見出し画像

新人を否定するのは過去を否定すること

マネージャーは難しいですよね。

だからこそドラッカーを女子高生が読んだらなんで本が流行ったのだと思います。

人を人が管理する。それはとてつもなく難しいことです。なぜなら人には感情があるからです。

ロボット相手なら正解は一つしかないでしょう。パソコン相手なら正解のプログラムを入力するだけで、そのまま勝手にプログラムが進んでくれますよね?

しかし人間は心があるのでたとえ正解だとしても、「こいつが言ってることは正しい。だが聞きたくない。」ということが起こります。

あなたも経験ありますよね?親に「早く勉強しなさい!」と言われたり「早く寝なさい!」と言われたりしてきましたよね?

それはどちらもものすごく正しいことです。勉強は将来に役立つし、早く寝るのは健康的に見てすごく大切なことです。ではなぜ私とあなたは親の言うことを素直に聞けないのか。

正しいとわかっていても嫌だからです。

今していることを中断したくないというのもあります。しかし早く寝るのも、勉強するのもすごく大切なことだと言うことは言われなくても分かっています。

じゃあなんでしないの?受け入れられる言い方をしていないからです。

例えば休日にディズニーランドに行きたいって人に、自分と一緒に買い物に行ってもらいたい時、「買い物に行くぞ!」って言いますか?言っているとしたらコミュニケーションスタイルを見直したほうがいいと思う。昭和の親父やん。

伝え方としては「ディズニーランドすごくいいよね。でも私はあなたとなら近所のショッピングモールに行ってもすごく楽しいよ。それにこのあいだ部屋着が欲しいって言ってたよね?あとショッピングモールに新しいカフェができたんだって!あなたが好きなパフェもあったよ?ちょっと今回はショッピングモールに行ってみない?それにショッピングモールで新しい服を買ってから行ったほうがディズニーランドも2倍たのしめるんじゃない?」

の方がいいですよね。長い?説得材料は多い方がいいと思います。

ポイントは相手が受け取りやすい形にして渡すというところ。無理やり連れて行かれても後で嫌な気持ちになるだけですよね?

基本的にはみんな行きたいところがあります。会社なんて多種多様なひとが集まっているところなら尚更です。

だから大切なのは相手に何ができ、何がしたいかを自分の(組織の)目的と擦り合わせることなんです。

つまり相手が向かう方向を無理やり合わせるのではなく、相手と自分(組織)が向かう方向が同じであると気づいてもらうことなんです。

ワンピースのルフィだって海賊王という夢の方にみんなの夢が重なっているから、みんなついてくるんです。

もしこれが「海賊王に俺はなるから手伝ってよ!」だとゾロもサンジもついてきてはいないでしょう。

給料をもっともらいたい人、休みが欲しい人、成長したい人、色々いるでしょう。惰性で仕方なく生きるために働いている人もいます。

それならそれでその人が納得して理解できるように、相手にわかる言葉で伝えなければなりません。

そもそもマネージャーというのは支配する側という意味ではありません。

マネージャーは上から目線で「これやっとけよ。期日までにな。よろー」って言う人ではないのです。

下から支えてみんなが働きやすい環境を整える人なんです。マネージャーが下働きなんです。

考えてみてください。野球のマネージャー。バスケのマネージャー。陸上のマネージャー。

腕を組んで偉そうにしてましたか?みんなにお茶を渡したり、励ましたり、道具の整備をしたりしていませんでしたか?

そうです。マネージャーはそう言う人なんです。英語ではマネージとは"なんとかする人"という意味なんですよ。

サボってるやつを見つけたり、間違いをつめたりするのがマネージャーの仕事ではないのです。

とにかく今のメンバー今の状況でやりくりしながらなんとかする。それがマネージャーの仕事です。だからこそマネージャーは面白くもあり辛いのです。

わかりますか?

強引な会社。説明のない会社には人はついてきません。間(30〜40代)がいない会社ってありますよね?60手前と20代みたいな。そういう会社は基本的に「こっちに行くぞ!」の昭和型です。

そんな会社にはもう人は寄り付く時代ではありません。ドラッカーも言っていました。

組織の優劣は平凡な人間をして、非凡なことをなさしめるか否かにある。と。

メンバーがダメだからなんともならないのではないのです。あなたがダメなんです。

メンバーが言うことを聞いてくれないのではないのです。あなたが聞かせていないのです。

必要なのは対話で、力を発揮してもらうことなんです。そのためにはあなたはなんでもするんです。掃除もするし、書類もわかりやすくつくるし、ちゃんと理解できるまで説明する。

それがマネージャーの仕事なんです。

もしこの話を聞いて「やっぱり俺が仕事に対してやる気が出せないのはあのクソマネージャーのせいだったんだな!」なんて思ったとしたならばそれは間違いです。

あなたのマネージャーはあなた自身ですよ。

それはゆめゆめお忘れなきように。

リードザセルフ。あなた自身をあなたがリードしてあげてください。

それでは、また、月曜日に。

あどりでした。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,686件

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?