ほりけん

その日思ったことなど、適当に毎日書いています

ほりけん

その日思ったことなど、適当に毎日書いています

マガジン

  • ほりけんの考え

    ほりけんの在り方・考え方などのメモ的なnoteまとめです。

最近の記事

ルーティーンを作って、心の負担を軽くする

以前、何かの際に東京で激しい電車通勤をしている方に「どんな気持ちで毎朝電車に乗っているんですか……………………」と聞いたことがあります。 その時の回答が「心を無にする」で全く参考にならなかったのはさておき、いかにして心を無にするか?と考えると、これはひとえに習慣化しかないんですよね。慣れ。 初めて取り組むことは、微に入り細に入り頭で考えながらやる必要がありますが、慣れれば慣れるほど意識しなくてもできるようになってきます。すると、目の前の雑事に左右されず、意識を"今ここ"に

    • 人間ドックの日に思う

      今日は朝から人間ドックに行ってきました。 途中、低血糖の予兆に焦る時間帯もありましたが、看護師さんに話したらとても優しく配慮してくれて(採血やバリウム、CTなど絶食系の検査を先に回してくれた)、何とか乗り切ることができました。感謝…! 結果も大部分はその場でわかるのですが(どのクリニックもそうなのかな?)、お馴染みの悪玉コレステロール以外は問題なしでした。コレステロールも昨年よりは若干減少。これはもう少し頑張らねば。 ◇ ここ数日の大懸案事項だった中性脂肪は、直近何日

      • 消耗したフィジカル・メンタルは、多分すぐには回復し切らないから

        2021年12月から使っているOura ring。僕が手にする頃、ちょうど「第3世代」になったのですが、その後もソフトウェアアップデートをするたびに新しい機能が追加されていくので、すごいもんだなと感心してしまいます。 確か今年に入ってからだと思いますが、新しく追加された「レジリエンス」という指標が非常に興味深く、最近では注意深く見るようにしています。 この項目は夜間の回復(主に睡眠)に加えて、日中の状態(昼寝などの回復の時間だけではなく、ストレスなどマイナスの要因も含む)

        • 頑張るための一時停止

          週末の不調がまだ少し尾を引いているので、今日は大事をとって在宅勤務にしました。 くしゃみや鼻水は花粉症だと思うのですが、普段花粉症では出ない咳が結構あるのと、ここ2〜3日くらい熱があるときのようなOura ringの睡眠中データになっているのとで、今は念のために耳鼻咽喉科に来ています。 原因があるなら明確にして、花粉症なら薬を処方してもらって、はっきり治す方向に進みたいなと。 ◇ また今週の後半から出張が続くので、心身ともにそこに照準を合わせてコンディショニングしてい

        ルーティーンを作って、心の負担を軽くする

        マガジン

        • ほりけんの考え
          9本

        記事

          自分の中にストックしておくと、いつか"良さ"に気づくかもしれない

          今日はわりと早い時間から実家に来ています。 本当は1泊で柏に行く予定だったのですが、あまりに体調(低血糖)が不安定すぎるので、大事を取って欠場。静養日に充てることにしました。 ◇ とはいっても、低血糖症状が出ているとき以外は本当に普通の体調なので(強いて言うなら睡眠の質が悪くて少しぼーっとするくらい)、作業のBGMに何かレコードでも……と棚を探っていたところ、1枚のCDアルバムを見つけました。 ソニー・ロリンズというサックス奏者のベストアルバム。これは自分で買ったわけ

          自分の中にストックしておくと、いつか"良さ"に気づくかもしれない

          ちょっぴり過ぎてしまった開業記念日に寄せて

          低血糖と向き合う日々でスルーしてしまっていましたが、5月16日は個人事業主としての開業日でした。 早いもので、もう丸4年。開業届をうっかり札幌西税務署に出してしまったあの日には、想像もしていなかった未来にいる気がします。どうにかなる気はしていたけど、どうなるかはわからなかった未来。 ただ、ここに至るまでの道のりを振り返るととてもシンプルだったように思います。 「目の前の誰かのお役に立てることを、一生懸命やる」 この繰り返し。もちろん思ったようにいかないことも、上手く行

          ちょっぴり過ぎてしまった開業記念日に寄せて

          予期不安の克服は、多分「やったら意外に大丈夫だった」の積み重ねしかない

          ドカンと一発目のヤツが出始めたタイミングでいうと「大学1年生の入学式当日」なのですが、さかのぼればそれよりだいぶ前、中学生時代に頻発する腹痛と戦っている頃から「もしお腹が痛くなったらどうしよう…」という恐怖との戦いが始まりました。 大学時代の前半は"慣れない土地での慣れない一人暮らし"という要素も乗っかり、いわゆる「パニック障害」と言っても差し支えないくらいの状態になりました。元と言えば腹痛を恐れていただけなのに、それがいつしか「公共交通に乗るのが怖い」という認知にすり替わ

          予期不安の克服は、多分「やったら意外に大丈夫だった」の積み重ねしかない

          素人の「意識高い」をこじらせると、結構大変……

          そういうのに無縁な方からすると「なんやねんそれ」という話なのですが、僕はここ2〜3年ほど「低血糖症状」に悩まされる機会が増えてきました。 簡単に言うと、血液中の血糖値が下がりすぎることが原因で心拍数が上がったり、手の震えが出たり、冷や汗をかいたり、脱力感が出たり……というもので、適切な糖分をとれば30〜40分後にはケロッとほぼ完全に治るのですが、いわゆる「パニック症状」にも似た症状が出るので仕事中や出先などで発症すると結構きついです。。。 ここ1〜2ヶ月くらいでその頻度が

          素人の「意識高い」をこじらせると、結構大変……

          コントロール出来ることをやり切らないと、少しずつアンコントローラブルなことが増えてくる

          今日は仕事後に札幌ドーム……だったのですが、到着する直前から体調が右肩下がりな感じになり、加えて久しぶり(本当に数ヶ月ぶり)に期外収縮もしっかり出始めたので、前半15分くらいで帰路につきました。 車で行っていたので、ハーフタイムに入る頃には自宅に到着。とりあえず無事に帰って来られたので良かったですが、大事な試合の戦力にならなかったのは本当に申し訳なく、情けなく思います。 振り返ってみると、ここ数日急ぎの資料作成などが重なっていて寝る時間が23時を過ぎるのが続き、昨日はカフ

          コントロール出来ることをやり切らないと、少しずつアンコントローラブルなことが増えてくる

          周りの話を自分ゴトとして捉えて、改善につながる

          パソコンのデータをバックアップとして保存しておくべく、昨晩寝る前にGoogleドライブにデスクトップのあらゆるファイルをアップロードしました。 見込み時間「9時間数十分」と出てはいたものの、7時間半ほどの睡眠を取って起きてみるとエラーもなく全て無事にアップロード済み。良かった。 今回急に「バックアップしなきゃ…!」と思ったのは、ここ数日でパソコンの挙動がなんとなく不安定になってきたというのもあるのですが、それよりもクライアントさんのパソコンが急に使えなくなってエラい目に遭

          周りの話を自分ゴトとして捉えて、改善につながる

          車の運転の"上手い/下手"とは何か?

          車の運転の上手い/下手って、何なのでしょうね。言葉としてはよく言われるものですが、定義としてはずいぶんふんわりしているような気もします。 駐車場での振る舞いがその基準にされがちな気もしますが、駐車なんて「運転」全体の1割にも満たないので、ここに重きを置くというのも少し違うような。。。 (駐車は上手い/下手というより、基本原則とパターンを知っているかどうか+ある程度の実践を重ねて、それらがスムーズにできるかどうかだと思うのです) ◇ 運転をしているときに、他の車を見て僕

          車の運転の"上手い/下手"とは何か?

          一見、存在意義がわからない商品やサービスにも、だいたいはきちんと理由や意味がある

          つい先ほど、自家用車の保険の更新手続きをしました。某ネット保険で、保険の営業マンをやっている友人の実績になるから……ということで前職時代に加入してから続けている保障です。もう5~6年くらいにはなるでしょうか。 「もう俺の実績にならないから、継続してもしなくてもどっちでもいいよ」 という身も蓋もない連絡を2~3年前くらいに受けているのですが(笑)、変更の検討をするのも面倒なのでそのまま継続していたところ、今年の冬に突如役立ちました。 これの修理の際、保険のお世話になったの

          一見、存在意義がわからない商品やサービスにも、だいたいはきちんと理由や意味がある

          耳栓で睡眠の質は上がったか?

          先日、睡眠の質を向上させるという目的で耳栓を買いました。2,000円以上する、結構良いやつです。笑 買ってから毎晩使い、10日間ほど。少しずつわかってきたことがあるので、メモがてら書いていきます。 ◇ 結論から言うと、睡眠時に"音"が気になる人にとっては耳栓非常に良いです。 完全に全ての音をシャットアウトするというわけではないのですが、主に車の走行音などの「低めのぼんやりと大きい音」をカットしてくれる感じがあるので、「外を走る車の音が気になって寝付けない」ということは

          耳栓で睡眠の質は上がったか?

          レコメンドで表示されたコンテンツが、自分の"今"を映している

          皆さんはご自身のアカウントでYouTubeのアプリを開いたとき、どんな動画がおすすめに出てくるでしょうか? これについてちょっと反省したことがあったので、今日はそれについて少し。 ◇ 僕が最近YouTubeで視聴するのは「音楽」か「芸人さんのラジオ」か「Jazzやlofi系のプレイリスト」が多く、時々そこにコンサドーレや野球が入ってくる感じです。 いわゆる"YouTuber"の動画はほぼ見ないので、その他の動画がレコメンドで出てくることはほぼありません。 ところが、

          レコメンドで表示されたコンテンツが、自分の"今"を映している

          「否定しないけど肯定はできないこと」が増えてきそうな世の中で

          なんとなくニュアンスが伝わるでしょうか…? 個人的な感覚ではよく言う「否定も肯定もできない」とは違って、自分自身の美意識や倫理観に照らし合わせると「No」なのですが、かといってそれを当人に突きつける権利も客観的根拠もない……的な。 さらにいうと「Noと言う気もそんなにない」になるのかも。難しい塩梅。 ◇ 昨日の夜、SNSで見かけたとある場面に色々と考えさせられたのですが、これからきっとこういう場面がもっと増えていくんじゃないかな、と思うんです。 そういう時代で日々を

          「否定しないけど肯定はできないこと」が増えてきそうな世の中で

          「ちょっと面倒くさい」は成長の機会

          最近、ここ数年間で買ってため込んでいた本のうち、もう読む事はなさそうなものをメルカリに出しています。 メルカリ内での「市場調査」をしていると、リセールで比較的まともな値段がつくものと、最低価格(300円)でも大量に出品がだぶついているものの傾向もわかってきたのですが、それについてはまた機会があれば。 ◇ メルカリを使うたびに思うのですが、出品から発送完了までの仕組みは本当に素晴らしい完成度ですよね。 その昔、ネット上におけるCtoCの物品売買といえばヤフオクが主流でし

          「ちょっと面倒くさい」は成長の機会