もったかマン

社会人3年目。 聴いたり、弾いたり、作ったりと色々やってます。疲れたときは疲れたぁとい…

もったかマン

社会人3年目。 聴いたり、弾いたり、作ったりと色々やってます。疲れたときは疲れたぁという。 よかったら覗いてみてください〜(内容は薄め。)

マガジン

  • お弁当記録

    仕事に行く日に作っているお弁当の記録です

  • ツブヤキ集

    ぶつぶつ。つぶつぶ。とつぶやく。めざせ365日投稿!

  • お弁当マガジン

    月に1回作っているお弁当マガジンです。

  • 今週撮ったシャシン集

    外に出たら写真をとりあえず撮っておく、それを残したいマガジン。

  • みんなのフォトギャラリー

最近の記事

  • 固定された記事

ずっとしていなかった自己紹介。

noteをはじめて2年くらい経ちますが未だ自己紹介というものを書き上げたことがなかったので2023年になったこのタイミングで現段階での自己紹介をします。 私は昨年の4月から社会人になりました。noteは学生の時から毎日更新を目指して投稿していましたが、ふと気が抜けた時に更新が途絶え達成できず現在に至ります(現在もまた毎日更新を目指して投稿中)。 Appleが好きです。 私のAppleは高校時代のiPhone6から始まり、そこから8、XS、13Proと4代目になりました。i

    • お弁当記録 no.048

      noteをご覧いただきありがとうございます! 先週作ったお弁当を記録するお弁当記録です。 先週作ったお弁当は2つでした〜 先週は引越しの準備もあったので2つとなりました! 5月もあっという間に終わってしまったのでおべんとうマガジンもどこかで作らなければ! noteの更新も徐々に再開していきたいと思っています〜 最後まで見ていただきありがとうございました!

      • お弁当記録 no.047

        noteをご覧いただきありがとうございます。 先週作ったお弁当を記録するお弁当記録です! 先週は5つのお弁当を作りました〜 しらすが多めなお弁当たちでした。 今週もぼちぼちやっていきます!

        • お弁当記録 no.046

          noteをご覧いただきありがとうございます! 先週作ったお弁当を振りかえるnoteです。 先週は4つのお弁当を作りました ミニトマトが復活しました。 個人的に手の届かない金額だったので入れていなかったのですが最近また下がってきたので入れられました! アスパラのたまごやき 初の試みでたまごやきにアスパラを巻いてみました。 ちょっと硬い部分がありましたがこれはこれでありかも? 今週もコツコツやっていきます! 最後まで見ていただきありがとうございました〜

        • 固定された記事

        ずっとしていなかった自己紹介。

        マガジン

        • お弁当記録
          47本
        • ツブヤキ集
          218本
        • お弁当マガジン
          16本
        • 今週撮ったシャシン集
          52本
        • みんなのフォトギャラリー
          3本
        • ベーグル作りを極めたい
          5本

        記事

          ノードのノート005「Blenderで飴や銅に使えそうなテクスチャを作ってみました」

          noteを見ていただきありがとうございます! Blenderで使うノードをまとめたnoteになります! なんだかんだで今回が5回目になります。 前回のはこちらから! お時間あったら見てみてください! 今回はノイズテクスチャを使って銅や飴のようなテクスチャを作ってみました! ちょっと粗さも調整して作ってみました〜 今回のノードはこちらです! テクスチャ座標・マッピング 特に変更なし ノイズテクスチャ スケール:-1.400 細かさ:0.800 粗さ:0.280 空

          ノードのノート005「Blenderで飴や銅に使えそうなテクスチャを作ってみました」

          お弁当記録 no.045

          noteをご覧いただきありがとうございます。 先週作ったお弁当を記録するお弁当記録です! 先週は3つのお弁当を作りました! 今週もぼちぼち作ります〜 最後まで見ていただきありがとうございました!

          お弁当記録 no.045

          4週連続ノードのノート更新できているので来週も更新できるようにいろいろ試したい!

          4週連続ノードのノート更新できているので来週も更新できるようにいろいろ試したい!

          ノードのノート 004「Blenderでロボットに使えそうなテクスチャを作ってみました」

          noteをご覧いただきありがとうございます! Blenderで使うテクスチャを記録するノードのノートです! 前回のはこちらからみることができます。お時間あったらみてみて下さい〜 今回もノイズテクスチャを使ってロボットに使えそうなテクスチャを作ってみました! ロボットということでメタリックな部分を作ったのと、2色の色をはっきりさせています。 次の画像が組んでみたノードです! テクスチャ座標・マッピング(左から1つ目と2つ目) 数値変更なし ノイズテクスチャ(左から

          ノードのノート 004「Blenderでロボットに使えそうなテクスチャを作ってみました」

          Appleのイベント気になる!

          Appleのイベント気になる!

          お弁当記録 no.044

          noteを読んでいただきありがとうございます! 先週作ったお弁当を並べたお弁当記録第44回です。 さらにその前のものはこちらから↓よかったらみてください〜 先週は5つのお弁当を作りました! おそらく2024年初のそぼろが登場! でんぶと枝豆を合わせた三色弁当も作ってみました〜 たまごやきは振り返ってみるとほぼウィンナーたまごやきでした。今週は3種類以上のたまごやきを目指したいです! 最後まで見ていただきありがとうございました〜

          お弁当記録 no.044

          今週の振り返り ・お弁当マガジンを更新した ・イラストを描いてみた ・雑誌を読んだと思う 来週の目標 ・早寝早起き ・イラレの勉強をする ・blender4.0をやってみる

          今週の振り返り ・お弁当マガジンを更新した ・イラストを描いてみた ・雑誌を読んだと思う 来週の目標 ・早寝早起き ・イラレの勉強をする ・blender4.0をやってみる

          【今週撮った写真から1枚】

          【今週撮った写真から1枚】

          今週も描けた〜

          今週も描けた〜

          お弁当マガジン 5月号

          noteをご覧いただきありがとうございます! 先月作ったお弁当をまとめたおべんとうマガジンです! 3月のお弁当をまとめた4月号はこちらから↓お時間あったらみてみてください〜 4月のお弁当 今回はお弁当に入っているおかずやお弁当の名前を書いてみました! ちっちゃなイラストも描いてみたので探してみてください(笑)3つあります さくらでんぶがのっているお弁当:2個 ふりかけ弁当:8個 こんぶ弁当:4個 しらす弁当:2個 うめちりめん弁当:2個 たきこみ弁当:1個 のり弁:1

          お弁当マガジン 5月号

          ノードのノート003「Blenderでピザ窯を作ってみました」

          noteをご覧いただきありがとうございます! blenderで使うテクスチャを記録するノードのノートになります! 前回のはこちらからみることができます。良かったらみてみてください〜 今回はノイズテクスチャを使ってレンガのようなテクスチャを作ってみました。 前回のポストではテカリなどを少し入れてみましたが、今回はレンガということでマットな感じを使いつつも剥がれている部分も入れて作ってみました! 全体は赤っぽく作りましたがよくみていただければ所々剥がれいてる部分がわかる

          ノードのノート003「Blenderでピザ窯を作ってみました」