見出し画像

【植栽家の日常】20240514 次の植栽案件の打ち合わせやインスタライブなど

トップ写真は、たいへん写真に撮りにくかった、オーナメンタルグラス スティパ ティルサ (Stipa tirsa)のエアリーな種穂です。


【次の植栽案件の重要な打ち合わせがあったり】

今日の午前は、これから植栽工事予定の案件の工事前の重要な打ち合わせがあり、建築家の武田清明さん・担当所員さんとzoomミーティングでした。

次の案件はかなり公共寄りの用途で、私的にはまだ手がけたことのない分野のものです(建築物ではなく、ランドスケープともちょっと違う)。

植栽的には比較的無難にまとめられてしまうことが多い用途の案件ですが、本件は場所の条件もかなり特殊だったりするのと、無難に済ませずにこのジャンルの植栽に「風穴を開ける」ような提言をしたいので、結構攻めつつもユーザーに新しい感覚で受け入れうる着地点を目指して、その植栽のあり方についていろいろ深く考えてきました。

今日の打ち合わせは予算をオーバーしている工務店からの見積もりに関して、予算内に収めつつデザインのクオリティを維持する取捨選択を協議をするプロセスでした。

事前に私の方で、「何を止め、何を増強するか」の案を武田事務所にお送りしてあり、その内容説明をして方向性の確認をしました。

かなり重要な内容の会議でしたが、無事に終了。植栽工事へと順調にコマを進められているような状況です。まずはホッとひと安心です。

【植物紹介のインスタライブも結構慣れてきました】

先週から試験的に始めてみた植物紹介のインスタライブも、意外と慣れてきて、今日はこれから旬の時季をむかえるアジサイのお気に入り品種などを紹介しました。

ACID NATURE 乙庭 on Instagram: "#乙庭植物紹介ライブ🤗✨ インスタライブで植物の見どころや性質などをご紹介してみました😊✨ 今日は#乙庭好み な技アリアジサイと、先週紹介した植物の追加情報などを紹介いたしました😊✨✨ ライブのちょうど良いボリューム感がつかめてきました😊✨✨ #リーフガーデン #宿根草 #オーナメンタルプランツ #カラーリーフ #acidnature0220#acidnature乙庭 #乙庭#庭#花の写真の好きな人と繋がりたいたい#庭好き#庭のある暮らし#植物のある暮らし#ガーデニング#マイガーデン#garden#gardening#instagarden#gardenlifestyle #植栽 #植栽デザイン #landscapearchitecture #gardendesign #太田敦雄 #今日の庭から🤗✨ #hydrangeaquercifolialittlehoney #tradescantiaconcordgrape #hydrangeazebra #stipatirsa" 26 likes, 0 comments - acidnature0220official on May 13, 2024 www.instagram.com

web記事や書籍・雑誌などの媒体だとキメ写真をしっかり撮影しないといけないので、写真を用意してからの公開となるためタイムラグが出やすいのですが、インスタライブだと、まずは即時的に情報をアウトプットできるので、鮮度の高い情報をまずはお届けできて、そこは大きなメリットだなぁと感じています。

あと、文字と写真で見るよりも、実物の動画と私の直の言葉の説明の方が臨場感もあり、視聴者の方にも分かりやすいのではないかなと思っています。
私のキャラ的にチャラく見られがちなのですが、植物説明の内容はかなり濃くて役に立つものだと思います😊


今日のピアノ練習覚え書き

【ツェルニー30番練習曲 25、26番】

今週のレッスンは前倒しで早く行われるので、間に合うように練習開始。


【坂本龍一 「andata」】

秋頃に1時間程度まとまった時間ソロで弾かせていただく本番の予定があり、そのプログラムにこの曲を入れたく、より高度な仕上げに向けてレッスンを進めています。今日は脱力を意識して弾き、以前よりもイメージに近い音になってきました。

【スクリャービン エチュードop.2-1】

この曲も前出のandata同様、秋のソロ本番で弾こうと思っていて、よりメリハリのある表現に変えつつあります。
今日はお友達の前でも弾いてみました😊

【スカルラッティ ソナタ K.466、ソナタ K.87】

K.466も秋のソロ舞台で弾きたいので、表現も本番仕様に向けて高度仕上げ中。
K.87は、今週はお休み。


【パスカル・ヒメノ 演奏会用リズムエチュード 1-1 ファンキー、1-3 ボレロ、1-2 ブレリア】

ファンキーは、難しいラストを同じ速度で通せるように、少しゆっくりで、できる限り暗譜で弾きました。
ボレロも今日は表現を込めて最後まで通せて、舞台に向けての仕上げ段階に入れる感じになってきました。

2番のブレリアは前半に絞って部分練習を中心に濃い練習。

【ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲】

主題〜第5変奏までを、変奏ごとに速度が大きく変わらないように気をつけて演奏しました。

【スクリャービン エチュードop.8-11、12】

今日はお休み

【バッハ トッカータ ホ短調 bwv 914】

今日は最初の4ページ。

【ドビュッシー 版画全曲】

版画も全面的に表現を見直し中で、より幻想的な雰囲気になるようにいろいろ改良を加えて通しました。
今日は3曲の苦手箇所をピックアップして部分練習。

【ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番】

今日は3番の暗譜強化練習。

【ショパン バラード第2番 op.38】

今日はお休み。

【フランク「前奏曲、フーガと変奏曲」(バウアー編)】

今日はフーガの前半を弾きました。

【モンポウ「前奏曲第7番」】


【ラヴェル ソナチネ 第3楽章】

4月から全楽章を取り戻し練習をしています。


【今日の初見練習 バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻22番変ホ短調 前奏曲】

レッスンに乗せる予定だったのですが、全く譜読みに手がつかないので、初見練習の時間枠で読んでみました。
 


【今日の読書】



最後に私 太田敦雄の著作や掲載誌をいくつかご紹介します。
2024年1月16日発売(本記事執筆時点では発売前)のガーデニング雑誌「Garden&Garden vol.88 (Spring 2024)」。
巻頭特集「風景ガーデニング」にて、私 太田敦雄 / ACID NATURE 乙庭 を8ページにわたり掲載いただいています。私の設計案件の中でもこれまで一般誌で解説紹介していない2つの住宅を実例に写真豊富に、自分が思い描く植栽風景を形にしていく思考のコツなどについて解説しています。私のページ以外も人気ガーデナー、ガーデンデザイナーさんの多様な植栽事例をお楽しみいただけます。


私と、おぎはら植物園の荻原範雄さん、フローラ黒田園芸の黒田健太郎さん・和義さんご兄弟との共著作「グリーントータルプランツブック」。前半の1/3を私が執筆担当しており、実例も交えた植栽論と植物の解説をしています。


私の最初の著作本「刺激的・ガーデンプランツブック」は、出版社のご都合で現在絶版となっていますが、この本に書いた内容も含めて、今後の出版物に盛り込んで、なんらかの形で情報としてこれからも手に入るようにはしていきたいと思っています。



noteの「乙庭植物図鑑」では、これまでの著書では解説していない植物も積極的に取り上げていく予定です。
自分だけの特別なお庭造りの参考になれば幸いです😊✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?