最近の記事

倉庫・運送業の財務状態を詳しく見てみた2

この記事の内容は金融商品取引法に基づく開示資料や投資勧誘を推奨するものではありません。この記事から得た情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等の一切について責任を負いません。投資は自己判断、自己責任で行ってください。  前回はROICとWACCについて要因分解してみていきました。 稼ぐ力の評価はできましたが、実際に稼いでいる金額はいくらになるのでしょうか? その指標はよくフリーキャッシュフロー(FCF)といわれています。キャッシュフローと名がついている通り

有料
100〜
割引あり
    • 日本の新車販売の概況と株価連動

      この記事の内容は金融商品取引法に基づく開示資料や投資勧誘を推奨するものではありません。この記事から得た情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等の一切について責任を負いません。投資は自己判断、自己責任で行ってください。 一般社団法人日本自動車販売協会連合会によるブランド別新車販売台数概況の最新データが3月1日に発表されました。2月のブランド別新車販売台数概況から乗用車の前年比についてのデータを抜粋してグラフにしています。 図1を見ると、本田が1月から急激に前

      • 倉庫・運送業の財務状態を詳しく見てみた

        この記事の内容は金融商品取引法に基づく開示資料や投資勧誘を推奨するものではありません。この記事から得た情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等の一切について責任を負いません。投資は自己判断、自己責任で行ってください。 概要  まずは大まかな情報を確認します。テストケースとするこの企業は搬送システムの機器製造販売事業を行っており幅広い業種に納入しています。 2024年2月28日時点での最新の数字は、時価総額が1,340,420百万円、PER(株価収益率)が3

        有料
        100〜
        割引あり

      倉庫・運送業の財務状態を詳しく見てみた2