見出し画像

イマゴト活動報告2023.08.18行政関係のアドバイザー業務やってます。で、地域力創造アドバイザーはもっと活用したい。

アドバイザーの資格っていっぱいあるけど、行政関係のアドバイザーはほぼ資格は要らないよね。自分で何事かをやってきた実績があれば良いのと、あとはそれをちゃんと発信しているか、人的ネットワークをちゃんと持っているかで選ばれる気もする。どれもこれまで一緒に仕事してた方にお繋ぎいただいたものばかりです。

以下に、今やっているアドバイザー業務を紹介します。


でもその前にPR!
色んなアドバイザーをやらせてもらってますが、一番活用したいのが「総務省 地域力創造アドバイザー」

一応登録されているんだけど、三大都市圏では使えないとかで、僕のこれまでのテリトリーが完全に三大都市圏だったのもあり活用で来てません。
三大都市圏以外の場所で活用してもらえるなら国の交付金措置があるので超お得だと思うんですわ。

写真が古い(平成27年かな…)
やれること、いろいろチェック入れすぎた

正直どうやって申請するのかとかも知らないんだけど、すでにいろんな自治体から相談が来ているので、出来るだけ財政負担を減らして手伝えたらと思うのでうまく使ってほしいですね。

とりあえず総務省さん、もうちょっと詳細な手続き教えて

中国・四国・九州でも仕事が増えてきているので是非使ってもらえるようにPRしていきます。

①国

環境省の近畿環境事務所が所管するきんき環境館のアドバイザリーボード委員になりました。昨年度、神戸市の環境局環境創造課長やっていた時に色々とお仕事させてもらった近畿環境事務所の福嶋慶三所長におつなぎ頂きました。

大学教授など6名で構成される委員会に入れてもらえました

きんき環境館ってなにやってるの?って人も多いと思いますが、基本的には「持続可能な社会の構築」のために域内で活動する多様な人たちをつなげて行きサポートしていっています。環境活動していて困っている人が相談するには良いところですよ。困っている方は是非ご相談ください。

環境教育とか地域循環共生圏とかに力入れています

②都道府県

長崎県の県庁舎跡地活用に係るアドバイザーになりました。

物々しい委嘱状だけど考えることは跡地活用です

これに関しては一度記事書いたから割愛だけど、広場ニストの山下裕子さんからのお繋ぎで、関わることができるようになりました。

③市町村

兵庫県三田市のこうみん未来塾スーパーアドバイザーになりました。こちらも以前から交流のあった松下晋也さんから紹介いただきました。

名前負けしそうなスーパー(笑)

④民間

今回は行政関係のアドバイザーのとりまとめですが、民間としては「みらいのたからばこ実行委員会」のアドバイザーや、「神戸デザインセンター」で顧問やらせてもらってるし、「アンカー神戸」ではメンター、「isuue+design」では脱炭素まちづくりカレッジに関するボードメンバーになっていたり、いろいろですね。そもそもそれがいまの本業か。

サポートいただいた時は、NPO、アスミーの活動やアートプロジェクトのために使わせていただきます。