは、修整後DRが 1FP~1.5FP→4以下 2FP~3FP→5以下 3.5FP~5FP→6以下 6FP~7FP→7以下 移動後のAFVの射撃を時短化 BU(+

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:コラム ― 足し算・引き算地獄を少しでも減らしてプレイの時短をはかる

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BLOCK BUSTING IN BOKRUISK 2 @ミドルアース大阪

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 初期配置の考察 攻撃側の増援が最前線に到着するまでに時間がかかるシナリオの場合、防御側はその増援の到着を少しでも遅らせられないかと考えるのが、自分のセオリーです。 ソ連軍の増援は第2ターンに入ってきますが、戦線に到着するまでマップ半分の距離を進まねばなりません。しかもトラックは、路外走行能

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BLOCK BUSTING IN BOKRUISK 2 @ミドルアース大阪

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BLOCK BUSTING IN BOKRUISK 1@ミドルアース大阪

          (For English speakers, DeepL translator app is useful. -> https://www.deepl.com/translator) 参考:George HiotisさんのYouTube動画 シナリオの概要 1944年6月29日、ベラルーシ バブルイスク 中央軍集団が崩壊しつつあるなか、ヒトラーに「要塞」とされた地域の多くは、ソ連軍の電撃侵攻によって切り離され、包囲されました。バブルイスクは、まさにそのような要塞都市でし

          Advanced Squad Leader (ASL) 勝利への道:戦術探究 実戦編 BLOCK BUSTING IN BOKRUISK 1@ミドルアース大阪

          Wings of the Motherland 航空新兵への道:用語の対訳リスト

          (2024/5/3 Ver.1アップ) パーフェクトな和訳ルールの存在するASLと違い、本ゲームは、この用語の対訳集を作るレベルからスタートです。 一部の用語は、『零戦の操縦』など書籍に準拠しています。 まだほんの一部。お悩み中の暫定訳もあり、今後加筆・改定していきます。 A/C = Aircraft=航空機、機体(主語・目的語として自明な場合、省略することあり) Accel = Acceleration Point=加速ポイント ADC = Aircraft Dat

          Wings of the Motherland 航空新兵への道:用語の対訳リスト