見出し画像

逃避は憂鬱を招く

私たちはしばしば、
避けたいと思う課題に直面します。

以前も似たような投稿をしましたが、

やるべき課題から目を背けると、
憂鬱な気持ちになります。

がっ!しかし、これらに立ち向かうことで、
幸福感に満たされます。

不思議ですよね…

私はいつも、人にこの手の話題になった時は
真冬のお風呂を例に出すようにしています。

お風呂に入る前は、その寒さから逃れたくなる心情に加え、
眠気も重なります。

そして、極度の憂鬱感に襲われます。

でも、一歩踏み出して浴槽に身を沈めた瞬間、
それまでの憂鬱な気持ちはどこへやら…
心地よさに包まれます。

そして、お風呂に入るか入らないか迷っていた時間が、
いかに無駄だったかを痛感します。

とまぁ、避けがちな課題へ向き合う事は、
ADHDの私にとっては
決して容易ではありませんが、
避けたとしても最終的には
対処しなければならないものです。

だからこそ!

できるだけ早く、そして軽やかにこれらの
課題に取り組むことで、

憂鬱な時間を減らし、
自身の精神的な健康を保つことが重要です。

そして本日、私は勇気を振り絞って
4日ぶりのお風呂に入るのでしたw


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?