マガジンのカバー画像

ライドシェア

7
ライドシェア解禁に向けて
運営しているクリエイター

記事一覧

ストーン・ブラッド『UPSTARTS』

ストーン・ブラッド『UPSTARTS』

こちらにも書いたとおり、ライドシェアに興味がある吉村です。
先日、GOの上場準備が発表されましたね。23/5期は売上高180億円見込みでした。日本でライドシェアが本格解禁されると少し市場が拡大して、シェアが割れる形になるのだと思います。GO、Uber、SRide、その他という構図になるんだろうと思うのですが、日本でどんな風にライドシェアが発展するのか楽しみです。

本書は、Bloombergのジャ

もっとみる
立入勝義『ウーバー革命の真実』

立入勝義『ウーバー革命の真実』

米国に住むビジネスアナリストである著者が2018年当時の米国Uberを日本に伝えることを目的とした書物です。
刺激的な考え方とか驚きとかをもたらす本ではありませんが、ライドシェアについての引き出しをひたすら増やしたい今の自分としては、読んでよかった本でした。

特に学びになった点はこのあたり。
・Uber Blackは米国でも二種免許が必要(グレードによって免許区分を分けるという発想が学びになった

もっとみる
熊澤義一『世界のライドシェアとタクシー』

熊澤義一『世界のライドシェアとタクシー』

2つの観点で衝撃の一冊です。
1つは、こんなにも世界のライドシェアについて熱心に視察に行き、レポートしていた人間が2017年の日本にいたんだということ。
本書は、Taxi Japan編集長の熊澤が、サンフランシスコ、NY、ロンドン、上海、ドバイ、シンガポール、香港、ドバイ、ダブリンといった世界有数の都市を周り各地のライドシェアについてレポートしたものの集積です。本当に本当に貴重な資料であると思いま

もっとみる
④デジタル行財政改革

④デジタル行財政改革

12月20日、デジタル行財政改革の中間とりまとめが公表されました。

そもそも、デジタル行財政改革とは人口減少社会に向けてデジタル化推進に力を入れる分野を偉い人たちが話し、国として強化するポイントを決めていこうぜみたいなものです。
今回の中間とりまとめでは、教育、 交通、介護、子育て、防災、インバウンド、スタートアップ、EBPM、行政デジタル基盤の標準化について記載されています。
これを読んで、D

もっとみる
③Grab解剖

③Grab解剖

ヨシムラタクヤのライドシェアについての話、全然好評じゃないのですが本人はかなり楽しいのでどんどん書いていきます。
今回からは数回に分けて、主要なライドシェア各社の4半期決算をGPTに食わせて問答しながら各社の事業に迫っていければと思っています。
ライドシェア各社、大体同じような事業セグメントなんだろうと思っているのですが、GMVに占める事業セグメントのシェアとかはもしかすると違うのかもな〜などと思

もっとみる
②東南アジアでみてきたもの

②東南アジアでみてきたもの

実は今年6カ国も行っちゃった吉村です。
インド→ベトナム→タイ→マレーシア→インドネシア→台湾と5回に分けて弾丸旅行してきました。大学時代、英語圏とEU諸国はそこそこ行ってたのですがアジア人なのにアジアにあまり行った経験がなく、コンプレックスだったので2022年はガーッと回ることにしたのでした。

インド、ベトナム、インドネシアは噂通りEmerging Market感があって、興奮冷めやらぬ日々を

もっとみる
①ライドシェアが気になってます( ͡° ͜ʖ ͡°)

①ライドシェアが気になってます( ͡° ͜ʖ ͡°)

結構、ライドシェアが気になっています。
ライドシェア解禁の話が盛り上ってきましたね!

色々と残念な方向に規制緩和が進みつつありますが、話が盛り上がってること自体はとてもいいことだなと思っています。
英国留学時代からUberにはすごくお世話になりましたし、今年、東南アジアを周った際にもGrab、Gojek、Boltにとても助けられました。東南アジアでは殆どバイクタクシーでの移動しかしないくらいにど

もっとみる