見出し画像

Google広告「ディスプレイ広告」認定資格100題全問解答+全問解説付き【2024年5月最新】

Google広告「ディスプレイ広告」認定試験の過去問対策100題を全問解答+全問解説付き

全問2024年5月時点の最新の問題になります。
筆者が実際に3回以上受験して、問題を収集し、それをベースに問題集を作成、解答とその解説を全問付けております。
問題数は合計100題。
この100問の問題の解答を理解できれば、ほぼ間違いなく、合格すると思います。
ちなみに筆者は大手広告代理店出身で、運用型広告をバリバリ運用しておりました。

23/7/10 再度受験し、問題一部差し替えました。
23/10/5 再度受験し、問題一部差し替えました。
24/1/4      再度受験し、問題一部差し替えました。
24/5/6      再度受験し、全面的に差し替えました。

ここから問題と解答/解説になります。

100題、全問解答+全問解説付きになります。

1.
レスポンシブ ディスプレイ広告の機械学習モデルが、広告スロットごとに最適なアセットの組 み合わせを決定するために使用するのは次のうちどれですか。

①. CRM からエクスポートしたファイルから作成された予測
②. 複数のベンチマーク調査会社から収集した広告ポートフォリオのデータから導き出された予測
③. 掲載結果の履歴から導き出された予測
④. 業界全体の掲載結果のデータを基にした予測


正解: ③

解説:
①. CRMファイルからの予測は主に客向けのデータ管理で使用されることが多く、一般の広告最適化には適していません。
②. ベンチマーク調査会社からのデータは業界レベルの比較に有用ですが、特定の広告スロットに最適なアセットの選定に直接リンクすることは少ないです。
③. 掲載結果の履歴を用いた予測は、過去のデータに基づいて最も効果的なアセット組み合わせを学習し、それを将来の広告配信に役立てるため適切です。このアプローチがもっとも広告のパフォーマンスを個別化し最適化するのに有効とされます。
④. 業界全体のデータは、大規模な傾向を見るのに役立ちますが、個々の広告スロットに対する具体的な最適化には適していないことが多いです。


2.
キムさんは、運用している Google ディスプレイ リマーケティング キャンペーンのパフォーマンスが好調なため、キャンペーンをさらに展開したいと考えています。 キムさんがこの目標を 達成するために選択すべきターゲティング オプションは、次のうちどれですか。

①. 類似ユーザー
②. 年齢や性別によるターゲティング
③. 購買意向の強いオーディエンス
④. カスタム インテント オーディエンス

正解: ①

解説:
①. 類似ユーザーは、既にパフォーマンスが好調なリマーケティングキャンペーンの訪問者に似た行動特性を持つユーザーをターゲットに設定するため、キムさんのキャンペーンを効果的に拡張するのに適しています。広告が既に関心を持っている類似の新規顧客にリーチすることで、成果をさらに伸ばすことが期待できます。
②. 年齢や性別によるターゲティングは基本的なオーディエンス定義に役立ちますが、リマーケティングキャンペーンの拡張には直接貢献しづらいため、このケースでは最適な選択ではありません。
③. 購買意向の強いオーディエンスをターゲットにすることは一般に有効ですが、リマーケティングキャンペーンではすでに興味を示したユーザーが対象のため、新たなターゲットの拡張という目的には最適ではありません。
④. カスタム インテント オーディエンスは、特定の製品やサービスに対する意向が高いユーザーをターゲットにするものであり、リマーケティングの拡張に役立つ可能性もありますが、①の選択肢がより直接的に既存の成功を活かして拡大するための最適な選択です。



3.
ロレッタさんはミールキットを販売する大手企業の広告ディレクターです。市場でのリーチを拡 大するために Google ディスプレイ キャンペーンを設定し、幅広いユーザー層を特定してアプ ローチしています。 ロレッタさんが Google ディスプレイ キャンペーンを使うことで実現できる リーチについて、最も適切に説明しているのは次のうちどれですか。

①. 何百万ものアプリとウェブサイトで世界中のインターネット ユーザーの 90% 以上にリーチできる。
②. 何千ものアプリとウェブサイトで近くのインターネット ユーザーの 90% 以上にリーチできる。
③. 何千ものアプリとウェブサイトで地域のインターネット ユーザーの 75% 以上にリーチできる。
④. 何百万ものアプリとウェブサイトで国内のインターネット ユーザーの 75% 以上にリーチできる。


正解: ①

解説:
①. Googleディスプレイネットワークは、何百万ものウェブサイトやアプリを通じて、世界中のインターネットユーザーの90%以上にアクセスできます。これにより、企業は広範囲において潜在顧客に到達することができるため、リーチの拡大に非常に効果的です。
②. この選択肢は、リーチの範囲が「近くのインターネットユーザー」に限定されており、ロレッタさんが目指す広範なリーチには適していません。
③. 地域のユーザーにリーチする内容であり、ロレッタさんの求める広い範囲のリーチには不十分です。
④. 国内のユーザーのみにリーチすることは有効ですが、広範なリーチとしては、①に比べると範囲が限られます。


4.
広告主が入札戦略を決めるときに考慮すべき要因は、次のうちどれですか。

①. 広告のスケジュール、予算
②. 結果、ターゲット地域、購入履歴
③. ユーザーの検索履歴、競合、コンバージョン
④. ユーザー ジャーニーの複雑さ、パフォーマンス、オークション


正解: ④

解説:
①. 広告のスケジュールと予算は広告キャンペーンの基本的な管理要素ですが、入札戦略の決定にはより詳細な分析が必要です。
②. 結果、ターゲット地域、購入履歴は広告成果を評価し、地域ターゲティングの際に重要ですが、入札戦略全般に対する直接的な影響は限定的です。
③. ユーザーの検索履歴、競合情報、コンバージョンは入札戦略を策定する上で非常に貴重なデータ源です。競合状況やコンバージョンデータを分析することが効率的な入札には不可欠です。
④. ユーザージャーニーの複雑さ、パフォーマンス、オークションは広告の成果を最大化するための入札戦略のキー要因です。これらを理解し分析することで、各広告のターゲットに合わせた最適な入札戦略を立てることができます。特にオークションのダイナミクスを理解することは、効果的な広告入札には欠かせません。


5.
レスポンシブ ディスプレイ広告がもたらすメリットは次のうちどれですか。

①. クリエイティブの完全な管理とシンプルさ
②. リーチ、シンプルさ、自動化
③. リーチ、規模、管理
④. クリエイティブの完全な管理とリーチ

正解: ②

解説:
①. クリエイティブの完全な管理とシンプルさは魅力的な要素ですが、レスポンシブ ディスプレイ広告の主なメリットはクリエイティブの自動最適化にあります。そのため、"完全な管理"が含まれるこの選択肢は不正確です。
②. レスポンシブディスプレイ広告は、様々なデバイスやプラットフォームで自動的に最適化されるため、リーチが广く、運用がシンプルで、広告の自動化が可能です。これにより、広告効果が最大化され、リソースの割り当ても効率的になります。
③. リーチ、規模、管理は重要な要素ですが、この選択肢ではレスポンシブ広告の自動化やシンプルさが強調されていません。
④. クリエイティブの完全な管理とリーチは、レスポンシブ広告の特性としては正しくありません。レスポンシブ広告は多くの場合、アルゴリズムによるクリエイティブの最適化を利用し、手動での完全なコントロールは限定されます。


6.
自分のビジネスで新商品を発売したビルさんは、検討段階のユーザーに働きかけるために Google ディスプレイ広告を利用しています。 Google ディスプレイ広告のターゲティングは、 ビルさんのマーケティング目標達成にどのように役立つでしょうか。

①. 自動化されたマーケティング目標に基づき、指定したオーディエンスに確実に広告を表示できる。
②. ビルさんが販売する商品を積極的に閲覧、検索、比較検討しているユーザーに対して、戦略的にメッセージを表示できる。
③. 自分の商品に興味を示すユーザーだけを特定し、そのカスタマー エクスペリエンスを改善できる。
④. ユーザーの関心に基づいて商品の価格を調整することで、トランザクションごとの売上を増やすことができる。


正解: ②

解説:
①. 自動化されたマーケティング目標に基づく広告表示は確かに重要ですが、この選択肢ではビルさんの特定のニーズに対する具体的なフォーカスが欠けています。
②. Google ディスプレイ広告におけるターゲティング機能は、ビルさんの新商品に特に関心を持っているユーザー、つまり商品を積極的に閲覧、検索、また比較検討しているユーザーに対して精密にターゲットされた広告を配信することを可能にします。このようにターゲットを絞った広告配信は、マーケティングの効率を大幅に向上させ、潜在顧客に直接アプローチできるため、ビルさんの商品の認知度向上と売上げアップに直接寄与します。
③. 自分の商品に興味を持つユーザーを特定することはターゲティングの一環ですが、カスタマー エクスペリエンスを直接改善するという点はこの範囲を少し超えるものがあります。
④. 価格調整はGoogle ディスプレイ広告の機能ではなく、マーケティング戦略の一部であり、直接広告プラットフォームの機能とは関連していません。


7.
アンジェラさんは、今回初めてスマート ディスプレイ キャンペーンを利用します。開始準備は 整っているのですが、過去 30 日間のコンバージョン数が不足しているために、アンジェラさん のアカウントではまだスマート ディスプレイ キャンペーンが利用できません。 スマート ディスプ レイ キャンペーンを設定するのに必要な、過去 30 日間の最小コンバージョン数は何件です か。

①. ディスプレイ広告で 50 件以上、または検索広告で 100 件以上。
②. ディスプレイ広告で 50 件以上、または検索広告で 30 件以上。
③. ディスプレイ広告で 30 件以上、または検索広告で 50 件以上。
④. ディスプレイ広告で 100 件以上、または検索広告で 50 件以上。


正解: ①

解説:
①. スマート ディスプレイ キャンペーンを開始するには、過去 30 日間にディスプレイ広告で少なくとも50件のコンバージョン、または検索広告で100件のコンバージョンが必要です。この条件を満たすことで、Googleの自動化された学習アルゴリズムが効率的に動作し、最適な広告配信が可能になります。
②. この選択肢は、正確なディスプレイ広告と検索広告のコンバージョン数の条件を誤っています。
③. 同様に、この選択肢も適正な過去 30 日間のコンバージョン数を提供していません。
④. この選択肢も適切な条件を満たしていないため、不正確です。


8.
ある小さな製菓店が、ディスプレイ キャンペーンで広告を作成しています。利用できる広告の フォーマットは主に 2 種類あることがわかっています。 ディスプレイ キャンペーンで使われる 主な広告フォーマットとは、次のうちどれですか。2 つ選択してください。


①. テキスト広告
②. アップロード広告(イメージ広告と AMP HTML 広告)
③. レスポンシブ ディスプレイ広告
④. インストリーム動画広告

正解: ② ③

解説:
①. テキスト広告はGoogleの広告プラットフォーム全般で使用されますが、ディスプレイキャンペーンでは主に画像や動画など視覚的要素を含む広告フォーマットが優先されるため、この選択肢は主な広告フォーマットとしては正しくありません。
②. アップロード広告、特にイメージ広告とAMP HTML広告はディスプレイキャンペーンで一般的に利用される主要なフォーマットであり、高い視覚的影響力を持ち、ユーザーの関心を引きつけるのに効果的です。
③. レスポンシブ ディスプレイ広告は広告素材を自動で最適化し様々なスクリーンサイズやデバイスに適応する機能を持つため、広範なデバイスでの適切な表示が可能です。これにより、運用の効率化と広範囲なリーチが可能となるため、ディスプレイキャンペーンにおける主要な広告フォーマットの一つです。
④. インストリーム動画広告は特に動画プラットフォームや動画コンテンツが含まれるサイトで使用されるため、一般的なディスプレイキャンペーンの主要フォーマットとは異なります。


9.
カスタマー ジャーニーの複雑化に伴い、より高度な入札戦略が求められています。それに応えるのが、Google の自動入札です。 広告主にとって、自動入札にはどのようなメリットがありますか。2 つ選択してください。

①. オークションに特化した機能なので、コンバージョン獲得の可能性が高まる。
②. コンバージョン費用の削減が保証される。
③. 機械学習による入札単価の設定で、時間を節約できる。
④. 特定の時間帯のみに広告を配信できる。
⑤. 特定のグループからのクリックに対してのみ、入札できる。

正解: ① ③

解説:
①. 自動入札はオークションごとに最適な入札額を決定するため、各広告出稿の機会に最も適した入札を行い、コンバージョンの機会を最大化します。この利点は、広告主が手動で入札金額を決めるよりも効率的で効果的な戦略を取れることを意味します。
②. 自動入札によるコンバージョン費用の削減が"保証される"わけではありませんが、コスト効率を改善するために最適化された入札を行うことができます。
③. 自動入札の最大のメリットの一つは、機械学習を用いてデータに基づき入札価格を決定することにより、広告主が入札に関する作業から解放され、他の重要なタスクに時間を割くことができる点です。
④. 特定の時間帯に広告を配信する機能は自動入札の機能ではなく、広告スケジューリングの設定に関連するものです。
⑤. 特定のグループからのクリックに対してのみ入札を行うという選択肢は具体的なGoogle広告の機能とは一致しないため、この文脈には適していません。


10.
ハンクさんは、パフォーマンス プランナーで「コンバージョン数の最大化」キャンペーンを使いたいと思っています。 パフォーマンス プランナーで提案される可能性がある最適化案は、次 のうちどれですか。

①. 1 日の推奨平均予算
②. キャンペーン レベルでの目標コンバージョン単価(CPA)
③. キャンペーン レベルでの目標広告費用対効果(ROAS)
④. キャンペーンの入札単価調整の割合


正解: ①

解説:
①. 「コンバージョン数の最大化」キャンペーンを管理する際、パフォーマンス プランナーは日別の予算管理に対する最適な提案を行うことが多いです。これにより、広告主は1日あたりの予算配分を最適化して、コンバージョンを最大限に増やすことができるため、適切な選択肢です。
②. CPA(コスト・パー・アクション)の目標設定は、特定のコンバージョンコストを管理する際に適していますが、「コンバージョン数の最大化」キャンペーンの主目的はコスト効率よりもコンバージョンの量を増加させることにあるため、この文脈では最適な選択ではありません。
③. ROAS(広告費用対効果)は、投資に対する直接的なリターンを測定することが目的です。これも効率的な広告費の管理には重要ですが、「コンバージョン数の最大化」では第一の目標ではないため、このケースでは適切な提案とは言えません。
④. 入札単価の調整はキャンペーンの特定の側面を微調整するために有効ですが、パフォーマンス プランナーが主に提案する内容は予算の調整であることが多いため、この文脈では最適な答えではありません。


ここから先は

40,980字
この記事のみ ¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?