見出し画像

ついつい読んでしまう自己紹介文の作り方とは

渡辺シンスケです。
【見られ方が変われば人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったブランディングをデータ化し、集客法に体系化して店舗経営者や個人事業主に提供しています。


SNSやnoteのようなブログなど、プロフィールを充実させることは、潜在的な見込み客からの共感・信頼を得やすくなるためとても重要です。   


逆にいうとプロフィールに自己紹介文がないと、ずっと不信感を持たれています。


また、自己紹介文と投稿を合わせて見ることで、 見込み客が自分に興味を持ってくれそこから集客になります。


つまり、集客につながる入り口なのです。


現時点で「ファン」がいる方も、一番最初は「1人の見込み客」でした。


どんなお客様でも、はじめは不安から入り興味に変わって関係性がスタートしていきます。     


ということは、お客様はプロフィールの自己紹介文を通して、 悩みや不安を解消しています。


例えば
・信頼できるのか
・本当に成果が出るのか
・どんな人柄なのか
・どんな実績があるのか
・どんな経歴があるのか
・嘘くさい人じゃないか
・自分にあってる人なのか
・自分は何者なのか
・どんな悩みを解決できるのか
・何を提供しているのか
・どうやって問題を解決できるのか

などが感じれると、人柄がわかりますよね。


そうすると不安は一気になくなるでしょう。


プロフィールが魅力的であるほど、お客様の抱える悩み・不安を 解消することができます



自己紹介文ということ、すごい実績やエピソードがないという方も結構おられます。


ですが何度もお伝えしているように、自己紹介文の目的は不安を払拭し人間関係を作るスタートですので、すごい必要がないわけです。


昔本の出版の話が来たときに、著者プロフィールに書くような実績私にはないのですが?と質問したことがあります。


その時に出版社の人は
「昔は【1億円稼ぐ成功者!】みたいな本の方が売れましたが、世の中の人が弱くなっていってるので【バカでも月収100万円】みたいなひょっとしたら自分でも?みたいな下から行くようなものの方が売れるんです」
と言っていました。


あんまりスゴすぎると自分には関係ない、と思われてしまうこともあるとも言っていました。


ということは逆を返すと、すごくなくていいということになりますので、そのような心配はされなくても大丈夫かと思います。


またうまく行かない人は、ちゃんと説明できていないといけないと思いがちです。


ですが160文字程度の限られた文字数で、知らないネット上の人にちゃんとした理解を求めることなんて不可能です。


男女の出会いでも、第一印象で相手を理解することなんて不可能じゃないですか。


それと同じで自分にとって有益かも、この人は大丈夫かもというような
「想像・イメージ」
させることが大事です。


ですからなんとなくでも構わないのです。


イメージが湧くようになっていれば、不安は一気になくなります。


ここが一番ポイントかもですね。


私は普段ブランディングを教える時は、プロフィールの文字列などは教えていません。


読み手がイメージが湧きやすい方法論をお伝えしているから、テクニックが上がったように感じなくても集客力は上がる方が多いです。


どのように見られるか
どのように感じられるか

その辺りを高めてもらう自己紹介になっていれば、効果的になると思いますよ。


良かったら試してみてくださいね。


自分で作る自信がないという方は、こんなのも期間限定でやってます。




この記事が参加している募集

自己紹介

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?