「変えるクセ」をつける!

なんとなく、「このままじゃあかんねんなぁ・・・」と、ただ漠然とおもうことが多かった一昔前。

・暇になったらパチスロ

・夜中まで仲間と毎日ずっと遊びたい

欲求だけは湧いてくる。

仲間と遊んで帰ってきたあとも「何か違う・・・」と感情。

だけど、ガラッと何かを変える勇気もない。


そんな時にたまたま立ち読みをした本にこう書いていた。

「ほんの少しだけ行動を変えてみよう」

僕はこの「ほんの少し」という言葉に「ほんまかいな!?」と心のなかで

ツッコミを入れたあと、記事の内容を読み続けた。

するとこう書いてあった。

「いつも通る帰り道を少し変えるだけでOK!」

はぁ?  たったこれだけ!? と正直思った。

画像2


そして次の日に早速試してみた。

家についた瞬間、「何やこれ?」と何の変化もなし。

そして次の日も帰り道を少し変えてみたけれど変化なし。

とりあえず1週間続けてみた時に、ふと思った。

「こんなところにボロい家があるんや」

「あそこの家のトタン屋根が破れてるやん!いつ直すんやろ?」

「あの家、まだ売れてないやん!?」

「この道がいつの間にか舗装されてる」

と、色々と普段気が付かない事に気がついたことを。

画像1

よく考えてみると

いつも通る出勤ルートの一本手前の道を曲がる

        ↓

結果、いつもと違うことをすることになる

        ↓

また違う道を通る

        ↓

結果、いつもと違うことをすることになる

        ↓

いつもと違うことをする=いつもと行動が変わる

行動が変われば何かが変わる


このことを知って今でも自分の中で、

3日連続同じ道を通らない!と決めている。


何となく現状に不安や不満がある人は、

同じ道を通らない!

から、行動を変えてみてはいかが?


#ブログ初心者 #note初心者 #介護 #行動



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?