ちき-Chiki-

文章を書くのが好きな社会人(市役所勤務)6年目です。自認する性は男性、年齢は29歳、M…

ちき-Chiki-

文章を書くのが好きな社会人(市役所勤務)6年目です。自認する性は男性、年齢は29歳、MENSA会員です、新婚。新卒で社会人大学院生をやったり、2回も休職したり、有給だけで47都道府県を制覇したり、何かと周囲を驚かせる系の人です。市役所、高IQ、資産形成が我がnoteの主題です。

マガジン

  • 市役所の最前線

    現役市役所職員(20代・一般)が、市役所の現状をお届け。業務内容・待遇・その他いろいろ書き殴ります。 生涯学習課→住民課→生活保護課

  • つみたて兄さん&イーさん

    20代後半の一般男性が、自分なりに勉強をして、株式投資や暗号資産の投資を始めた記録。億り人になるつもりは毛頭ありませんので、単なる経過観察です。 主な取り扱い分野は、つみたてNISAとイーサリアムの予定。

  • その他(ほぼ日記)

    どのマガジンにも分類できない雑多な記事をここにまとめます。おそらく日記が大半を占めると思います。

  • 高IQ者の体験記&考察記

    IQ141(MENSA会員)の脳みそは、知的好奇心旺盛です。常にフル回転しているため、日々色々なことを考えたり、実践したりしています。大したことは書いていませんが、何かが皆様の生活を改善する一助になれば幸せです。 ※47都道府県制覇だけは別出ししています。

  • 有給駆使して47都道府県制覇

    ひとり旅に憧れていた一般男性が、社会人4年目にまさかの日本一周。期待を胸に出発した旅先で待っていたのはハードスケジュールと体調不良。 日本で一番辛そうに日本一周する栄光の(?)軌跡。 【R5.7.30. 47都道府県制覇!!】

記事一覧

固定された記事

社会人4年目が有給駆使して47都道府県制覇【前半戦総括】

 皆さんこんにちは。社会人4年目が有給駆使して47都道府県制覇シリーズ前半戦が終わりましたということで、前半戦の事業報告とダイジェストをここに残しておこうと思いま…

ちき-Chiki-
1年前
10

休日出勤なし残業70時間の公務員

 最近の記事で何度も申し上げているとおり、2ヶ月連続で月の残業時間が60時間を超えてしまいました。5月については、ゴールデンウィーク・土日一切出勤せずに月70時間残…

ちき-Chiki-
8時間前

マイナンバーの用語解説【元担当者が雑にまとめた】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、昨今のマイナンバーに関する用語の誤用を憂う元マイナンバー担当の私が、マイナンバー関係の用…

ちき-Chiki-
1日前
3

会計年度任用職員を悪意全開で解説【市役所職員】

 うちの部署では、正規職員の平均残業時間が45時間を超えました。ちなみに私は70時間でした。4月に引き続き、2ヶ月連続で60時間超という始末。一方、会計年度任用職員の…

ちき-Chiki-
4日前
7

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月31日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、5月末時点の資産運用状況をご報告します。 1.運用結果 では早速ご報告します。データは令…

ちき-Chiki-
8日前
3

 そういえば、先日出した市役所の役職について書いた記事をGoogle先生が気に入ったらしく、強調スペニットに選ばれていました。だからアクセス数が伸びていたんですね。だいぶ記事のネタバレされてますけど…。

ちき-Chiki-
8日前
1

【市役所】出世する職員って・・・

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、市役所で幹部職員になる要件について考えていきたいと思います。要するに出世する人ってどんな…

ちき-Chiki-
8日前
10

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月10日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、5月10日時点の資産運用状況をご報告します。 1.運用結果 では早速ご報告します。データは…

ちき-Chiki-
4週間前
3

市役所の役職を雑に解説する【n=1】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、市役所の階級・役所を簡単にご紹介したいと思います。 公務員の役職名わからん問題 公務員っ…

ちき-Chiki-
1か月前
8

【年度末記念】人気ランキングTOP10を再集計してみる

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、改めて本note人気記事TOP10をまとめなおします。  じっくりこってりまとめ直すとそれだけでも…

ちき-Chiki-
2か月前
3

メンズ脱毛始めました【カウンセリング編】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、私が脱毛を開始したって話をします。  男性の美容投資って、注目度は上がってきているのに情…

ちき-Chiki-
2か月前
4

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年3月14日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、3月14日時点の資産運用状況をご報告します。めっちゃ中途半端なタイミングですけど、要は3月…

ちき-Chiki-
2か月前
5

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年1月末時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、1月末時点(調査は2月10日)の資産運用結果をご報告します。 1.運用結果 では早速、令和…

ちき-Chiki-
3か月前
5

ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その2】

 皆さんこんにちは。前回に引き続き、過去記事ランキングを発表します。今回は第5位~第1位までの記事を紹介です。  なお、前回の記事はこちらのリンクから。 第5位…

ちき-Chiki-
5か月前
2

ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その1】

 皆さんこんにちは。復帰を記念して、PV数ランキングを作ります。昨年に作ったもののやり直し企画です。  なぜ、このタイミングで集計し直したかというと、3ヶ月間のブ…

ちき-Chiki-
5か月前
4

【つみたて兄さん&イーさん】令和5年12月30日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、12月末時点での資産運用の結果をご報告します。  久々の資産運用報告です。 1.運用結果 …

ちき-Chiki-
5か月前
4
社会人4年目が有給駆使して47都道府県制覇【前半戦総括】

社会人4年目が有給駆使して47都道府県制覇【前半戦総括】

 皆さんこんにちは。社会人4年目が有給駆使して47都道府県制覇シリーズ前半戦が終わりましたということで、前半戦の事業報告とダイジェストをここに残しておこうと思います。ご報告が遅くなりまして申し訳ございませんでした。これから、長旅をしたいなと思っておられる方の参考になりましたら何よりです。

なお、本企画の概要は下記リンクをご参照ください。

結果概要・総移動距離:4,100km(小数点以下は切上)

もっとみる
休日出勤なし残業70時間の公務員

休日出勤なし残業70時間の公務員

 最近の記事で何度も申し上げているとおり、2ヶ月連続で月の残業時間が60時間を超えてしまいました。5月については、ゴールデンウィーク・土日一切出勤せずに月70時間残業しました。

 以前、マイナンバーカードを配っていた時代に、月90時間残業したことがありました。ただ、その時は休日出勤が5日分(=約40時間)含まれていたので、平日だけの残業でいえば過去最高水準です。

 月90時間残業時代の様子は、

もっとみる
マイナンバーの用語解説【元担当者が雑にまとめた】

マイナンバーの用語解説【元担当者が雑にまとめた】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、昨今のマイナンバーに関する用語の誤用を憂う元マイナンバー担当の私が、マイナンバー関係の用語を雑にまとめましたのでお納めください。

 技術的・法的なものはなるべく省き、雑談レベルで使える内容に仕上げたつもりですので、マイナンバーの話題が出たら、これを読んで知ったかぶりしてみてくださいね。

 なお、本記事は、前に出した

もっとみる
会計年度任用職員を悪意全開で解説【市役所職員】

会計年度任用職員を悪意全開で解説【市役所職員】

 うちの部署では、正規職員の平均残業時間が45時間を超えました。ちなみに私は70時間でした。4月に引き続き、2ヶ月連続で60時間超という始末。一方、会計年度任用職員の残業時間は、平均して5時間もなく、一番残っている人でも10時間は超えていないです。この格差たるや…。

 業務量の差は明らかなのに、仕事が多いと課長にぶー垂れたり、正職からのSOSを拒む会計年度職員もいる始末…。もうね、なんというか…

もっとみる
【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月31日時点資産運用結果

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月31日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、5月末時点の資産運用状況をご報告します。

1.運用結果 では早速ご報告します。データは令和6年5月31日時点のものです。

(1)有価証券:継続41ヶ月終了

 元本約393万円に対して、評価額は約520万円。結果、約127万円のプラスで、32%強の含み益でした(年利8%水準)。

 5月中旬ごろから再び上昇傾向に転

もっとみる

 そういえば、先日出した市役所の役職について書いた記事をGoogle先生が気に入ったらしく、強調スペニットに選ばれていました。だからアクセス数が伸びていたんですね。だいぶ記事のネタバレされてますけど…。

【市役所】出世する職員って・・・

【市役所】出世する職員って・・・

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、市役所で幹部職員になる要件について考えていきたいと思います。要するに出世する人ってどんな人?ってやつです。

出世している人に共通点はあるのか? 3つの部署を渡り歩くなかで、たくさんの上司と仕事をしてきました。ありがたいことに、これまでの所属部署では、部長や教育長、副市長・市長と対面する機会が幾度かあり、その人となりや過

もっとみる
【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月10日時点資産運用結果

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年5月10日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、5月10日時点の資産運用状況をご報告します。

1.運用結果 では早速ご報告します。データは5月10日時点のものです。

(1)有価証券:継続41ヶ月目

 元本約393万円に対して、評価額は約508万円。結果、約115万円のプラスで、29%ぐらいの含み益でした。

 日銀のマイナス金利終了宣言から数日間は、評価額を落

もっとみる
市役所の役職を雑に解説する【n=1】

市役所の役職を雑に解説する【n=1】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、市役所の階級・役所を簡単にご紹介したいと思います。

公務員の役職名わからん問題 公務員って、大企業と同じいわゆるピラミッド組織なんですけど、役職の名前が「主査」だの「参事」だの「所長」だの色々あって、結局、誰が上席なんだよ?ってなる方が多いと思います。

 そこで、あくまでも私が勤めている市役所ベースの説明にはなります

もっとみる
【年度末記念】人気ランキングTOP10を再集計してみる

【年度末記念】人気ランキングTOP10を再集計してみる

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、改めて本note人気記事TOP10をまとめなおします。

 じっくりこってりまとめ直すとそれだけでも大変なので、今回からは記事の名前、前回(今年の1月)の順位、主題(2つ)を並べた後、主題の傾向から読者ニーズを分析するまでやっていきたいと思います。では、どうぞ。

第10位 マイナンバー実務検定受ける前回:ランク外

もっとみる
メンズ脱毛始めました【カウンセリング編】

メンズ脱毛始めました【カウンセリング編】

 皆さんこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー(楽天カードマンの言い方)、私が脱毛を開始したって話をします。

 男性の美容投資って、注目度は上がってきているのに情報は少ないと思うんですよね。実際、調べまわってもほとんど情報が出てこなかったし。なら自分が発信したら注目度あがるんじゃね?という魂胆です。

 今回はカウンセリング編と題して、脱毛の動機からカウンセリングの内容までをお話しさせていた

もっとみる
【つみたて兄さん&イーさん】令和6年3月14日時点資産運用結果

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年3月14日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、3月14日時点の資産運用状況をご報告します。めっちゃ中途半端なタイミングですけど、要は3月の中間報告です。

1.運用結果 では早速ご報告します。データは3月14日時点のものです。

(1)有価証券:継続39ヶ月目

 元本約330万円に対して、評価額は約421万円。結果、約90万円のプラスで、27.5%ぐらいの含み益

もっとみる
【つみたて兄さん&イーさん】令和6年1月末時点資産運用結果

【つみたて兄さん&イーさん】令和6年1月末時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、1月末時点(調査は2月10日)の資産運用結果をご報告します。

1.運用結果 では早速、令和6年1月末の資産運用結果を報告します。データは、2月10日時点のものになりますので、末と言われると微妙ですが…。

(1)有価証券:継続37ヶ月終了

 元本約268万円に対して、評価額は約341万円。結果、約73万円のプラスで

もっとみる
ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その2】

ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その2】

 皆さんこんにちは。前回に引き続き、過去記事ランキングを発表します。今回は第5位~第1位までの記事を紹介です。

 なお、前回の記事はこちらのリンクから。

第5位 不注意高IQマンを職場に開示した話投稿時期:2023年7月
前回順位:圏外
記事主題:高IQ、働き方

 前回はブランクだったら本記事が上位にランクイン。投稿時期の関係で、前回の集計では過少に評価されていた可能性があります。

 2回

もっとみる
ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その1】

ブランク後のPV数を見て、真のニーズを探る【その1】

 皆さんこんにちは。復帰を記念して、PV数ランキングを作ります。昨年に作ったもののやり直し企画です。

 なぜ、このタイミングで集計し直したかというと、3ヶ月間のブランクができたことで、投稿時期によるPV数の差が解消されて、真に人気の記事がわかるのではないかと考えたからです。

 前回のランキングは連投の合間に作りましたから、集計直前に投稿された記事は不利で、2022年~2023年頭に投稿された記

もっとみる
【つみたて兄さん&イーさん】令和5年12月30日時点資産運用結果

【つみたて兄さん&イーさん】令和5年12月30日時点資産運用結果

 どうもこんにちは。イ キ ナ リ デ ス ガ ー (楽天カードマンの言い方)、12月末時点での資産運用の結果をご報告します。

 久々の資産運用報告です。

1.運用結果 では早速、令和5年12月末の資産運用結果を報告します。データは、12月30日時点のものになります。

(1)有価証券:継続36ヶ月終了

 元本約237万円に対して、評価額は約294万円。結果、約57万円のプラスで、24%弱の

もっとみる