見出し画像

ネガティブも伝染する?ネガティブな人に訪れる怖い未来の話【対処法あり】


この記事のまとめ

・ネガティブな感情は周囲に伝染する

・ネガティブな感情が
悪いネガティブな”気”に変化すると
未来にも悪影響を与える

・悪いネガティブな”気”を
撃退、防止する方法がある

・悪いネガティブな”気”を
防止すると日々の生活や
人間関係も充実してくる


今こうして、この記事を
したためているのは5月。

5月といえば、新しい環境や
人間関係に疲れ、心の風邪を
引いてしまう人が多い時期
だといわれていますね。

「本当に自分はこの環境で
やっていけるのだろうか」
「周りの人と上手く
付き合っていけるのかな」

特にあまり良いスタートが
切れなかったと感じている方
ほど、これから先を考えて
落ち込み、ネガティブに
なっているかもしれません。

その気持ちを奮い立たせて
もう少し頑張ってみるか、
自分にあった環境を
もう一度検討してみるのか。

あなたの心が少しでも元気に
なれるのであれば、私は
どちらでも良いと思います。

ただ、一つだけ注意していただき
たいたのが、5月に限らず、
「ネガティブな感情から
なかなか抜け出せない」
それどころか
「ますます悪化している」
というような場合。

そのネガティブな気持ちは
いつの間にか伝染し、周囲の人や
未来の自分を不幸にしてしまう
悪いネガティブな”気”に
変化してしまう
可能性が…

本日はそんなネガティブがもたらす
悪影響と、その悪影響を防ぐ
撃退策、防止策
を解説します。

いつものように楽しく学び、
かしこくなれる記事を書けるよう
努めてまいりますので、ぜひ、
最後までお付き合いくださいね。

ネガティブは伝染する?

頭を抱え込む男女のイメージ

家相風水では、人のネガティブな
感情は、ネガティブな”気”
として周囲に伝染してまう

ことがあるといわれています。

たとえば、ある日あなたが
何か嫌な出来事に巻き込まれ、
沈んだ気持ちのまま、
家族や友人、パートナーに
会ったとしましょう。

相手の方の性格にもよりますが、
たまに一緒にいる相手まで
あなたと同じ嫌な出来事に
遭ったかのように落ち込んで
しまい、その席が暗い雰囲気に
なってしまった、といった
経験はありませんか?

家相風水によると、このような
出来事は、あなたが持つ
ネガティブな感情が”気”と
なって周囲に伝染してしまった
ことが原因の可能性が高く、
さらにいえば、
ネガティブな”気”が悪影響を
及ぼしていることがわかる
典型的なパターンなのだそう。

故意ではないにせよ、自分の
ネガティブな感情が、周囲にまで
悪い影響を与えているとは、
何だか罪悪感を感じますよね。

しかしながら、実はこのような
例などまだまだ可愛いもの。

家相風水では、ネガティブな
”気”の伝染はもっと恐ろしい
現象を引き起こす”素”に
なり得るといわれているのです。

ネガティブな”気”

未来を不幸にするエネルギー

ひとまず深呼吸してから一緒に
つぶやきましょうか…「恐っ!」

もしも、今日一日のどこかで
あなたが「私なんてもうダメだ…」
などとネガティブな感情になって
しまう瞬間があったとします。

上記の説に倣うと、その感情が
ネガティブな”気”として残り続け、
未来の自分や自分の死後の未来に
まで不幸をもたらすエネルギーに
なってしまう
ことがあるそう。

特に自分がネガティブなタイプだと
自覚されている方であれば、
恐ろしすぎてあまり信じたくない
でしょうが、残念ながらこの説は
家相風水の世界だけでなく、
学術界にまで広がる有名な話です。

次の項目では、その学術界での説も
交えてネガティブな”気”の力が、
未来にもたらすかもしれない
悪影響をより具体的に解説します。

ネガティブな”気”の力を証明
「形態形成場仮説」とは

論文が書かれた本のイメージ

形態形成場仮説は、イギリスの
学者「アルフレッド・ルパート・
シェルドレイク」が、超心理学の
論文で発表した理論で、以下の
ような内容が記されています。

人間の思考や行動をはじめ
としたこの世の森羅万象の
すべてが過去の影響を受けており、
その影響はその先の未来にも
引き継がれる

もうお分かりかもしれませんが、
形態形成場仮説では、まるで
前項に記した家相風水の言い伝え
「ネガティブな”気”=
未来を不幸にするエネルギー」
を裏付けるかのような
理論が述べられています。

この形態形成場仮説には否定的な
学者も多いため、明確な理論として
ご紹介できないのが、なんとも
惜しいのですが、この仮説と
家相風水の言い伝えの実証
ともいえる出来事は、あなたの
身近でも起こり得るものばかり。
以下でいくつか見てみましょう。

事例①
閉店を繰り返す店舗

///背景///
新しいお店が開店してすぐに
潰れるケースが立て続いている
店舗には、過去の店主や、
その店主の店を訪れたけれど、
あまり気に入らなかったお客様の
感情が悪い”気”となって建物に
のりうつり、人を寄せ付けない
作用が働いてしまっている。

事例②
住むと金運が下がる家
事故を起こしやすい中古車

///背景///
元の家主が金銭的に苦しかった家、
前の持ち主が大事故を起こした
中古車などは、その過去の主の
負の”気”が残り、後に買い取った人
まで同じような体験をしてしまう。

事例③
自殺や殺人が何度も起きる家

///背景///
過去に自殺や怨恨による殺人が
起きた家には、自殺した人や
人を殺した犯人の苦しみや
憎しみから生まれた“気”が残って
おり、その後に入居する人が
自殺願望をもったり、事件に
巻き込まれやすくなったりする

ちなみに、さらに身近なところ
では、記事冒頭にも記した
「ここ最近気分が晴れない」
「疲れがとれにくい」
といった体調面の変化も、
過去から引き継がれた
ネガティブな”気”が影響している
場合がある
そうです。

必ずではないにしても、
未来の自分や、
自分がいなくなった後の未来
にまで悪影響を及ぼしかねない
ネガティブな”気”

日頃からネガティブな感情に
なりやすい方は、特に気を付けて
おかなければなりませんね。

とはいっても…
よほどの変わり者でない限りは、
意識してネガティブな感情に
なったり、ネガティブな”気”を
望んで周りにうつしている
わけではいでしょうから
「どう気を付ければ良いの?」
と悩んでしまう方も
いらっしゃると思います。

次の項目では、そんな方に
学んでいただきたい未来に
悪影響を及ぼすネガティブな
”気”の撃退策、防止策
をご紹介!

ぜひ、学ぶだけで終わらずに
実践してみて、ネガティブな
”気”に邪魔されない素敵な未来を
手に入れてくださいね。

ネガティブ対策!前の
心の準備

赤いペンで書いたハートのイメージ

前置きが長くなってしまい
大変恐縮なのですが、
ネガティブな”気”を撃退、
防止する方法を実践するに
あたり、もう一点お伝えして
おきたい話があるため、
いま少しお付き合い
いただけますと幸いです。

これまで散々、ネガティブな”気”の
悪影響について解説して
きましたが、本来「ネガティブ」
という言葉自体は、人間の感情に
伴う思考や行動の傾向を
総称した単語であって、
「ネガティブ=悪」ではありません

その証拠に、ときにネガティブな
感情が、自分を守るための思考や
行動
として現れる場面があります。

想像してください。
あなたが仕事をしていると、
突然、上司から複数の業務を
同時に依頼されました。

書類とパソコンの前で頭を抱えているビジネスマンのイメージ

もちろん、その業務をすべて
完璧にこなして、期日までに
提出できれば、あなたの株は
大きく上がり、その後の
仕事のチャンスにも
つながるかもしれません。

しかしながら、もしも前例とは
反対に依頼された業務のすべてが
自分には経験がないハードルの
高いものばかりで、期日当日に
なっても仕上げられない業務が
出てきてしまったとしたら…
どうでしょうか。

恐らくあなたに対する評価は
下がり、上司との間に築き上げた
信頼関係にもヒビが入ってしまう
可能性も考えられます。

壁に寄りかかって落ち込んでいるビジネスウーマンのイメージ

なかには、はなからこのような
考え方にネガティブな印象を
受けてしまう方も少なくない
かもしれませんが、例のような
仕事のシーンで求められるのは、
ポジティブな思考ではなく、
そのときの自分に可能なこと、
不可能なことを冷静に判断できる
セルフマネジメント力です。

そしてそのセルフマネジメント力を
発揮する際に役立つのが
ネガティブな思考と行動。

「一番初めの依頼と自分が得意な
3つ目の仕事は、期限までに
間に合うけれど、2つ目の依頼は
絶対に無理だ…今回は断ろう」

上記の言葉からはネガティブな
思考の働きを感じ取れますが、
その思考が働いたおかげで、

・自分が得意な業務
・確実に完了できる業務
・自分にはできない業務

を判断し、自分にベストな選択を
導くことができました。

また、この他にも、ネガティブな
思考や行動が良い働きをしている
例としてよく耳にするのが、
野生動物の危険察知能力の話です。

野生動物は、自分より強い動物に
狙われているとき、己の「負け」
を瞬時に予測し、「逃げる」
行動を選択します。

ライオンに追われるシマウマのイメージ

要は、一見ネガティブな思考と
行動が、自然界で生き残るために
重要な能力になっているわけです。

これから、予告通りあなたの
未来に悪影響を与える
ネガティブな”気”を防ぐ方法を
いくつかご紹介してきます。

ただし、その方法を実践する中では、
自分のネガティブな部分を
すべて「悪」と捉え、
ネガティブになるのがいけないと
思わない
ようにしてください。

これは「ネガティブ=悪」ではない
からという理由に加えて、
以下のような状況を作らない
ためでもあります。

✓元々、ネガティブな傾向が強い
場合は、ネガティブが絶対悪
のルールに息苦しさを感じる


✓ネガティブな思考や行動が
 役立つ場面で機能しなくなり、
危うく自分の身を危険に晒す

前提として、ネガティブな”気”を
防ぐ方法で対処したいのは、
ネガティな感情が変化してできた
悪いネガティブな”気”
です。

ネガティブな”気”を防ぐ方法の
効果をきちんと得られるように
上記の心得もきちんと
把握しておきましょう。

なお、どのようなときに
ネガティブな感情が
悪いネガティブな”気”に
変化するか判断に迷う方は、
以下に記した思考・行動、状況別
の具体例を目安にしてください。

<思考・行動別>
・毎日のように自分を責める
・自分を好きになれない
・自分のネガティブな発言で
 周囲を暗い気持ちにさせて
 しまうときが度々ある

<状況別>
・家の中の雰囲気が暗い
・疲れやすい
・体調不良が続いている
・自分自身や周囲に不運な
 出来事が頻繁に起こる

悪いネガティブな”気”
対処法4選

邪気払いグッズのイメージ
 

というわけで、お待たせしました!

ようやく心の準備を済ませた
ところで、悪いネガティブな
”気”を防ぐ方法を、撃退策と
防止策に分けてご紹介します。

ここから先は

7,743字 / 7画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?