見出し画像

ゆりかもめ一周してみました(2)

ゆりかもめ1周の旅、続きです。

4つめの駅は日の出駅。
駅のデッキから見下ろしたところでは、
倉庫が見えるばかり。
でも、客船乗り場もあるんですね。
ちなみに住所は「海岸二丁目」なのだとか。

5つめは芝浦ふ頭駅。
「ふ」だけひらがななのは何故なのかな、と思ったら、
「埠頭」の「埠」が常用外漢字だからだそうです。

この駅からはJR田町駅が近いようです。
さらに「レインボーブリッジ遊歩道」の表記にびっくり。
封鎖できないことで知られるレインボーブリッジに、
遊歩道があったとは。

4月から10月は21時まで入れるので、
夜景も楽しめるのだとか。
意外な穴場、といえそうですね。

6つめ、お台場海浜公園駅。
謎のモニュメントもありますが、
商業施設も近いしベンチもあるし、
ちょっと休憩するのにも良さそうですね。

ここは、りんかい線の東京テレポート駅への
接続駅でもありますが、
名前に反して歩くとそこそこあるんだよなあ、
ということを、駅名を見るたびに思ってしまいます。


7つめは台場駅。

球体が有名なフジテレビの社屋があります。
修学旅行生たちが集合写真を撮っていました。

「はい、ここから班行動ね。集合場所はここじゃないから注意するように」

という先生の言葉に、間違える班ありそう、という予感しかない。

自由の女神像がこの辺りにあることは知っていましたが、
今回初めてまともに見ました。

ちょっと小腹がすいてきました。
「たこ焼きミュージアム」
だとか、
「東京ラーメン国技館」
やらの広告を相次いで見たからかもしれません。

寄り道しているとかなり遅くなってしまうので、
とりあえず持ち歩きできるものを……と探してみると、
グランドニッコーにカフェベーカリーが。
ここでパンを調達して、とりあえず先に進むことにしました。

続いてやってきたのは8つめの駅、東京国際クルーズターミナル駅。
……長いですね。

ここからは、フジテレビ社屋の裏側が見えます。
……裏、ということでいいのかな?

駅の目の前には、船の科学館があります。
小学校低学年の時に社会科見学に来たのを思い出しました。
どんな内容だったかは、全く覚えていないのですが……

もう少し船の科学館に寄ってみようと、
駅からのエスカレーターをくぐる形で反対に向かいながら
ふと見上げると、点検用の戸(?)が開いている。

え、これ大丈夫なの?
駅員に知らせようかな、と思いながら駅に戻るも、
ここは無人駅。

緊急連絡用のインターフォンはあるけれど、
そこまですることもないかな、と思い、
とりあえず先に進みました。

9個目の駅、テレコムセンター駅。
ここも無人駅でした。

外に出てみると、「鉄骨の馬」がずらりと並んでいる
ような光景が広がっています。
これは何をするものなのかな。
荷物を吊り上げるものでしょうか?

基本的にはそれだけなので、また先に進みます。
気がつけば、残り半分を過ぎていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?