雪のパレード

こんにちは!雪のパレードです。人呼んでキングオブENFJ。ユングの思想を現代で昇華させ…

雪のパレード

こんにちは!雪のパレードです。人呼んでキングオブENFJ。ユングの思想を現代で昇華させるために生まれ出でてきました。未来はここにある! 呆れるくらいENFJな僕にお付き合い頂けると嬉しいです🎉

最近の記事

  • 固定された記事

ENFJ的な音楽紹介まとめ

どうも😃雪のパレードです。ちょいちょい自分に刺さった音楽紹介をしていましたが文章のみでリンクも張らずにやっていました。メンドくさがりでスミマセン😵過去の記事にそれぞれ動画リンクを張り付けて、1記事にまとめます。 こうすると紹介の意味でも自分で聞きなおす時もいいですしね。 是非、ご興味あらば聞いてみてください。

    • MBTIおじさん

      おはようございます😃雪のパレードです。最近は日々の垂れ流しをあまりしなくなりました。少し前からバーにはまり🍸️✨話してスッキリしてるのです。お金はかかりますが40歳以上の憩いの場ですね。。というかENFJの心理機能をフルに発揮できる場なんじゃないかと思います。これはENFJあるあるなのでしょうか?それともナイナイ? さて、そんな僕は『MBTI おじさん』の異名を持っています。相手のタイプが直観でほぼわかる。相手のタイプから『こういう人でしょう』というと当たってビックリされま

      • 無限チャーハンの力

        こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 最近は投稿できない日々が続いていました。これ、男の更年期ってやつです。 『ミドルエイジ・クライシス』とも 【説明しよう!(キャッ党忍伝風】 一般的に、人は20~30代のときに仕事・私生活ともに無我夢中に取り組みがちですが、40代からは落ち着いて安定感があるという印象があります。 ところがこの年代こそ、これまでの人生に葛藤し、将来の人生設計に不安を覚えるなどが多くなり、うつなどの不安定な精神状態になる「ミドルエイジ・クライシス」に注意すべ

        • ENFJ的な洋ロック

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 こないだは鬱・ダーク・ホラー曲まとめをしてみました。でもやはりENFJ。 王道、勇者、主人公的な音楽紹介をしたくなりました。青春の洋楽ロックです。 僕の2大ロックスター! それはミスタービッグとボンジョビ。 僕にとっては定番ですが今の時代知らない人も多い。珠玉の名曲を紹介します。 ①『STAY TOGETHER』ミスタービッグ  高校生、多感な時期にこれを聞きました。当時の軽音部はこぞってコピーしてましたね。 ②『take cover』

        • 固定された記事

        ENFJ的な音楽紹介まとめ

          ENFJ的な注意曲紹介

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 記事を書きはじめたキッカケがMBTIハマりだったのが色々脱線してきました。これがENFJあるあるです。 音楽まとめを作ったら。今度はENFJ的な陰鬱・ダーク・ホラーを感じさせる曲を紹介したくなりました💀注意曲です。 ハッキリ言って定番の曲もありますが多様性の世の中。過去の定番が知られてないこともあるので垂れ流しますね。 それではnoteの前の皆さん。チェキラ👀‼️ ①『クラウストロフォビア』LUNA SEA  キングオブ引きこもり曲。。。

          ENFJ的な注意曲紹介

          負けてらんねぇ❗夜

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 今夜は負けてらんねぇ❗ とある方の記事に触発されました。 ※見ていたら悪い気はしないでくださいね!最高に共感しちゃったんです😄 僕の推しはいわずもがな『ACIDMAN』 でも実は一番ライブの回数が多いのは 日本の誇るバーチャルシンガー。 『初音ミク』なんです😄 婆ちゃんシンガーじゃないですよ。 バーチャルバーチャル。 マジカルミライ 3回 鼓童×ミク 6回 ニコニコ 1回 ACIDMANより行ってます。では推し曲を 英語入力メンドイか

          負けてらんねぇ❗夜

          貫きたくて。でも叶わなくて。流す涙の価値

          こんばんは。雪のパレードです。 今夜は端的に。 職場では多種多様の業務がありますが、 辛い仕事もあります。 相手にとって辛い宣告をしなければならない時。それが今日でした。 相手は己のアイデンティティをかけて貫きたかった。でも叶わぬこととなった。 仕事を想って流す男の涙。 今は辛いだろう。 でも今日の涙の価値といったらない。 いつか。今日の涙は。 将来、成長した時に気付くはず。 自分を花咲かせるために。 自分自身で水を撒いたってことに。 がんばれ!

          貫きたくて。でも叶わなくて。流す涙の価値

          ドラクエ的なENFJ自己分析

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 GW明の初日。最高にダウナーな始まり。 五月病まっしぐらです。朝食に大好きな柏もちを食べても完治できません💦 さてタイトル。僕はレトロゲームが大好き。ファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブ、ゲームボーイ。 1985~1995あたりのアーケード。 このあたりを良くプレイします。 漫画『ハイスコアガール』もオススメ。 スト2世代ならキュンキュンするでしょう。 GWはドラクエ2~3をテキトーにプレイしていました。最近の若い子はいよ

          ドラクエ的なENFJ自己分析

          愛車

          こんにちは👋😃雪のパレードです。 GW最終日。遊びの予定は何もないのですが車の定期点検でディーラーにきています。要するに待ち時間がクソ暇なのです。 僕は車は好きですが、めんどくさがり。 定期的にメンテをディーラー任せにして 良い状態を保っています。洗車もたまの 機械洗いです。近所で毎週末、手洗いをしているパパ達を見るたびに良くやるなぁと感心します。 さて、最近はディーラーに行くのが嫌なんです。愛車も10年連れ添いました。 ディーラーとしては 『はよ買いかえろ』『はよ買いか

          こどもの日に想う『晩餐歌』

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 GW後半戦を満喫しています😄 天候にも恵まれ。夏かと思う暑さ☀️ さて、タイトル。GWドライブをした時にサブスクでtukiさんの『晩餐歌』を聞きました。テキトーに流行りの100曲を聞いたんですね。流行りに疎くいつもは主に自分の好きな『ACIDMAN』やドライブはボーカルなしが好きなんですが。 ちなみにボーカルなしオススメ ①『hzettrio』  東京事変のピアノ、ウッドベース、ドラムのトリオ。 オススメは『beautiful flig

          こどもの日に想う『晩餐歌』

          部下だけど友達

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 GW合間の仕事が終わりました。 いやー辛い日でした。大きなトラブルが同時に発生。聖徳太子ではありませんので対応しきれません😵💦 でもなんとか。ゴールが見えて。 明日からは休めそうです。 さて、そんなタイトルから。 僕には部下だけど友達と思っている人が 何人かいます。 ENFJの自分は。仕事に集中してる時は トコトン仏頂面。 仕事に忙しいふりしてサボってる時も トコトン仏頂面。 と思いきや喫煙所では爆笑しながらタバコを延々とチェーンスモーキ

          部下だけど友達

          サクラサク ヒマワリモサク

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 GW前半戦が終わり。今日は出勤です。 最近は仕事の反動か。休みの日に体が動かない。でも仕事の日はしゃあないと体が動く。休みの日でも、父として求められるとしゃあないと体が動く。 ENFJは仕事でも家庭でも倒れることができない。仕事で家庭でバターンといっその事倒れたい、と過去に嘆いたような気がしますが。 結局は僕の体を動かしてるのは家族であり仕事なんですね。今さら気付きます。 その二つがなければ只の廃人です。 さて、休みの後の出勤で自分お疲れ

          サクラサク ヒマワリモサク

          太陽が目に刺さる

          おはようございます☀️😃❗ 雪のパレードです。昨日のご褒美フェス、最高でした。4時間のフェスで体力を心配しましたがバンド入れ替わりのタイミングで休めるので苦もなく聞き抜けることができました。 やはりロックはいい。知らないバンドがいても気持ちよく聞くことができます。 そしてトリのACIDMANは違いました。売れてきた風格というものでしょうか。 最近では定番となった入場時のinstrumental『最後の国』にあわせた観客クラップ。すでにこれがたまりまへん。 新曲『輝けるもの

          太陽が目に刺さる

          輝けるヨソジピーポー

          こんにちは👋😃雪のパレードです。 ようやくGW突入です。今日は仕込んでいたご褒美フェスに行きます。なので行く道中のウキウキ垂れ流しです🎧️🎶 このフェスは時折、記事で紹介している『ACIDMAN』がトリなんです! 今年はじめてACIDMAN。 新曲の『輝けるもの』が聞けるだろう😃 フェスは『CA4LA』という帽子ブランドが主催のロックフェス。そこのブランドのハットを何年か前のフェスで買いました。今日もかぶってACIDMANのボーカル、大木さん気取りです。 フェスの勢いで高

          輝けるヨソジピーポー

          娘のド下ネタ

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 今日はかなり早い時間に帰宅しました。 前に妻が大人になったのにメイみたいな言葉を使うと書きました。 これ。娘も同じなんです。 『チキチキチキン』と喋らすと 『キチキチキチン』になる。 Iの発音が苦手なんですね。 『き』『し』『ち』などが混同してしまう。 さて、帰宅後。妻、息子がいる中で 娘『おとう、このアニメみようよ』 自分『なんのアニメ?』 娘『ぼっき ざ ロック!』 自分(心)『ぶふっ!(鼻から牛乳の音)』 自分『え?なんのアニメ?

          娘のド下ネタ

          十数年目の対話=愛?

          こんばんは🌙😃❗雪のパレードです。 帰宅列車で暇なので書き込みます。 最近は良く妻の事を書きますが今日も。 冒頭に。『愛』ってなんなのでしょう。 未だに良くわかりません。 そもそも自分は『恋』というものも良くわかりません。 なので。相手に『愛してる』『好き』と言ったことが実は生まれてこの方ありません。 『⚫⚫の、ここが好き』はありますよ!でも抽象的に『⚫⚫が好き』って言うのは自分の中じゃ意味不明なのです。 使う言葉は『可愛い』一択ですね。可愛いんだから仕方ない。口から出ま

          十数年目の対話=愛?