はるかす

リンクアンドモチベーションでCS Ops(カスタマーサクセス部隊を支えるオペレーション…

はるかす

リンクアンドモチベーションでCS Ops(カスタマーサクセス部隊を支えるオペレーション設計)をやっています。 学生時代は旅が趣味で、スーツケース一つでADDressの物件だけで半年過ごすなどしていました。 ペンネームの由来はあべのハルカスです。※私自身の方が先に誕生済!

最近の記事

新卒1年目の学び

はじめに株式会社リンクアンドモチベーション(以下LM)のはるかすと申します! モチベーションクラウドシリーズを開発している部署で、カスタマーサクセスに関するオペレーション設計を行っているユニットに所属しています。 2023年にLMに新卒入社して1年が経ったので、 この1年間での私自身の学びをご紹介できればと思います! LMの新卒1年目の実態や、新人が直面する壁についても参考になると幸いです。 配属後の仕事内容 4~6月の全体研修、7~9月のプログラミング研修を経て、10

    • (追記)日本舞踊について

      前回の載せた記事での、YouTubeで見た動画で学んだことまとめをお知らせします。 「日本舞踊」には、 ・日本古来の音楽に乗せて、役をつけたりストーリーを表現したりした踊り or ・「創作舞踊」:振りごとにあまり意味がない踊り のようにいろいろな意味があるそう。 日本舞踊の歴史出雲国(いずものおくに)という人が男装をして披露するのがブームに。江戸時代は女性が前に出ていくことが弾圧されていたため、「歌舞伎を男性が踊る」というのが主流でした。 その水面下でも日本舞踊の文

      • 新しくチャレンジしてみたいこと(スポーツ編)

        さてチアダンス生活はここで終わりになりましたが、まだまだやってみたいことはたくさんあります! やはり、踊ること、体を動かすことは大好きなのでこれからも続けたいと思っています。さらに、せっかく新しい人と関われるなら、自分が今まで踏み出したことのない部分にも挑戦したいなと。 私が今やりたい新スポーツを3つ紹介していきます。 ①スノボこれに関しては一回だけ去年の冬にやっております!かろうじて滑れるくらいになったので、まずS字で滑るのができるようになりたい、、 秋田出身なのに

        • noteを始めました!

          おはようございます、こんにちは、こんばんは🌙 昨日3年間続けたチアダンス部を引退したはるかすです。 (⬆️昨日貰ったお花たちが、自分の持ってた花瓶に収まりきらず密になっている🌷) さて、週4の部活が無くなった今、日常で語る相手がいなくなります笑 やっぱり日々生きていて語りたいことが多過ぎるので、インスタやTwitterじゃ表しきれないことを記していきます。 就活の自己分析の中で、自分は「なにかを人におすすめすることが好きだなぁ」とわかったので、日々のアウトプットも兼ね、

        新卒1年目の学び