見出し画像

私の幸せは緊急対応。

昨日は娘と寝てしまい
noteの習慣化は一時停止。
   
  
先ほど営業スクリプト作成の詳細を確認する
ミーティングに参加してきました。
     
   
これまでは、緊急対応案件での
スクリプト作成で
時給2100円頂いておりましたが
   
  
定期で入るので1800円でオファーされ
仕事自体は好きだけど
働ける時間に制限がある今
時給を下げるのは無しだなぁということで
   
  
2000円で交渉成立いたしました。
が、うーん。
ちゃんと納得できてないみたいですね。
気持ちが下がってます。
   
  
更に、
業務内容としても
これまでは商談動画を見て、
内容をスクリプトに落とすものだったし
   
  
商材やサービスもとても興味深かったので
楽しかったのですが
   
  
面白い商材でなくても引き受けるのだろうし
そもそも私固定が苦手なんだな、、、笑
   
  
自由に選べて自由に働けて
かつ面白い!と思えることに
緊急対応することが好き。
   
  
あーーーだからコーチングも
継続より緊急対応(SOS)が好きなんだな。
   
  
安心安定もしたいけど
自由も大丈夫。
この両立が私の幸せ度と直結するようです。
   
  
ということで、
スクリプトの仕事をひとまず受けながら
今頂いている
不登校の子の親サポートの仕事を
開始しようかなと思います。
 
   
実際仕事してみると
聞いてたのと違ったっていうのも
良くあるのでやってみないと
分からないですよね。
   
  
ってことで
明日、明後日くらいから
研修始めてみようかな。
   
  
noteのおかげで方向性が決まりました。
皆様ありがとうございます。
アウトプット、書き出し本当大事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?