見出し画像

Velo 第02回 ページ移動のコーディング

ボタンを押せば別のページに移動する、入力データに応じて移動するページを変える等、ページ移動を制御する関数が wixLocation.to( ) です。

ボタン (myButton) を押せば別のページに移動するコードを書いてみましょう。

// wixLocation をインポートします。
import wixLocation from 'wix-location';

// クリックしたときのイベントハンドラーを作ります。
export function myButton_click(event) {

  //エディターで移動先のページを選択し、ページ設定/SEOベーシックからURLの最後の
  //部分(「anotherPage」とします)を調べて関数の引数にします。
    wixLocation.to('/anotherPage');
}

URLを調べるところが大事なところです。
エディターの使い方を以下に示しておきます。

下の例では、Add Contact Page というページのURL を調べています。
ページ設定/ SEOベーシック を見ると、Add Contact Page | VDC app の下に https://…website-5/addcontact とURLがあります。
この場合はURLが '/addcontact' になります。

エディター画面

この方法は、Velo Developer certification の4択問題でも次のような設問と選択肢として出題されています。

【設 問】
Which frontend module and function navigate the user to another web page?【選択肢】
wixLocation.to()

Velo開発のご依頼はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?