見出し画像

北海道大学会計大学院の入試対策


 初めまして。私は現在大学4年生で北海道大学、早稲田大学、東北大学の会計大学院(アカスク)を受験し無事全てに合格することができました。
以下が証拠です。

 この記事では北海道大学のアカスク入試に関する有用な情報を、有料ではありますが発信したいと思います。私が1年以上をかけて分析した情報や勉強法を載せているので受験を考えている方は購入を検討してみてください!
 最近のアカスク入試は公認会計士試験の受験者数やレベルが上がるにつれて高難度化し続けており、相当レベルの高い方を除き、もはや片手間に合格するのは難しく、それ専用の対策が求められるようになってきています。実際私は短答合格者の知人二人と共に受験しましたが、合格したのは私だけでした。またアカスクの情報は一般にほとんど出回ず、対策方法がわからない方もいると思うので、北海道大学会計大学院の入試対策を有利に展開するためにも是非購入を検討してみてください!参考となるように目次を載せておきます。

追記:購入者様よりなぜ東北大と北大の料金が違うのか質問されたため回答します。
これは端的に言って情報の価値の違いと、どれだけ確定した情報が入っているかが違うためです。つまり東北大学の記事の方が合格者や受験者しかわからない希少性の高い、かつ確定した情報等が多く含まれているということです。ですが北大の方も決して内容の価値が値段に満たないとは全く思ってないので、北大受験生の方も是非購入を検討してみてください!

新しく情報が入りましたら随時更新していきます!

ここから先は

5,284字 / 6画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?